今週、開催が模索されているアメリカと中国の国防相会談について、中国側が応じない意向を伝えてきたとアメリカ側が明らかにしました。
中国国防省はきのう、李尚福国防相が来月2日からシンガポールで始まるアジア安全保障会議に出席すると発表しました。
会議にはアメリカのオースティン国防長官も出席する予定で、2月の気球撃墜以来行われていない国防相会談の実現が注目されますが、アメリカ国防総省によりますと、中国側が会談の打診に応じない意向を伝えてきたということです。
トランプ前政権が李国防相を制裁対象としていて、中国側は対話再開に向けて制裁の解除を求めていますが、バイデン政権は応じない考えを示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
3 Comments
かつては、アメリカが上位
今は中国が上位
バイデン涙目🥹
結局、気球のこともあったから逃げてんのか?中国は。都合が悪くなると逃げる中国。暗殺にビビって外に出ないプーチン。逃げてばっか。似た者同士。