すごく久しぶりにアーケードメモリーがセールしてますね。
一カ月ぶりぐらいかな?
これは品切れの予兆なのか?
ネオジオミニインターナショナルは多分セール終わってるかも?
▽アーケードメモリーズVOL.1 (イーグレットツーミニ本体別売)
https://amzn.to/45IjvmC
▽NEOGEO Mini インターナショナル版
https://amzn.to/3qjm2Ur
▽メンバーシップ開始しました!アスナスを応援してくれる人募集中!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ/join
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ
▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)
アスナスレトロゲーム研究室は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#レトロゲーム
#解説
#情報
10 Comments
おk
pcエンジンミニは
再販はしないんでしょうかね。
ミニ2も出して欲しいです。
ゲームギアミクロも高くなりましたよね
値段が4000円くらいの時に一つだけ買いましたがもっと買っとけばよかったと後悔してます
在庫があるときはバーゲン価格なのに、売切れたら即プレミア価格にする転売ヤーはどうにかしてほしいですね。
本当に白ける。
PCEミニ高騰していますが、もし気になっていたならある時に買わないとダメだねえ😅
動画フォルダ消しちゃったのはショックですねw
いつかやらかすと分かっていてもついついSHIFT+Dやっちゃうんですよねぇ…
10PB位のHDDが安く買えるようになればゴミ箱なんて気にしなくなるんだけどなぁ
2;20
実は同じ項目にタイトーがしれっと混ざってて(おそらく)元々の価格よりちょい割引でいまだに
出してますね>フルセット
さすがに公式には変に価格調整せず最後までセール価格で売って欲しいと思うのは強欲ですかね。
発売直後に入手が難しかったメガドラミニ2は仕方ないとしても
長期間販売、時に激しいバーゲンセールやってたPCエンジンミニは
今の持ってない人はほぼ興味なかったのでは無いかと
PCエンジンミニは油断してましたね・・。買ってませんでした。
今になってヤフオクで買おうとしてますけど、1万5千円の買い値をつけても、他の人に買われちゃう、感じですね。
うーん・・値段下がるのを待つかなぁ・・。つか再販してくれたら一番いいんですけど。
とは言え、買っても遊んでないミニシリーズもいくつかありますし、ちまちま遊んでいきますかね・・(買うと安心して、遊んでない、というのが多い)。