L’Arc~en~Ciel the Fourth Avenue Cafe

37 Comments

  1. 多分理解してくれる人少ないと思うけど、途中の逆光の風景描写のところで出るカメラのゴーストが開放より絞ったカクカクになっててこだわりが恐ろしい。

  2. 芸術すぎる映像ですよね。美しく不気味に光る刀、京都を思い出させる竹林、切ないギターのアルペジオ?
    剣心と斎藤の戦いからカメラと一緒に時代が飛び、日本にも西洋の街灯が姿を現す。しかしまた剣心と斎藤が昔のように戦う
    そしてあの悲しい別れのシーンへとつながる。るろ剣もラルクも両方大好きになるの不回避ですw

  3. 9歳の頃
    衝撃を受けたED
    お年玉で買おうと思ってたのに発売されなかった幻となった曲(T-T)
    当時は発売されずかなりショックをうけてました…
    …が

    アルバムTRUEに入ってて
    購入しめちゃくちゃ興奮しテンションあげあげ
    そこからL'Arc~en~Cielにはまった
    懐かしい思いでの一曲

    アニメーションもスピーディーでかっけーしL'Arc~en~Cielと
    マッチしてるしで
    まじ最高です
    何度見ても鳥肌もんです(T-T)

    今再放送やってるから
    このEDにかわるのワクワクしてます(^_^)/
    待ちきれずここに来てしまいました(笑)

  4. よく見たら斎藤との戦闘シーン、カメラワーク?凄いな。人物も背景もめっちゃ動いてる…

  5. キュリオがパクられてからまたこれに差し替えられたの覚えてる🤣

  6. アニメのエンディングでナンバーワンやろこれ。

  7. るろけんのリメイクもラルク歌ってほしいわ。

  8. あまり覚えてないんだけど、剣心って頬の十字傷を刻まれた後も人斬りだったっけ?

  9. 誰かの事想ってる横顔でも素敵だったから
    良い歌詞と良い絵!

  10. 人生の中で時折、この歌と共に最初の竹林で見る空のシーンが蘇って出てきます😊

  11. 三分の一の純情な感情もそうだけど、初見の時『アニメのEDなのに2分越えってすげぇ!』と思ってたなぁ。
    0:280:411:071:25のバックのギター(?)のメロディーめっちゃ好きだなぁ
    Off Vocal版を聴くとわかるんですけど、2:012:04のテン、テン↓テン↓テン↓テン…というピアノの音も好き!

  12. この曲のバージョンは当時数回しか見れなかったエンディングだよな。。
    すぐ差し替えられたから。。

  13. 1:091:19までの斎藤戦が今見ても神クオすぎるんやけど、7月から放送されるリメイク作でこれ超えれるんだろうか…?

  14. 途中で操ちゃんが蒼紫様のことを想っている描写が入っていて、凄く好きだなあ…剣心と薫のような曲…

  15. これ作った人ほんとすごいし、この曲起用したのもすごい…握手したい…大好きすぎる…😭
    操ちゃんのカットイン最高、、
    アニメとオリジナルイラストのバランスも最高です…

  16. 懐かしすぎる

    動画ありがとうございます

    あなたのおかげでまた明日から頑張れます

  17. 当時ラルクのファンだったけどこれだけはなんか違うなってなった。タイアップ増えたのるろ剣が皮切りだった気がするので考え方もひねくれてたけど、TMRの夜明け前がわたし的にはすごくマッチしてた。

  18. るろ剣結構良い曲多かったなぁ(´・ω・`)

  19. 操のカットインにぞくぞくするしこらえきれずに涙を流す薫の表情がたまらない!

  20. JP bros, i remember this being replaced by Heart of Sword again when it aired, was it because of Sakura's arrest?

  21. LINK聴いた時になんか聞き覚えあるなと思ったらこの曲だった。しかも作曲者同じだしw

  22. 当時、子供でバンド名が読めず発売中止も知らなかったからひたすらCDショップを周り回った記憶(笑)

    それこそ隣町まで行ってましたw

Exit mobile version