ペンディングトレイン考察・感想動画です!
みなさんの考察・感想もコメント欄で教えてください!

ペンディングトレイン公式サイト
https://www.tbs.co.jp/p_train823_tbs/

ペンディングトレイン公式Twitter
https://twitter.com/p_train823_tbs?s=21&t=uJuHruDYT6wCku6MKKRQLw

#ペンディングトレイン
#ペンディングトレイン考察
#山田裕貴
#赤楚衛二
#上白石萌歌

11 Comments

  1. 結論出ましたね🤣🤣 最後の間宮君が全部持っていきました。素敵💓

  2. 明日はケンタッキー食べよ🍗

    縦埋め横埋め😂😂😂www

    やー、今回ツッコミどころ満載回でしたね!上白石さんはどうやって逃げたの?描かれましたっけ?

    哲太はもうみーぽに話しかけるの飽きちゃったかなw

    間宮祥太朗、好きです。

  3. 縦埋め〜🤣🤣🤣
    山本はそんなに悪い人ではないですよね。北千住事件の犯人殺害は正当防衛で、嘘を言っていたのは現代へ帰る希望を与えていたし。実際、6号車の統制も取れてましたよね。紗枝を監禁する必要はなかったと思いますが。
    植村の行動は?でしたよね。6号車のズッコケ3人組を止めに行くのかと思ったら、「行くぞ〜」って暴れてましたよね。ウエンツ・火曜サプライズ・瑛士は何やってるんでしょう😅

  4. 教授は結構年配かなと思ってましたが、まさかの間宮祥太朗❤大好きなんでテンション⤴⤴⤴
    達哉のお札抜きはお咎めなし?

  5. きましたね。リーダーいそうな6号車vs少しずつ信頼する5号車でした。
    私の中では北千住犯人は、刺された人ではないと思ってます。警察が犯人に似た人っ言ってるだけで、カメラに写ってのは、刺された人ですが、犯人はまた、違う人だという事はないですかね?
    刃物を持ったヤバい人を退治して刺した山本が、リーダーみたいになっただけだと思ってます。
    話されてるみたいにあの人が殺人犯なら、引き延ばしすぎですよね。加古川が、加藤を刺したのがどうしても理由がある気がしてます。

  6. こんにちは🙋

    蓮見教授、間宮祥太朗くんでビックリです😳😲

    山本無線、ウソやった〜💦
    なのにまだ 「メーデー、メーデー」言うてた・・怖かった😨

    それよりも何よりも、北千住犯人の件はもう終わったんですかね??🤔🤔

    第1話から、散々引っ張って来て、えっ〜?! って感じですよね🤔  考察系でないにしろ、もうひと展開欲しいですよね。

    あと、他の方も書いてらっしゃいますが、加古川が加藤を刺したのも謎なんですよね…

    刺した理由も「味方なのか敵なのか、未来人なのか」って意味不明です・・💦

  7. 北海道にも。光る石が見つかったみたいです。ドラマみたいですねぇ。現実にあるとは。

  8. こんにちは!

    6号車は結局誰も退場者無く出ず犯人死亡。

    普通なら犯人が暴れて乗客に被害出て、男たちで襲いかかって制圧しようとして間違って刺しちゃってってパターンなら納得。

    山本ひとりで立ち向かって返り討ちにあってたら大変な事態に。

    で、6号車は当初のままの人数なんですよね。
    5号車みたいに行方不明者はいないんですよね。

    だったら北千住の犯人に刺されたり、車両から逃げ出して人数を減らし5号車と同等の人数にしてた方が、山本の最悪でしたってセリフが生きたかと。

    考察毎回楽しく見させていただいています。
    お疲れ様でした。

  9. 私が以前考察した通り加藤のスマホのニュースの伏線から蓮見教授の登場的中しました。まさか20代の間宮くんだとは予想できませんでしたが、後に加藤とタブレットの研究ファイルも繋がってくるでしょうね。蓮見教授が研究ノート残すのはスカイツリーでしょうね。ブルームタワーはまだ建設中で2026年が完成予定だから。あの光る石はたぶんタキオン粒子を含んでると予想します。宇宙戦艦ヤマトの波動砲やワープ、ドラえもんのタイムスリップにも使われたからここもその理論を蓮見教授が研究してると予想します。

Exit mobile version