※【出典】今回話した「作品」は…
●フジテレビ「親愛なる僕へ殺意をこめて」
https://www.fujitv.co.jp/shinainarubokue/

#親愛なる僕へ殺意をこめて
#しんぼく
#山田涼介

《サブチャンネル》
●YouTube 『ごちそうさまです。オッカケ君 CHANNEL』
https://www.youtube.com/channel/UChy0VWJT_ziF0yGW6qYMNHA

《SNS》
●すけまる///Twitter:@gochi_enter

●冬秋///Instagram:gochi_enter
https://www.instagram.com/gochi_enter

《メッセージ・お仕事依頼》
go_chi@aol.com

ごちそうさまです!

27 Comments

  1. 今日も動画ありがとうございます。🚕🤱🚨🤱🚓🤱🚨🤱🚕🤱🚑🤱🚒🤱🚗🤱🚙🤱🚚🤱

  2. 京花ちゃんが勇敢すぎたので、黒幕を疑います。
    葉子のことは、エイジとの関係に気がつき、嫉妬心からの犯行。

  3. 「親愛なる僕へ」はどちら宛か気になります!
    エイジ→B一なのか、B一→エイジなのか🤔

  4. サイ、原作ではそんな凶悪な奴だったんですね。京花に殴られて床に伸びたときの顔、赤ちゃんか天使のようでした👶✨
    サイは名字で「佐井 社(サイ ヤシロ)」がフルネームとのこと、殺された葉子のフルネームが「畑 葉子(ハタ ヨウコ)」というのも第3話の冒頭ナレーションで流れて知ったのですが、そこで「波田陽区」に聴こえてしまい、その後なんどもフルネームで流れたのが、今回もっともツラかったです。

  5. どうも門脇麦はなんかしら秘密もってそうなんよなあ。
    今のままでは単なる良い彼女なんよねえ

  6. 殺害しようとしている人に嘘をつくとは思えないので、白菱の方が嘘つきなのでは。
    射撃のシーンは、桃井にとってサイとLLが重なって憎しみのようなものを感じました。
    エイジが京花に二重人格を告白した時あまり驚いてないように見えたけど…
    ドラマのサイより更にイカれてる原作って😱

  7. 漫画のサイはドラマのサイ以上に酷いですね。もう殺人未遂じゃないですか。
    私もエイジは首を締められて限界になってB一が出てきたのかと思いました。
    B一の人物像が気になるのですが、京花の前に現れたことはないのでしょうか?耳の件に京花が何らかの形で関わっていると思ってましたが、もしかしたらB一は畑葉子を殺害した犯人を知ってて、その犯人を庇うために耳を持ち帰ったのかもと思いました。
    白菱が本当に警察署の前まで行っていたことには違和感がありました。

  8. わたしは耳にリストがあると思ったんですけどね〜😂

    エイジは白菱から2人でお金を盗んだ事を聞いただけでリストのことは知らなかった。サイが言うには葉子が盗んだらしーけど、計画なら白菱はリストを盗む事を知らなかったのかな? 知っていてエイジに言わないなら、白菱の手の中にあるとか。
    そーなると、白菱はエイジの二重人格に気づいてるのかも。てか、それを利用してるとか?? もし知らないのなら、B一は白菱にはリストを盗む事を知らせたくなかった?
    白菱が事件に関わってるから。白菱、怪しいなぁ😂

    冬秋さんのネタバレでのくだり。すけまるさんのリアクションがなんかかわいかったです😊

  9. すけまるさんの言う通り、髪型は重要かもですねー🤔
    佐野史郎はどうしても信用できない。シーンが変わるたび、次は裏切っている、きっと次は裏切っていると思いながら見てしまいます😅
    こっそり自宅で木馬に乗っていて欲しいですねー。

  10. 劇中の京花の「B一君」という台詞がどうしてもビーチクに聴こえてしまう
    京花「私達ビーチクの事知らなすぎる」
    京花「こんどビーチクと話してみる」
    うん
    微妙に変態だね

  11. サイは怖いですが離脱は寂しいでございます
    京花ちゃんはとにかくいい子で可愛い!
    けど意外とこういういい子が実は、、、とかありそうでこわいです
    次はB1登場という事で注目でありますね!

  12. エイジのアパートへ サイがエイジを車で連行してきた時、先に降りて後部座席のドアを開けてあげてて、
    「ジェントルマンだなぁ」とちょっと思ってましたww 少数派?

    サイ 充分イカれてたけど、もう見られないと思うと ほんのり寂しいです…

  13. 刑事が心臓を狙うなんて、桃井が口封じしたかったことはLL事件と関係あることですよね。重大な失敗があったとか?
    京花の親族にLL事件の被害者がいて、息子のエイジに復讐するために近づいたのではないでしょうか?ただの彼女ではないと思います。

  14. 今回見てて私もピンと来ました!
    リストは「耳」にあるのでは…って。
    正確にいうと、葉子の耳のクローバーのピアスがUSBになっていてその中にリストがあるのでは…と思いました。
    B一がそれを知っててポケットに入れてたのか、誰かがエイジのポケットに入れたかはわかりませんが…。
    いつまであの耳持ってるの?って最初は思ってました、気持ち悪くて💦
    あの「耳」に誰が最初に気づくのかなぁ。

  15. 髪型からの考察、めちゃくちゃ笑いました(笑)黒幕の原作再現度が気になりますねーー!個人的には拷問中の山田くんの顔が好きでした✊🏻イケメンは苦しんでてもイケメンなんですね…………

  16. 猿渡は登場シーンが少ないとは!
    桃井がサイを撃ったのは実は猿渡の指示だったとか、ワンチャンあるかと思ってたのにハズレた😂

    リストの内容が知りたいだけならコピーすれば盗んだことバレなかった気がするのに、パソコンから消したのは、サイの手元から無くすことに意味があった
    スカルが潰れた時に警察の家宅捜索でリストをみられると困る人の仕業か?
    単に盗んだことがバレるための演出かもしれないけど💦

    京花はエイジが人を殺したかもとか、二重人格だと聞いた時も驚かなかったから、B一の存在も知ってそう

  17. サイ怖いな…と思ってこのドラマ見てたんですけど、漫画はもっとグロいんですね。こりゃ読めない。。

  18. やっぱり佐野史郎さんは怪しく見えちゃいますよね。警察の前だよ、というのも本当かな〜と思ってしまう😅
    葉子を助けた黒いバンが白菱だったとかはないですかね。撮影した後、車で葉子を連れ去ったと思います。

  19. 刑事さんが撃ったのは、口封じっていうより、何か過去のトラウマで発砲した、って感じました。
    漫画のサイのハチミツグルグル巻き作戦、怖すぎる・・

  20. はちみつぐるぐる巻き🍯🌀に髪型考察👍️
    一週経ってしまったので聴くの飛ばそうかと思ったんですが、聴いてよかったですw

    サイ、まさか桃井に撃たれて天に召されるとは…自分は拷問等で苦しまず、一気に散ったんですね💥 ナム~(‐人‐)

Exit mobile version