令和5年3月17日の『沖縄の声』。本日は、ジャーナリストの惠 隆之介氏が以下の2つのテーマで番組をお送りします。

1.台湾有事を基地使用拒否で回避できるの?

2.大江健三郎著「沖縄ノート」で沖縄大迷惑

※惠隆之介Facebook  https://www.facebook.com/ryunosuke.me…
 
出演:
   惠 隆之介(ジャーナリスト・沖縄担当キャスター)
   のはら みなえ(沖縄担当キャスター)

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html

◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/

#玉城デニー
#沖縄ノート
#台湾有事
#大江健三郎
#惠隆之介
#のはらみなえ
#チャンネル桜
#沖縄の声

18 Comments

  1. 何だかノーベル賞が、皮肉に聞こえてしまう・・・

  2. 沖縄の大手マスゴミは、宗主国が「琉球民族へ攻撃するはずが無い」と信じておりますので。
    ミサイル着弾して初めて覚醒すると思います。但し、その時は死者の山であります。
    私は、人の不幸を揶揄してはならないと思っております。但し、大江氏は一度も渡嘉敷島の関係者への取材来島もなく。
    「集団自決は軍命令」と言明し、沖縄県民を分断した文人で私は仏になっても許しません。拝

  3. 玉城県知事、及び通称オールオキナワが、支那国に渡航し、何時も言葉にする、話し合いによる交渉せよ、基地座り込みのメンバーも
    含め!

  4. たかだか新書一冊で沖縄にかうまで深刻な打撃を与へるとは大江健三郎は甚大な影響力があつたといふことだ。これは認めざるを得ないであらう。保守の論客で人気がある者は多いがぢやさういふ論客に同じことができるかといへば到底不可能であらう。理由は知らん。

  5. お疲れ様です。貴重な報道を有難うございます。日本全国民が知るべきことと思います。頑張ってください。
    「トサツ」とかいう過激な言葉は極左系の言葉と考えます。怖いと思います。

  6. 私が勤めていた大学に、30年ほど前に、大江が話をしにきました。どんな顔なのか、私は見に行き、1分ほどで、私は帰りました。会場には人が多かったです。岩波書店ともども、大江は消えうせるでしょう。

  7. 沖縄には、沖縄戦後奄美などから多くの人が移住して米軍相手の土木工事客商売で生計を立て「いい暮らしが出来るようになった」と米軍や日本政府に感謝してきた。そして、かつての日本軍の加害をなかった事にしようと熱心に活動してきたものもたくさんいる。

  8. やまとぅぬひーたいやむるやなー、アミリカーやじょーとぅー、じゃんにやがやーさい😄

  9. WBCをみて国と国の戦う姿を見て感動ですね🥹早くロシア🇷🇺もウクライナ🇺🇦もWBCをめざせ😅

  10. 沖縄差別明記のヘイトスピーチ防止条例の必要となる根拠ネタを推進派に与えまくってる人々は条例が制定されたらどのように釈明するのか⁉️見ものですね

  11. 「1960年、日本の6人の作家・評論家が、国交のない中国を訪問した。その中に後年ノーベル文学賞を受けた大江健三郎氏がいた。彼らは主に日本国内の日米安全保障条約反対闘争を詳しく伝えるために時間を費やした。帰国後彼らは熱心な親中派になった。  
    その後大江氏は、2011年に「さようなら原発1000万人アクション」の呼びかけ人の一人となり「安倍新政権の原発増設・再稼働させようとする行為は許せない」と会見で述べた。だがその大江氏は、1964年に始まった中共の核実験・核武装に対しては、「核実験成功のキノコ雲を見守る中国の若い研究者や労働者の喜びの表情が、いかにも美しく感動的だった」と67年に書いている。  
    他方でフランスが核実験を始めると、彼は猛烈にフランス批判を始めた。フランスワインを飲まないというパフォーマンスまでやってのけた。一方で、中国の核実験に対しては完全に沈黙を続けた。  
    中国は64年以来、侵略したウイグル人の土地である楼蘭遺跡周辺のタクラマカン砂漠でメガトン級の大型核実験を繰り返した。総回数は46回、22メガトンに及ぶ。これは広島の原爆の1375倍にも及ぶ。特に楼蘭遺跡の近くで行われた3発の核実験では急性死亡は19万人、と高田氏は推計した。  ロプノール湖付近で核実験が繰り返されていたことを知りながら、中国政府の隠蔽に協力しシルクロードの歴史番組を繰り返し放送してきたNHKの責任は重い。」『脱原発は中共の罠』より

    ちなみに大江健三郎は9条の会の呼びかけ人でもある。とにかく大江は日本を無防備にしたいらしい。何のために?誰のために?
    いつの時代も裏切り者こそ諸悪の根源なのだ。

  12. 釜ヶ崎さんへ、かわいそうだからおしえてあげるが、
    日本人は父系遺伝子タイプDの縄文人系統、父系遺伝子タイプO1の長江文明弥生人系統、父系遺伝子タイプO2の黄河文明古墳人系統が混雑している。そのうち縄文人系統はアイヌ沖縄人で、弥生人系統は北九州から瀬戸内畿内北陸に多く、古墳人系統は鹿児島四国和歌山東海地域に多い。という事だ。

  13. いつも貴重なお話し、ありがとうございます。
    沖縄の事だけでなく、自衛隊や軍事法制の事など、私の知らない事ばかりお話しします。
    そこで思ったのですが、自衛隊の事など、もっと詳しくお話しして頂けると、視聴者の幅が広がるのではないでしょうか?
    軍事法制なんて素人には、どうやって調べたら良いのかすら分からないのです。

    自衛隊員が尊敬される国にしたいですね。

  14. 九条の会が自分たち、ノーベル平和賞貰うんだっていう気満々、ってお前らどれだけ目出度い脳みそしてるんだよ~😡🔥って、思うわ~😤
    岸田首相が極秘裏にインドから、ポーランドにチャーター便で向かって、ウクライナに行っていて、広島県にゼレンスキー大統領がリモート会議に参加すると言うの😄

  15. そんなに安いのですか 自衛隊員は無税にすべき 給料が安いので

  16. 父は酒を飲むと思い出話の中で 自分の親は泥棒だったと話していた 先祖が泥棒なんて嫌だなあと思いながらその話に突っ込まずに大人になった
    大人になって 本当に泥棒の子孫なのかと確かめたくてその話をした すると衝撃の内容 その泥棒した先が軍の食料庫だったと言う話
    学校で習った日本軍人残忍な印象しかなく、え~!とびっくり! よく見つからなかったねえ と言ったら 見つかっていたけど見ない振りしてたらしい 島の人は殆どの人が盗んでいたと思うよ だって・・・あの時は衝撃で そんなバカな!?とその後も何度か同じ話をしたがいつも同じ 見て見ぬ振りした 優しかったと。後に母も 自分の父も盗んだ事があると告白した
    それが沖縄の歴史を勉強したいと思ったきっかけ。おかげでテレビや新聞の嘘に騙さらなくなった・・・

  17. ほんとうに真実を話してくれる人がいて感謝します。
    皆さん惠 隆之介氏の話を聞きましょうっ

Exit mobile version