▼西岡良仁選手の動画 【西岡良仁】身長170cmでも世界に通用するテニス!テニス人生とプレースタイルを徹底解説! → https://youtu.be/-vv4ibBipkY 【日本最高峰】錦織圭vs西岡良仁 試合解説 → https://youtu.be/UE8T_pp8pXE ▼西岡良仁選手のYouTubeチャンネル → https://youtube.com/@yoshischannel4190 #テニス #西岡良仁 #全仏オープン tennisテニスベスト16全仏全仏オープン西岡西岡良仁錦織錦織圭 22 Comments ぴよ 2年 ago 西岡選手は誰にでも同じプレースタイルで戦えるってのがすごい外国人は球が重い、ペースが早いっていうし、沼テニスにできるだけでもすげーよ体力温存はプレースタイル的に難しそうだが、、身長的にはシュワルツマンとかフェレールあたりのポジション目指して欲しいな Michael 2年 ago 課題はかねがねその通りだと思います。西岡はフィジカルがーだの色々言う輩がいるけどそんなのが考慮なんてされない世界で戦ってる以上はそんなのどうでもいいんですよね〜 トラのもん 2年 ago 西岡のテニスは上手さも豪快さも感じさせないのにここまでくるってすごいよねー。タイミングの外し方とか頭良いなぁと思う。 ポテろぉんg 2年 ago 錦織圭と西岡良仁の日本人対決みたい hhh kkk 2年 ago 去年夏のワシントン準優勝、ソウルオープン優勝このポイントが失効されてもトップ50に残れればな〜って開幕前は思ってたけどこの調子を維持して北米ハードコートシーズン終わりには20位台をキープ出来る可能性も期待できる ミッフィー 2年 ago ルーネが優勝したのはマドリードじゃなくてパリですよ!! チャリ好き 2年 ago 錦織で感覚バグってるけどまじですごいよ西岡 キュラソー 2年 ago 西岡は、沼テニスがはまれば勝ちきれるけど、うまく順応されたらストレート負けしやすい展開が多いな ぽんたぐみお 2年 ago イガちゃんの解説いつかお願いします! H T 2年 ago 世界123位でも素晴らしいけど😅 侑和 長尾 2年 ago そう思うと錦織すげえな かーとgames 2年 ago 怪我は仕方ないことだけど、ベスト8行ける可能性があったからこそ、ベスト16は少し悔しい。だけど本当に西岡は日本のエースになったな とりくん 2年 ago お疲れ様です!すべての選手がタイトル獲りに頑張りましたが西岡選手もめちゃくちゃ頑張りましたね😊負けた以上当然悔しい気持ちもあるとは思いますが本当に素晴らしい結果だと思います。同じテニスプレーヤーとして尊敬😁 しばゆーくん 2年 ago 7:18のところチリッチじゃなくてコリッチまたはチョリッチ読みですよ! zverev DM 2年 ago 西岡、ラケットとガット変えたのも勝てるようになった要因だと思います T Ker 2年 ago フットワークが良くて持久力もありスピンボールが得意、と能力だけみたらクレー適正高いから今後もクレーシーズンが楽しみ 人間92 2年 ago じわじわ松岡修造の偉大さが沁みてくるな anntena5318 2年 ago 現役選手としてどこまでの成績を残せるのか、課題選定や大会での対戦相手の組み合わせや状況、ラックなどに大きく左右されるので、期待ほどじゃない可能性も期待を上回る可能性もある。西岡選手本人が語ってたけど、勝っても負けても試合後に自分のプレー良かった点、悪かった点も分析して次の勝利の要因にしようとしてる。あの身長で世界相手に、今のランキング成績を残すだけでも尋常じゃない業績。でも西岡選手の本領は現役引退後にもある。日本テニス界全体を盛り上げようと、ジュニア選手の育成にも積極的に投資してるし、色んな人脈を築いてる。杉山愛は、世界のトッププロは、その人間力も優れていると語った。ねぱーる君(テニスお笑い系ユーチューバー)とも素顔で絡み合う西岡選手を観てると、アスリート馬鹿じゃない、世間もよく知っている責任感ある社会人の素養も十分すぎるほどある。海外の完全アウェー状況でも、審判に英語で抗議、リベートする言語能力、駆け引き能力、度胸も人一倍ある。西岡の総合的な人間力の高さは、キャリアの積み重ねと時が経過するほど、テニス界、スポーツ界への精神的な貢献、日本人の国際感覚を含めた大人的センスの向上に貢献していくだろうと推察してます👍 チュメイッ! 2年 ago 正直今年は運も凄いよね、西岡選手特にGSでは笑 SILVAウルフの遠吠え 2年 ago マジいつトップ10入っても可笑しくない リンク 2年 ago 試合合計の距離ってどこで見れるんですか? 草源次郎 2年 ago 滑舌酷すぎる
ぴよ 2年 ago 西岡選手は誰にでも同じプレースタイルで戦えるってのがすごい外国人は球が重い、ペースが早いっていうし、沼テニスにできるだけでもすげーよ体力温存はプレースタイル的に難しそうだが、、身長的にはシュワルツマンとかフェレールあたりのポジション目指して欲しいな
