トイ・ストーリー5やアナ雪3といったゾンビIP復活で立て直したい模様 #ポリコレ #ディズニー #ディズニープラス @kaya1st@kaya3rdガヤかや 3rdディズニープラス 24 Comments 新谷翔平 2年 ago いろんな会社を買収しまくる、吹き替えは一つしか認めない、ポリコレにビビってクソみたいな映画しか作れないからこうなった。 行方明 2年 ago コンテンツ力はあるけど、コンテンツは大切にしないからなぁ 行方明 2年 ago でもディズニーにはポリコレがあるから… チキンパコラ 2年 ago ポリコレは癌 たけかんとく 2年 ago 元ある映画作品の世界観を壊す変化は違和感を抱くし見ていてもその事が気になり作品の内容が入ってこないこともしばしばあるの思われます。ポリコレに配慮すればするほどポリコレを主張する人達が主張を押し通してくる一方になると思います。なぜなら主張すれば直ぐに変えてくれるからと思わせてしまうからです。 脱走兵 2年 ago ウォルトディズニーがめちゃくちゃ差別してたってのがおもろいよな b o I z o n 2年 ago ポリコレディズニープラスに名前を変えろよ それぐらい酷いからな m urt 2年 ago 過去の作品をポリコレしないで新作ストーリーでやれ。 元ヒモテ 2年 ago マーベルもすっかり面白くなくなったし残念ながら当たり前の結果といえる。ポリコレ要素を念頭に置きすぎて肝心の作品としての面白さキャラクターの作り込みがおざなりにされているように感じる。 バニー大好きモデラー 2年 ago 単純にポリコレのせいとも言い切れないが、単純に自分が今ディズニー+に入会して見たいと思える作品が無い。これが現実だと思う。 コンタック 2年 ago お前が始めた戦いだろう?逃げ出すんじゃないぞ。ポリコレという泥舟と一緒に沈んでいけ。 コンタック 2年 ago お前が始めた戦いだろう?逃げ出すんじゃないぞ。ポリコレという泥舟と一緒に沈んでいけ。 コンタック 2年 ago 行き過ぎたポリコレの影響で、こいつも下駄履かせてもらってるんだろうなって色眼鏡で見られるようになるんじゃね?もちろん実力で掴み取った人もいるということが大前提だけども。 もとじろー 2年 ago エマワトソンの美女と野獣がピークか 全てを理解してしまった俺 2年 ago いい加減金を払ってくれる消費者の意見に耳を傾けてくれ あ 2年 ago イケメンに守ってもらいたい、戦いたくない女の子にも配慮しろよ N. O 2年 ago 夢の国(自称反差別主義者たちにとっての) むむむ 2年 ago ディズニー+UIクソだし、倍速機能ないし、続きから再生できなかったりアプリとして最悪 T K 2年 ago ディズニープラス会員ですが減るのは悲しい LR 2年 ago サマータイムレンダの独占配信終わったら切ったわ制作費の出資があってクオリティの維持ができたのかなと感謝するところもあるけど、独占配信のやり方自体は口コミ布教のでっかいマイナスになって嫌いだからやめて欲しいポリコレは嫌いだけど、それが切った理由ではない わかめ 2年 ago マジでどうしたんだディズニー はーと 2年 ago そもそもディズニーコンテンツだけじゃだめだったから色々なコンテンツ入れたのに元のディズニーも改悪したら終わりに決まっとる あ 2年 ago 人種変えるのだかはほんまにおかしい セリキレイ 2年 ago あいつらの せいだろ
たけかんとく 2年 ago 元ある映画作品の世界観を壊す変化は違和感を抱くし見ていてもその事が気になり作品の内容が入ってこないこともしばしばあるの思われます。ポリコレに配慮すればするほどポリコレを主張する人達が主張を押し通してくる一方になると思います。なぜなら主張すれば直ぐに変えてくれるからと思わせてしまうからです。
元ヒモテ 2年 ago マーベルもすっかり面白くなくなったし残念ながら当たり前の結果といえる。ポリコレ要素を念頭に置きすぎて肝心の作品としての面白さキャラクターの作り込みがおざなりにされているように感じる。
LR 2年 ago サマータイムレンダの独占配信終わったら切ったわ制作費の出資があってクオリティの維持ができたのかなと感謝するところもあるけど、独占配信のやり方自体は口コミ布教のでっかいマイナスになって嫌いだからやめて欲しいポリコレは嫌いだけど、それが切った理由ではない
24 Comments
いろんな会社を買収しまくる、吹き替えは一つしか認めない、ポリコレにビビってクソみたいな映画しか作れないからこうなった。
コンテンツ力はあるけど、コンテンツは大切にしないからなぁ
でもディズニーにはポリコレがあるから…
ポリコレは癌
元ある映画作品の世界観を壊す変化は違和感を抱くし見ていてもその事が気になり作品の内容が入ってこないこともしばしばあるの思われます。ポリコレに配慮すればするほどポリコレを主張する人達が主張を押し通してくる一方になると思います。なぜなら主張すれば直ぐに変えてくれるからと思わせてしまうからです。
ウォルトディズニーがめちゃくちゃ差別してたってのがおもろいよな
ポリコレディズニープラスに名前を変えろよ それぐらい酷いからな
過去の作品をポリコレしないで新作ストーリーでやれ。
マーベルもすっかり面白くなくなったし残念ながら当たり前の結果といえる。ポリコレ要素を念頭に置きすぎて肝心の作品としての面白さキャラクターの作り込みがおざなりにされているように感じる。
単純にポリコレのせいとも言い切れないが、単純に自分が今ディズニー+に入会して見たいと思える作品が無い。これが現実だと思う。
お前が始めた戦いだろう?
逃げ出すんじゃないぞ。ポリコレという泥舟と一緒に沈んでいけ。
お前が始めた戦いだろう?
逃げ出すんじゃないぞ。ポリコレという泥舟と一緒に沈んでいけ。
行き過ぎたポリコレの影響で、こいつも下駄履かせてもらってるんだろうなって色眼鏡で見られるようになるんじゃね?
もちろん実力で掴み取った人もいるということが大前提だけども。
エマワトソンの美女と野獣がピークか
いい加減金を払ってくれる消費者の意見に耳を傾けてくれ
イケメンに守ってもらいたい、戦いたくない女の子にも配慮しろよ
夢の国(自称反差別主義者たちにとっての)
ディズニー+UIクソだし、倍速機能ないし、続きから再生できなかったりアプリとして最悪
ディズニープラス会員ですが減るのは悲しい
サマータイムレンダの独占配信終わったら切ったわ
制作費の出資があってクオリティの維持ができたのかなと感謝するところもあるけど、
独占配信のやり方自体は口コミ布教のでっかいマイナスになって嫌いだからやめて欲しい
ポリコレは嫌いだけど、それが切った理由ではない
マジでどうしたんだディズニー
そもそもディズニーコンテンツだけじゃだめだったから色々なコンテンツ入れたのに元のディズニーも改悪したら終わりに決まっとる
人種変えるのだかはほんまにおかしい
あいつらの せいだろ