さまざまな感染症が増えています。特に今年ははしかが流行の兆し。空気感染による感染力は最強といわれ、1人が感染する人数は12人~14人。また感染するとこれまで獲得した免疫記憶が消失してしまうケースも報告されています。さらに「RSウイルス」や「ヘルパンギーナ」などの感染症が急増。大阪公立大学大学院・城戸康年教授は「新型コロナ感染爆発で抑えられていたほかの感染症が今、拡大している」と話します。
(2023年6月13日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

◎城戸康年氏(大阪公立大学大学院教授):専門は感染症学、寄生虫学 コロナの治療薬開発や疫学調査に従事

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#はしか #免疫 #ワクチン #感染症 #免疫記憶 #感染 #消失 #RSウイルス #ヘルパンギーナ #大阪公立大学 #大阪公立大学大学院 #城戸康年教授 #コロナ #新型コロナ #MBSニュース #毎日放送

26 Comments

  1. 存在が証明されていないものを然も在るかのように対応するのがおかしくて仕方ない。
    実際単離に成功してないじゃないか🤷
    なんでも消毒だの隔離だのやってりゃ基礎的な部分が弱くなるのは当たり前だろうよ😅

  2. 今回の注射を沢山の子供達が打ってる!!
    本来の自分の体にある免疫力も落ちる。だからかかる!
    もう煽るのはやめて欲しい!

  3. 怖すぎない? 不十分かもしれない世代なので麻疹の予防接種は、した方がよさそう。

  4. それと、日本国民のほとんどが知らないこと、それは海の生き物も免疫がかなりなくなってること。
    理由は、12年まえからのこと。

  5. コロナワクチンで、コロナ以外への抗体がおかしくなったことをはしかのせいにしようとしてるとかじゃないだろうな?

  6. コロナは空気感染するエイズってマジやったんやな

  7. コロナ前の2019年時点で既に増加傾向で、コロナ禍で減少してたんだから普通に手指消毒とかの感染対策続ければ良くないか?てかコロナが流行らなければ2020年は、はしかがやばい事になってたんじゃない?

  8. 「〜が流行っています。直ちに〜を打ってください。」というプロパガンダに要注意!

  9. が流行っています。直ちにを打ってください。」というプロパガンダに要注意!

  10. テレビ局、一生ワクチンの宣伝してるのほんまおもろい

  11. あの💉のせいで免疫が落ちてるせいで色んな病気にかかりやすくなっているのではないですか?

  12. 21.22年は インフルの検査まともにやってないだろうに、、、もう少し前の年と比べないとわからない‼︎

  13. なんで以前麻疹が流行ったときにはそういうこと言わなかったの?
    毎年数人麻疹の患者でてるのに

Exit mobile version