今回は気になったレコードを聞かせて頂いてます!
音楽大好きだからノリノリです^^
一緒に音楽の歴史など学びましょ〜!
チェケラ!
チャンネル登録、goodボタンよろしくお願いします^^
DJ $HINさん
Twitter→https://mobile.twitter.com/djshin1200
Instagram→https://www.instagram.com/djshin1200
Homepage→http://www.tte.jp/
山田寿々
Twitter→@YamadaSuzu_1211
Instagram→suzu48_tan_1211
https://www.instagram.com/suzu48_tan_1211
#DJ #Technics #RAMSA #山田寿々 #NMB4
19 Comments
勉強になりました!色んな音楽に触れられるのええね!すずちゃんめっちゃ楽しそう!
いきなりディープなビニル企画始まった🤣楽しいぞこれ🙆
寿々ちゃんがほんとに好きになれる曲、見つけられたらええよね
新しい知識が増えてくー笑
いいね、楽しいね
すずいい耳してる
もっと歌わなきゃ、すずラッチ🤗
ペルソナ5感!
曲中のすずちゃん、楽しそうでいいね😊
今まで知らなかった楽曲に触れることで、自分の中の音楽の世界観も広がりそうだね😊寿々と一緒に知っていけそう!
面白かった!ルーツのある曲をそのレコードで聴いて確かめられるってステキやね。
Spotifyに入ってるか調べて聴いてみたいな。
(;´∀`)…うわぁ…懐かしい(笑)アナログ盤やん◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
ジェニファー知らんの(゜ロ゜)素晴らしい👏可愛い◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
洋楽をあんまり聴いたこと無かったけど、色々と奥深いんだね。昔の曲をアレンジして今風になったりとか、音楽って面白いって事が分かったよ。こういう動画もいいね!そして、曲を流してる時に、リズムを取って踊ってる寿々が可愛過ぎた!
音楽にも歴史ありだねぇ~。寿々ちゃんと一緒に学んでいきますです(^-^ゞ
今回は曲のサンプリングとかの勉強になったね。ピッチ変えると印象も変わるとかね。でもお寿々、流石にジニファーロペスは名前くらい聞いた事ないかい?(^_^;)
毎回見てるよ。💛
寿々ちゃんがオシャレな曲に包まれてる!
ノリノリの寿々ちゃん可愛い!!!
45回転のドーナツ盤は懐かしいです。
先生も言われたように33回転のLPとは回転数が違うので、回転数の違うレコードを再生する際、回転数の切り替えを忘れたりしがちでした。
昔のラジオでも、生放送だとたまに間違えて再生していました。
ところで…
ジェニファー・ロペスさんが大阪にいたという話を調べてみました。
1990年に大阪・鶴見緑地で国際花と緑の博覧会が開かれました。
当時、ここで上演されたSFXミュージカル「シンクロニシティ」に出演されていたようです。
サンプリングっておもしろい!こうやって曲作るんだ😮
そうかぁレコード知らん世代やもんなぁ、レッコードの良さぜひ知ってくれ♪あ、寿々の声早回ししたらお姉ちゃんの声になるんちゃうか(笑)
可愛かったのでコメントしました
楽しすぎる…
いつまでも動画が上がるのを楽しみに待ってます