秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが被災地で供花されました。

 佳子さまは23日午後3時ごろ、宮城県の石巻南浜津波復興祈念公園を訪れ、東日本大震災の犠牲者に花を手向けられました。

 佳子さまが東日本大震災の被災地で供花されるのは初めてです。

 その後、佳子さまは公園内にあるみやぎ東日本大震災津波伝承館のほか、津波で被災し「震災遺構」として公開されている門脇小学校を訪問されました。

 これらの映像をロングバージョンで公開します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

39 Comments

  1. 佳子様、堂々としていて、所作も素敵です。

    大変なことも多いかと思いますが、よく頑張っていらっしゃいますね。

    秋篠宮家、この方以外は嫌いだけど、佳子様は大好きです。

  2. この場所にこの方は悪いけど全く相応しくない!
    宮内庁はもっとしっかり適材適所それに相応しい方を参加させる事考えたらどうでしょうか?
    あからさまな形だけの演技がとても白々しく見ていて腸が煮えくり返る思いです。

  3. なんというか、とってつけたような感じとレースのスカートの違和感。

  4. 頷いているだけで、お車代です。
    お話を聞かせてください。
    本当に心から寄り添っているとは思えません。引っ越さず10億円のお家に1人でお住まいですよ。

  5. この人、国民の税金なんと思っているのだろう👹
    マスコミは、何を考えて、●●報道する👹

  6. 家に帰ったら、ああ疲れた〜と靴と服そこいら辺に放り投げていそう

  7. 頷くだけの映像から何がわかるのでしょうか…
    秋篠宮家の映像からは一度も感性豊かな語彙力を感じられる映像を拝見した事がありません。
    愛子様ならどう仰られるのかな?って考えた映像でした。

  8. 音声も殆ど聞き取れず、およそ10分の無駄に長い動画。
    せめて音声か字幕で、どのような内容なのか教えて欲しかったですね。
    次女さまは見た目だけでなく、中身を磨いていただきたい。

  9. 加古さま 献花にむかわれる際 とても瞬きが多くて違和感感じたのでGoogleで調べてみたら 緊張したり 嘘をついたり 動揺してる時に 瞬きが多くなる場合があると書いてあったので かなり緊張なされてたんだろうなーと思った

  10. 公務も大変だと思います!良いパートナー?又は良い部下が着いたら大分負担が減ると思います!

  11. 二人でするところを、一人でやってる訳ですから!話し合ってと言うのが出来ない!二人なら代わりにやってくれる時もあるし、便利と言えば便利だと思います!

  12. It was a pity that we missed Princess's speech at Kawawuchi campus in Sendai. Hope she enjoyed the trip. And the golden memory will be in people's hearts forever. I had been there in 2010 for the SII conference. (She is frequently busy with Royal duties recently. Take care 🙂

  13. 一般人だったら風通にかわいいなんだろうけど皇族として産まれたからには昔ほどではないにしろ色々と大変なんだろうなぁ
    まんまるな目で何でも吸収しそうだ

  14. どう?国民になんて説明する
    なんて説明すればいいんですか?って

    触れぬ触らぬが逆になっとんね。

  15. 何で全員殺したれ言うたかわかった?
    嵌めた、嵌められた意味が

    例えるならの、判決全て1日にしてみ、そしたらわかるに

  16. 殿下、ありがとうございました!都心の愚民らはすぐ忘れるので助かります

Exit mobile version