2011年に貴乃花親方を追ったドキュメンタリーです ドキュメンタリードキュメント情熱大陸横綱河野景子相撲貴乃花 40 Comments 村上俊信 3年 ago いい人だな~ t k 3年 ago 貴乃花さん、身体柔らかけぇえ。 でもこの柔らかさ維持してても全身古傷でボッロボロでさらに右手は後遺症残ってるってガチンコ相撲人生怖すぎやろ・・・ ゴルゴ竜郎 3年 ago シート倒してあげるところと、箸を渡してくれる紳士な所がホント好き!!! #4 NASHIKO 3年 ago 黙れ宮沢りえ捨てたくせに二度とメディアでんな クロコップ ミルコ 3年 ago 良い親方 智広 坪内 3年 ago 個で 絶大に輝く人❗️❗️ 相撲界には 必要な人です。 組織や 団体に向かないのですかね…。 貢献度 知名度 実力 文句なく歴史に名を 刻む 横綱❗️❗️もっと 光輝く方です。 応援しております。 おギタ 3年 ago 結局、自分で部屋を潰し、弟子も他所に預け、息子はボンクラ、自分はヘラヘラ松っちゃんの番組に出演ですか。貴乃花は好きだが、花田コージは好かん。 mamamamimimi 3年 ago かっこいいなぁ。 会いたかった 3年 ago ドキュメンタル見たあとに、久しぶりに見たくなりました。 野村二男 3年 ago こんにちは、貴乃花大横綱貴景勝は弱く成りましたね親方が育てていた時は強く成って行くと思いましたが今の貴景勝は稽古しているのか分かりませんが、もろいですね。先代の貴乃花大関は迫力が有りました。貴景勝には相撲ファンの期待を破る相撲を見る気がしなく成ります。相撲ばなれが増えて来るのでしょうね。 野村二男 3年 ago 先代貴乃花大関さんは96の言葉が大嫌いで会った貴景勝は勝ち越しをすれば良いと思っているのでしょうか?。見ていても勝つと思えないですね。もっと稽古して強く成って欲しいですね。 イケメソユンユン 3年 ago 朝稽古で弟子を指導する親方の表情は正に武蔵丸を投げ捨てた時の「鬼の形相」。 引退した貴ノ岩が関取になった時に「自分の力士人生で涙を流したこと一度もない。ですけど、弟子の相撲は涙ポロポロですよ」 力士を辞めて部屋を出た元弟子に「汚い仕事を程、綺麗なものはない。いつでも連絡してこい」と言う。 本当に相撲協会の理事長になってほしかったです。ここまで土俵を愛して、弟子を愛して他を益する最強横綱貴乃花💥 カッコよずきます🎉 ヒロちゃん 3年 ago 同年代として、この頃の貴乃花には大きな期待をしていました。でも、その後、自滅というか自爆というか。。。。勿体無いの一言。結局、「ふるさと」も捨ててしまった訳で。なんかすべてが空しく感じますよね。 ごろ寝が1番 3年 ago 冒頭は笑点の座布団運ぶ人に見えた ごろ寝が1番 3年 ago こんなに素晴らし親方を手放したのか…協会は… 岩崎優太 3年 ago 兄の若乃花に対して「離別」って言ってるけど目が寂しい目をしている。自分の相撲道の為に心を鬼にしているのが分かる。相撲協会を抜けた今、また何処かでお兄さんと繋がれたらいいな! ピノ 3年 ago 槍を刺すように行け!笑 カッコいい❗ T.A 3年 ago 説得力が半端ない。それだけの実績があってこそ。 yamyam 3年 ago 相撲部屋は故郷だと言い放って部屋を出た兄と離別したはずなのに自分が突然部屋を投げ出して他所へ弟子(子どもたち)を預けてさとふる(「故郷」納税)のCMに堂々と出てくるまでが故郷とは一体何なのかを考えさせる壮大な人生を賭けたボケ ran 3年 ago 行先は理事長になれたと思うけど、最年少で理事になって生来の頑固で人付き合いが不器用で古参の理事衆たちから煙たがられてしまって守ってくれてた北の湖さん、大鵬さんなどが亡くなって暴行問題等があってさらに孤立を深めちゃったね。残念だったね。 ゆゆゆ 3年 ago 古いしきたり等を改革しようとしたら上から目を付けられたか 人生楽しすぎワロタ 3年 ago 貴乃花眼鏡かけるとイケメン 人生楽しすぎワロタ 3年 ago 鬼 の 形 相 人生楽しすぎワロタ 3年 ago 15歳の頃の体つき たいしたことないのに握力95もあるんだよな。てか インタビューに対してわかりませんとかどんなお相撲さんになりたいに対して特にありませんってクールw反抗期かな。あどねーぼくねーパパのようにねー相撲さんになりたいとか言ってた頃を恥じていてそういった可能性もある。 