楽天最強プランの詳細はコチラ↓↓↓
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/?l-id=top_carousel_fee_saikyo-plan

今話題になっている楽天モバイルの新プラン!
気になるその内容を楽天モバイルユーザーのカズさんが
徹底分析いたします!

<編集担当めがね>
私も楽天モバイル愛用者です。この動画を編集している真っ只中に
「楽天アンリミットユーザーさんも6月1日より最強プランに移行しますよ」というメールが届きました。
楽天モバイルについて正直申し上げますと
カズさんのいう繋がりにくさは感じることがあり
近くのお店でQRコード決済使えない、
ご近所のお宅でスマホが使えない、
なんてこともあります。。。
ということで「最強プラン」個人的にすごく期待しています!!!

<動画内で紹介した過去動画>
まだ楽天モバイル使ってるの?
まだ楽天モバイル使ってるの?

Kazuプロデュースのアウトドアブランド「和来-waku-」より
構想から約3年!待望の焚き火台『TAKIBI ZEN』が完成!

↓makuakeにて先行販売開始!
https://www.makuake.com/project/takibi_zen/

▼そのほかのwakuの商品はこちらからご購入いただけます!
ALL PRODUCTS

■公式オンラインストア:https://waku-outdoor.jp/
■Instagram :https://www.instagram.com/_waku_official/
■Twitter :https://twitter.com/_waku_official

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供:PIXTA
——————————————————————————
◆使用機材はこちら https://note.com/kazuchannel/n/n7fb76036f9c2

◆カズチャンネルの動画の切り抜き
カズチャンネルにおける視聴者様による二次創作活動については、
下記URLのガイドラインを遵守した切り抜き動画の制作・公開をしてください。

※切り抜きガイドライン
https://note.com/kazuchannel/n/nd22dfc203865

◆カズさんのTwitter

どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuch
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazumeshi
◆勝村工務店
http://prt.red/0/katsumura_komuten
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuchgames

【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。

とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。

↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛

↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

29 Comments

  1. メインで楽天を使っていますね!
    今年プラチナバンドを獲得の為の契約数増やしとauはソフトバンクとの提供料の回収で楽天に貸すんだと思います!
    少しでも払う料金を減らしたいのとかあると思います

    確かに繋がらない所はしばしばあるとは思うんですがそれでも日常的に問題のある所はそんなに感じられないのでメイン回線として使っていますね!

    楽天モバイルとUQのポケットWi-Fiの5Gが使える奴を組み合わせたら最強だと俺的には思っていますね!
    後は端末の使える周波数次第だと思います!

  2. 楽天ユーザーです パソコンのネット回線も楽天のディザリングで賄えて超節約できて 最高です 自分の住まいでは回線速度問題なし

  3. 楽天モバイル当初から未だに二回線契約してます。一番の理由はポイント還元で料金は全てポイントで賄ってます。秋頃には念願のプラチナバンドは多分間違い無いと思うから その時はメーン⤴️回線になる事を願います今はまだサブ回線です。楽天ガンバレ⭕️🎊

  4. 2回線必須なら、端末台含めると余計高くつくのでは?
    仕事用とプライベート用と複数必要な人ならいいかもしれないけど。

  5. 0円廃止やauローミング大幅縮小で1年前は確かに楽天使えないわー!!と地方民の私も嘆いたものですが

    一年前は中継局1箇所だった我が街も5箇所へ急増で気づけば何処でも楽天回線で繋がるようになりました、

    楽天回線ダメダメ言う人の多くは最悪だった1年前のイメージが強いのではないでしょうか?

    それに通話料無料と使い倒しても最大3000円で済むストレスの無さは最高ですよねw

  6. よく指摘される事ですが、auのローミング回線ではつながるが、一方で利用可能な帯域は限られるので、快適に使えるかどうか【かなり怪しい】との言われています。

  7. 埼玉の小田舎の大学に通ってて、キャンパス内でたまに繋がらなくなることがあったり、横浜の実家に帰る時地下で繋がらないから音楽聞くか寝るかしかやることない
    くらいの不満しかないな

  8. ッテカ
    オマエダレダゼヨ🌑
    ミキタニシッテルガ
    オマエシラナイシキョウミナイ🙃
    ドコモカイセンオソイ
    イライラ(🦑-メ)
    ラクテンアノテイカカクデ
    ッテカ
    アターシ
    ミキタニノ
    マワシモノジャナイダゼヨ🌑

  9. 楽天宣伝するなんて、いつから自分を安売りし始めた。がっかりしたよ。登録本日で止め。

  10. もう一台をどこにしようか迷ってたけど、楽天モバイルも良いかもな(´・ω・`)

  11. この前5.4TB通信した人の画像みた
    それでも定額だもんなぁ……

  12. 正直楽天は乗り換えでいい試作貰う時の玉としか思ってない😂 ブラックならんし最高

  13. auローミングを打ち切って屋内圏外になった地域のauローミングをどれだけ復活させるかどうかによりますよね。人口カバー率は屋内は計算に入っていません。個人的予想としては東名阪以外は期待薄だと思います。自宅やよく行く店舗などでバッチリ電波が入る人にとっては最強なのは間違いないですが。

  14. 楽天モバイル使ってなくて、ネガティブ発言される方は、一度使って見るべき、docomoと遜色ないですよ!

  15. 地方都市ですが、普通以上に使えてるので楽天モバイルは神だと思ってます。

Exit mobile version