hhh kkk 2年 ago 去年夏のワシントン準優勝、ソウルオープン優勝このポイントが失効されてもトップ50に残れればな〜って開幕前は思ってたけどこの調子を維持して北米ハードコートシーズン終わりには20位台をキープ出来る可能性も期待できる
とりくん 2年 ago お疲れ様です!すべての選手がタイトル獲りに頑張りましたが西岡選手もめちゃくちゃ頑張りましたね😊負けた以上当然悔しい気持ちもあるとは思いますが本当に素晴らしい結果だと思います。同じテニスプレーヤーとして尊敬😁
anntena5318 2年 ago 現役選手としてどこまでの成績を残せるのか、課題選定や大会での対戦相手の組み合わせや状況、ラックなどに大きく左右されるので、期待ほどじゃない可能性も期待を上回る可能性もある。西岡選手本人が語ってたけど、勝っても負けても試合後に自分のプレー良かった点、悪かった点も分析して次の勝利の要因にしようとしてる。あの身長で世界相手に、今のランキング成績を残すだけでも尋常じゃない業績。でも西岡選手の本領は現役引退後にもある。日本テニス界全体を盛り上げようと、ジュニア選手の育成にも積極的に投資してるし、色んな人脈を築いてる。杉山愛は、世界のトッププロは、その人間力も優れていると語った。ねぱーる君(テニスお笑い系ユーチューバー)とも素顔で絡み合う西岡選手を観てると、アスリート馬鹿じゃない、世間もよく知っている責任感ある社会人の素養も十分すぎるほどある。海外の完全アウェー状況でも、審判に英語で抗議、リベートする言語能力、駆け引き能力、度胸も人一倍ある。西岡の総合的な人間力の高さは、キャリアの積み重ねと時が経過するほど、テニス界、スポーツ界への精神的な貢献、日本人の国際感覚を含めた大人的センスの向上に貢献していくだろうと推察してます👍
22 Comments
西岡選手は誰にでも同じプレースタイルで戦えるってのがすごい
外国人は球が重い、ペースが早いっていうし、沼テニスにできるだけでもすげーよ
体力温存はプレースタイル的に難しそうだが、、身長的にはシュワルツマンとかフェレールあたりのポジション目指して欲しいな
課題はかねがねその通りだと思います。西岡はフィジカルがーだの色々言う輩がいるけどそんなのが考慮なんてされない世界で戦ってる以上はそんなのどうでもいいんですよね〜
西岡のテニスは上手さも豪快さも感じさせないのにここまでくるってすごいよねー。タイミングの外し方とか頭良いなぁと思う。
錦織圭と西岡良仁の日本人対決みたい
去年夏のワシントン準優勝、ソウルオープン優勝
このポイントが失効されてもトップ50に残れればな〜って
開幕前は思ってたけどこの調子を維持して
北米ハードコートシーズン終わりには
20位台をキープ出来る可能性も期待できる
ルーネが優勝したのはマドリードじゃなくてパリですよ!!
錦織で感覚バグってるけどまじですごいよ西岡
西岡は、沼テニスがはまれば勝ちきれるけど、うまく順応されたらストレート負けしやすい展開が多いな
イガちゃんの解説いつかお願いします!
世界123位でも素晴らしいけど😅
そう思うと錦織すげえな
怪我は仕方ないことだけど、ベスト8行ける可能性があったからこそ、ベスト16は少し悔しい。
だけど本当に西岡は日本のエースになったな
お疲れ様です!
すべての選手がタイトル獲りに頑張りましたが西岡選手もめちゃくちゃ頑張りましたね😊
負けた以上当然悔しい気持ちもあるとは思いますが本当に素晴らしい結果だと思います。
同じテニスプレーヤーとして尊敬😁
7:18のところチリッチじゃなくてコリッチまたはチョリッチ読みですよ!
西岡、ラケットとガット変えたのも勝てるようになった要因だと思います
フットワークが良くて持久力もありスピンボールが得意、と能力だけみたらクレー適正高いから今後もクレーシーズンが楽しみ
じわじわ松岡修造の偉大さが沁みてくるな
現役選手としてどこまでの成績を残せるのか、課題選定や大会での対戦相手の組み合わせや状況、ラックなどに大きく左右されるので、期待ほどじゃない可能性も期待を上回る可能性もある。西岡選手本人が語ってたけど、勝っても負けても試合後に自分のプレー良かった点、悪かった点も分析して次の勝利の要因にしようとしてる。あの身長で世界相手に、今のランキング成績を残すだけでも尋常じゃない業績。
でも西岡選手の本領は現役引退後にもある。日本テニス界全体を盛り上げようと、ジュニア選手の育成にも積極的に投資してるし、色んな人脈を築いてる。杉山愛は、世界のトッププロは、その人間力も優れていると語った。
ねぱーる君(テニスお笑い系ユーチューバー)とも素顔で絡み合う西岡選手を観てると、アスリート馬鹿じゃない、世間もよく知っている責任感ある社会人の素養も十分すぎるほどある。海外の完全アウェー状況でも、審判に英語で抗議、リベートする言語能力、駆け引き能力、度胸も人一倍ある。
西岡の総合的な人間力の高さは、キャリアの積み重ねと時が経過するほど、テニス界、スポーツ界への精神的な貢献、日本人の国際感覚を含めた大人的センスの向上に貢献していくだろうと推察してます👍
正直今年は運も凄いよね、西岡選手
特にGSでは笑
マジいつトップ10入っても可笑しくない
試合合計の距離ってどこで見れるんですか?
滑舌酷すぎる