人生楽しすぎワロタ 3年 ago 貴乃花 ちゃんこ鍋食いながら赤ワインwwww モグラ大先生 3年 ago 相撲の鬼やなぁ👹 ぽんきち 3年 ago スーパーストイック。まさしく相撲の鬼。覚悟と凄みが桁違い。こんな日本人力士は二度と出てこないだろうな。 SHINJO新庄 3年 ago 15歳の男の子は親方から逃げたかったので、イタリアに靴職人修行しに3年ほど逃亡 吉岡里帆の弟から金をぼったくったとの噂🈶 朝も稽古 昼も稽古 夜は愛する景子です Sasa nori 3年 ago 21:38「ここが無かったらふるさとがない」ふるさと納税を推す理由がこれか! 飛鳥涼 3年 ago 今後弟子たちに何かあったら守ってやってください 相撲しか知らないからって…親方が弟子を子と思う強い気持ちが伝わってくる BEM 3年 ago たまたま見たんだが、アホな奴。嫁さん、知的な方ゆえ、嫌だよね。最低限の教育すら受けてないからな。 くうちゃん 2年 ago これが上に立つべき人間。 Shimpei Fujiwara 2年 ago 何故に今の相撲界にこの人がいない tomaszion TV 2年 ago 22:58からの40秒親心 ありアリ蟻さん 2年 ago 貴乃花親方は子供の頃から貴乃花部屋を起こしてからも🙌🙌こんかにも相撲界を大事にしてます🏆🏆貴乃花を辞めさせた相撲界は最低だ💢💢💢 生姜焼き親善大使 2年 ago ゆぅいちぃーーー マー坊マー坊 2年 ago 貴乃花さん、厳しい所に優しさが伝わりました。 青山直晃 2年 ago まっちゃんの通りだな…この怖さと優しさのギャップなんだ… リハリ 2年 ago 忖度ない貴乃花大好きです 次男 瀬川 2年 ago 言葉がないかっこいい尊敬してる
智広 坪内 3年 ago 個で 絶大に輝く人❗️❗️ 相撲界には 必要な人です。 組織や 団体に向かないのですかね…。 貢献度 知名度 実力 文句なく歴史に名を 刻む 横綱❗️❗️もっと 光輝く方です。 応援しております。
野村二男 3年 ago こんにちは、貴乃花大横綱貴景勝は弱く成りましたね親方が育てていた時は強く成って行くと思いましたが今の貴景勝は稽古しているのか分かりませんが、もろいですね。先代の貴乃花大関は迫力が有りました。貴景勝には相撲ファンの期待を破る相撲を見る気がしなく成ります。相撲ばなれが増えて来るのでしょうね。
イケメソユンユン 3年 ago 朝稽古で弟子を指導する親方の表情は正に武蔵丸を投げ捨てた時の「鬼の形相」。 引退した貴ノ岩が関取になった時に「自分の力士人生で涙を流したこと一度もない。ですけど、弟子の相撲は涙ポロポロですよ」 力士を辞めて部屋を出た元弟子に「汚い仕事を程、綺麗なものはない。いつでも連絡してこい」と言う。 本当に相撲協会の理事長になってほしかったです。ここまで土俵を愛して、弟子を愛して他を益する最強横綱貴乃花💥 カッコよずきます🎉
ヒロちゃん 3年 ago 同年代として、この頃の貴乃花には大きな期待をしていました。でも、その後、自滅というか自爆というか。。。。勿体無いの一言。結局、「ふるさと」も捨ててしまった訳で。なんかすべてが空しく感じますよね。
yamyam 3年 ago 相撲部屋は故郷だと言い放って部屋を出た兄と離別したはずなのに自分が突然部屋を投げ出して他所へ弟子(子どもたち)を預けてさとふる(「故郷」納税)のCMに堂々と出てくるまでが故郷とは一体何なのかを考えさせる壮大な人生を賭けたボケ
ran 3年 ago 行先は理事長になれたと思うけど、最年少で理事になって生来の頑固で人付き合いが不器用で古参の理事衆たちから煙たがられてしまって守ってくれてた北の湖さん、大鵬さんなどが亡くなって暴行問題等があってさらに孤立を深めちゃったね。残念だったね。
人生楽しすぎワロタ 3年 ago 15歳の頃の体つき たいしたことないのに握力95もあるんだよな。てか インタビューに対してわかりませんとかどんなお相撲さんになりたいに対して特にありませんってクールw反抗期かな。あどねーぼくねーパパのようにねー相撲さんになりたいとか言ってた頃を恥じていてそういった可能性もある。
40 Comments
いい人だな~
貴乃花さん、身体柔らかけぇえ。
でもこの柔らかさ維持してても全身古傷でボッロボロでさらに右手は後遺症残ってるってガチンコ相撲人生怖すぎやろ・・・
シート倒してあげるところと、箸を渡してくれる紳士な所がホント好き!!!
