気象庁によると、5日午後2時42分ごろ、石川県能登地方で最大震度6強の激しい強い揺れを観測する地震がありました。また、この地震により長周期地震動・階級3が観測されました。長周期地震動・階級3は高層階では立っていることが困難になる。固定していない家具が動き、不安定なものは倒れるものがあるということです。
石川県では地震が相次いでいますが、過去の地震との関連や、今回の地震の特徴について、また、今後の注意点など、地震のメカニズムに詳しい慶応義塾大学の纐纈一起先生に聞きました。
(2023年5月5日放送「news every.」より)
#地震 #震度6強 #石川県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
32 Comments
地球🌏も我々と同じ生き物ですから😊
原発は大丈夫!(3.11以前によく聞いたなこれ)
まじめにやってんだろうなあ….
おおやまがますたつでかんこくじんと
自動翻訳機能英語の字幕がありそうです。英語でみたい方は使って下さい。
能登半島の皆さん地震大丈夫ですか❓😥💦
無事なら、コメントかいいね👍が欲しいです😞
太陽黒点活動減少➡宇宙線増大➡地震多発
石川県能登地方、新潟県中越地方、東北太平洋沖は10年に一度は大きい地震がくる印象。
また新しい「階級」とかいうワケわからないジャンル作ったのか
変な情報増やすなよ
めっちゃわかりづらいこの方…
原子力発電所
安全面は、大丈夫なのだろうか⁉️
北米プレートとユーラシアプレートとがなす線上に位置する能登が揺れた。ここ数年小刻みに揺れてきょう大きく揺れた。「大きく」は日頃と比して、ということ。地球や地殻からすると「まだまだ」かも。
地震 大国日本だけど 福島沖 能登半島やばいな🌀
説明の図の海側プレートって何?北米プレートが大陸プレートに震源の近くで近くで沈んでいるんだが。本当に専門家か?
関係ないけど「這う」は、常用漢字じゃないのね。
なんか何も分からない人に対する説明の仕方じゃないよね、この慶應の👦
また来ました、今度は震度5強
流体新月満月地震です2,3日用心。
わかりにくい解説やな。何いってんだこの人
水だまりが上がってくると地震になるって随分乱暴な説明だよね
そこを聞かないアナウンサーも説明しようとしない解説も何のための報道かわかってない
珠洲より原発建設撤退後何年経つか忘れたが、今思えば無くて良かったな・・・
そう云う自分は当時推進派だったけどね。
能登地方の家屋は恐ろしく強固な日本家屋なので被害は他地域よりかなり少ない。
地元の棟梁の腕です。特に珠洲地方の棟梁は神社仏閣などを手掛ける宮大工が大勢いる地方なので
基本設計が都市部とは桁違いですので地元民には有難い事だと思います。
説明が雑すぎる
どうゆう事やみずだまりって
一番重要なのは流体を調べる事。
液体が熱せられたから気体になってるのか、化学反応が起きて液体、気体が出来て流体になってるのか。
マグマ溜りが上がって来てる前兆なのか。
去年も地震が起きて今年も地震が起きてるとなるとマグマ溜りで水蒸気が発生して逃げ場のない場所で膨張して断層破壊が起きてるって考えるとしっくりくる。カルデラ噴火だけはやめてくれ。
まったく内容が理解出来ない、視聴者へ有益な情報になっていないのが残念。話は変わりますが今回の震源から離れた静かな山奥に住んでおりますがたまたま発生時共振モニターを観ながら推移を観察していたところ、我が家まわりのキジがP波の到達とともに鳴きわめいておりました。その後の余震も同じようP波くる前に鳴いており先人の知恵と言いますか、キジは地震を教えてくれると実感いたしました。
地震にただ詳しいだけで 地震マニア止まりってことでオケ? どーせ詰めても細かいとこまでわかんないのかこの👴🏻
小泉政権当時の中越地震と全く同じで、初期微動のP波がなく本震の指標であるS波がいきなり現れる地震波、これって完全に人工地震でしょう。こういう技術は米国アラスカの米軍施設HARRPか中国国内の同様の施設から発せられたか、或いは近海に大型の核爆弾を海底にチャイナか米軍が埋め込んだか、なにしろ、アジアのユダヤの客家中華共産党と米国Judaea民主党はオバマ政権以降共同でアジアを管理支配しているのだから。
沖縄与那国島のヘリ墜落攻撃も米中合作の対日テロです。
米中ユダヤによる世界支配の実態を世界に拡散しなくてはなりません。
震源が浅いのが気になる。火山性のもの?
生で見てたけど、ひどい解説でしたね。
纐纈が豪傑に聞こえてしまった……末期だ
地震波が今回の地震も人工地震のように突発的ピークが発生している原因は?
出鼻に何度も海溝型地震か確認されたせいで調子狂ったんだろう。
地下の観測データからその付近は他と比べて電気を通しやすい=液体の可能性が高く、おそらく水であろうと推測している、のが専門家の見解らしい。
実際に地殻の圧力や水の分布を観測したわけじゃないから、断定できないんだね。
ただ、スラブから直接上昇してきた水ではないと思うなー