元動画:
#255 気になる実写化映画を見てこよう
https://www.nicovideo.jp/watch/so40537139

人気ゲーム実況者グループ「ナポリの男たち」の切り抜きチャンネルです。
月曜日、水曜日、金曜日 に投稿予定です。
――――――――――――――――――――
『ナポリの男たち』本家
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/napolimens/
・ニコニコチャンネル:https://ch.nicovideo.jp/naporich
・Twitter:https://twitter.com/napolimens

『ナポリの男たち』メンバー

ジャック・オ・蘭たん
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCMzLWawc9x3rUsqYDEfgqzA
・Twitter:https://twitter.com/puchohenzaa

すぎる
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/Sugiru28old
・Twitter:https://twitter.com/sugiru2

hacchi
・Twitter:https://twitter.com/hacchi_nico

shu3
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/shu3san
・Twitter:https://twitter.com/shu33333

――――――――――――――――――――

【おすすめ動画】
hacchiのラジオが人生終わるレベルで暗すぎた結果、逆に面白くなる
hacchiのラジオが人生終わるレベルで暗すぎた結果、逆に面白くなる【ナポリの男たち切り抜き】

ギスギスする料理番組
ギスギスする料理番組【ナポリの男たち切り抜き】

高槻ワンサイドラバー太鼓持ちver
高槻ワンサイドラバー太鼓持ちver【ナポリの男たち切り抜き】

ケーキを超えた新しい食べ物が生まれるシーン
ケーキを超えた新しい食べ物が生まれるシーン【ナポリの男たち切り抜き】

切り抜きのリクエストはこちらまで → napolimen.clip@gmail.com
※沢山のリクエストありがとうございます。順次対応していきますので少々お待ち下さい。

#ナポリの男たち #ゲーム実況 #ナポリの男たち切り抜き #蘭たん #すぎる #hacchi #shu3

28 Comments

  1. 映画観てないけど蘭たんのこの細かいレビューで満足した

  2. 蘭たんの「う゛な゛重〜!!」が好きすぎるので元太が話題に上がるだけで笑ってしまう

  3. 昨日の夜中アマプラで緋色の弾丸見たばっかなんだけど何この偶然すぎる切り抜き……!?

  4. 怒涛のコナン切り抜きが来てにっこり みんなでコナンの話してる時の嘘みたいなほんとトーク好きだから嬉しい

  5. すぎる『元太食べるのが好きじゃなくてウナギ自体が好きなんやな』
    鋭い気付きでなぜか感心しちゃったよ

  6. 元太はよくある大食いキャラではなく魚と米の組み合わせが最高だと熱弁する人

  7. なんでも新一に見える蘭ねーちゃん最早病んでるだろ

  8. 映画見てない人は切り抜きで満足しないで是非見て欲しいけど、緋色の弾丸とか今やってるのとかは原作最新のストーリーを読んでおかないと理解しづらいし、直接は関係のない単発の話も映画内の小ネタを理解するんだったら読んでおかないといけないから勧めづらいというジレンマ
    とりあえず「時計仕掛けの摩天楼」は前知識あんまり必要ないからオススメしておきます

  9. 「蘭」「新一」ノルマはまじで雑に差し込まれてて笑うので映画観たことない人ぜひ観てみてください。本編も普通に面白いです!

  10. 蘭たんのおかげで元太をずっとがんただと勘違いしてたことに気づけたよありがとう

  11. アマプラでとりあえずうなぎタンクトップのシーンだけ確認してきた

  12. ランタン映画の宣伝上手いな~。コナン誘われて断ったけど観に行きたくなったもん。

  13. 今回の映画でも鰻のエンブレムが入った上着着てて笑った
    公式の遊び心すごいね

  14. なんなら元太、今年の映画でもウナギのエンブレム入ったブルゾン着てる。

  15. サブリミナルうな重……ってコト!?
    って思ってたらコメントで既に指摘されてて笑った。
    鋭すぎる蘭の話も最早怖くて草

  16. 緋色のリニアとすれ違うところは「コナンくん…!」だった気がするけど「蘭」「新一」ノルマはたしかに雑ww

  17. 元信者として正直どういう気持ちで聞いたらいいか分からないけど面白いからやっぱり聞いてしまう

  18. どのシーンのことだろうと思ったけど、開始30分ぐらいのリニアについての説明シーンから阿笠博士の家で「ヤイバーショー!ヤイバーショー!」と盛り上がるまでの間その格好してた
    オレンジのタンクトップで胸にうなぎのマーク
    色が違うけど、元太の服はコナンみたいな服→緑のポロシャツ→オレンジのタンクトップ→緑のシャツとオーバーオール、と緑に挟まれてるから、そこは記憶違いかな

Exit mobile version