黙れ宮沢りえ捨てたくせに二度とメディアでんな
良い親方
個で 絶大に輝く人❗️❗️ 相撲界には 必要な人です。 組織や 団体に向かないのですかね…。 貢献度 知名度 実力 文句なく歴史に名を 刻む 横綱❗️❗️もっと 光輝く方です。 応援しております。
結局、自分で部屋を潰し、弟子も他所に預け、息子はボンクラ、自分はヘラヘラ松っちゃんの番組に出演ですか。
貴乃花は好きだが、花田コージは好かん。
かっこいいなぁ。
ドキュメンタル見たあとに、久しぶりに見たくなりました。
こんにちは、貴乃花大横綱
貴景勝は弱く成りましたね
親方が育てていた時は強く
成って行くと思いましたが
今の貴景勝は稽古しているのか分かりませんが、もろいですね。
先代の貴乃花大関は迫力が有りました。
貴景勝には相撲ファンの期待を破る相撲を見る気がしなく
成ります。
相撲ばなれが増えて来るの
でしょうね。
先代貴乃花大関さんは
96の言葉が大嫌いで会った
貴景勝は勝ち越しをすれば
良いと思っているのでしょうか?。
見ていても勝つと思えないですね。
もっと稽古して強く成って欲しいですね。
朝稽古で弟子を指導する親方の表情は正に武蔵丸を投げ捨てた時の「鬼の形相」。
引退した貴ノ岩が関取になった時に「自分の力士人生で涙を流したこと一度もない。ですけど、弟子の相撲は涙ポロポロですよ」
力士を辞めて部屋を出た元弟子に「汚い仕事を程、綺麗なものはない。いつでも連絡してこい」と言う。
本当に相撲協会の理事長になってほしかったです。ここまで土俵を愛して、弟子を愛して他を益する最強横綱貴乃花💥
カッコよずきます🎉
同年代として、この頃の貴乃花には大きな期待をしていました。
でも、その後、自滅というか自爆というか。。。。
勿体無いの一言。
結局、「ふるさと」も捨ててしまった訳で。
なんかすべてが空しく感じますよね。
冒頭は笑点の座布団運ぶ人に見えた
こんなに素晴らし親方を手放したのか…協会は…
兄の若乃花に対して「離別」って言ってるけど目が寂しい目をしている。自分の相撲道の為に心を鬼にしているのが分かる。相撲協会を抜けた今、また何処かでお兄さんと繋がれたらいいな!
槍を刺すように行け!笑
カッコいい❗
説得力が半端ない。
それだけの実績があってこそ。
相撲部屋は故郷だ
と言い放って
部屋を出た兄と
離別したはずなのに
自分が突然部屋を投げ出して
他所へ弟子(子どもたち)を預けて
さとふる(「故郷」納税)のCMに堂々と出てくるまでが
故郷とは一体何なのかを考えさせる
壮大な人生を賭けたボケ
行先は理事長になれたと思うけど、最年少で理事になって生来の頑固で人付き合いが不器用で古参の理事衆たちから煙たがられてしまって守ってくれてた北の湖さん、大鵬さんなどが亡くなって暴行問題等があってさらに孤立を深めちゃったね。残念だったね。
古いしきたり等を改革しようとしたら上から目を付けられたか
貴乃花眼鏡かけるとイケメン
鬼 の 形 相
15歳の頃の体つき たいしたことないのに握力95もあるんだよな。てか インタビューに対してわかりませんとかどんなお相撲さんになりたいに対して特にありませんってクールw反抗期かな。あどねーぼくねーパパのようにねー相撲さんになりたいとか言ってた頃を恥じていてそういった可能性もある。
貴乃花 ちゃんこ鍋食いながら赤ワインwwww
相撲の鬼やなぁ👹
スーパーストイック。
まさしく相撲の鬼。覚悟と凄みが桁違い。
こんな日本人力士は二度と出てこないだろうな。
15歳の男の子は親方から逃げたかったので、イタリアに靴職人修行しに3年ほど逃亡
吉岡里帆の弟から金をぼったくったとの噂🈶
朝も稽古 昼も稽古 夜は愛する景子です
21:38
「ここが無かったらふるさとがない」
ふるさと納税を推す理由がこれか!
今後弟子たちに何かあったら守ってやってください
相撲しか知らないからって…
親方が弟子を子と思う強い気持ちが伝わってくる
たまたま見たんだが、アホな奴。嫁さん、知的な方ゆえ、嫌だよね。
最低限の教育すら受けてないからな。
これが上に立つべき人間。
何故に今の相撲界にこの人がいない
22:58からの40秒
親心
貴乃花親方は子供の頃から貴乃花部屋を起こしてからも🙌🙌こんかにも相撲界を大事にしてます🏆🏆貴乃花を辞めさせた相撲界は最低だ💢💢💢
ゆぅいちぃーーー
貴乃花さん、厳しい所に優しさが伝わりました。
まっちゃんの通りだな…この怖さと優しさのギャップなんだ…
忖度ない貴乃花大好きです
言葉がない
かっこいい
尊敬してる