シリコンバレー銀行破綻についてのまとめです。
動画の中の間違いがあるので訂正です。
間違い→シリコンバレー銀行がお金を貸している
正解→スタートアップ企業がシリコンバレー銀行にお金を預けていて、資金繰りが厳しくそれを引き出している。

■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト
株の始め方、株の買い方、買い時 解説【株初心者講座】

■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M

■ 動画内で利用しているチャートツール
TradingView
https://jp.tradingview.com/

#シリコンバレー銀行 #銀行

28 Comments

  1. スタートアップに貸していたのではなく、スタートアップが調達した資金を預金しており、最近の資金調達難から預金引き出しが加速していたという解説がされていましたが

  2. この件について融資や預金のところで情報が錯綜していて疑問が沢山出てきてしまうので理解するのに時間がかかると思いました。

  3. なんで日経が弱かったんですかね〜?ダウやナスダックと比べても1番弱かったのが日経、そしてドル円。日本が金融国家だからという事なんですかねー?それとも直近で強く上げてた分下げやすかっただけなのか?謎でした。

  4. 優しく説明していただきありがとうございます。

  5. 結局自分を信じれませんでした。
    ベアインバースは700円台が買い!って思ったのに金曜日全売却からのこれw
    あるあるですわ〜上昇相場で今年プラスになってるので高配当に集中してグロースは損切りしてまた上げで勝ちます!

  6. 現金比率高めて、暴落、待ってました!何を買おうかな。

  7. 買い時さんの前回の動画を見て、日銀会合で波乱があるかと思い、ほとんどの株を利確できて良かったです。
    ありがとうございます。

  8. 来週は重要イベントだし、リーマンショックほどではいとはいえ影響はやばそう。来週は血の雨が降りそうです。3月配当狙いで買ってた人や高値掴みした人は焼かれそうだね。

  9. これバンクオブイノベーション起きてるんとちゃう

  10. 月曜の東京市場は金融関連株がかなり下落しそうですね
    米国では来週、CPIはじめ重要指標の発表がありますし、週末は
    米株もSQを迎えます
    単なる値ごろ感で飛びつくのは危険でしょうが、ここまで上がってきた
    メガバンクは配当取りのチャンス到来になるかもしれません

  11. このニュース知らなくて、みずほ銀行の株が下がっていたから買ってみたら、ソフトバンクにめっちゃ貸付してるみずほ銀行ということを後で知って「あーあ」でした。

  12. どうせ日本も銀行株下げちゃうだろ。今更売却しても手遅れだから買い向かうか。
    言ってみただけ・・・

  13. リーマンショックの時、9月15日に破綻ニュースがでたとき3%ほど下がった。
    その時自分は損切りしたけど結局 1週間後元に戻って、掲示板はビビり過ぎ
    ひとつの証券が破綻しただけ、また経済アナリスト(笑)とか政治評論家が大丈夫と
    煽り続けてたけど1か月後急激に下がり始め気が付いたら40%程度半年で下落してた。

    コロナのときも1か月後から影響がではじめ暴落した。
    正直、こういうとき逃げてやっちまったなあと思ったのは広大集団破綻の煽りニュースの時くらい
    自分は今回逃げて2カ月くらい様子見る予定

    大勝できなくても悔しいくらいで終わるけどぼろ負けすると立ち直れなくなるのは
    何度も経験したし

  14. 来週から下げた分をいくらか戻してレンジし、影響は限定的だ!リーマンショックとは違う!て皆が言い出たら、それからのプライスアクションをみて判断しようかと。
    実態の財務内容はおいといて、不安という心理で人は動くものなので、現時点で問題なしとは全く思わないわ。

  15. ビッグテックがリストラしてるということは
    ハイパーグロース系は当面相手にしないってことで、経済そのものが縮小傾向。
    押し目買いみたいなことはしません。

  16. 元々状況は厳しいのにそれを認識できず買い上がってきただけ。
    状況はかわってない、変わったのは投資家の認識度合い。

  17. みなさんソフトバンクとソフトバンクGの区別はしっかり

  18. 先物売っている方々は嬉しいですよね😳
    ワクワク😳

Exit mobile version