マニアック松浦です
静岡で気象キャスターをやってます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Twitter:https://twitter.com/yuma_weather_fc
note:https://note.com/yuma_weather_fc/
YouTube(ウェザーマップ公式):https://www.youtube.com/channel/UCr6ODVX9v2sOshoHOqL50SA
Instagram:https://www.instagram.com/yuma_weather_fc/
stand.fm:https://stand.fm/channels/6049c78ae6747bcbc8d0d2a8
TikTok:https://www.tiktok.com/@yuma_weather_fc?lang=ja-JP
プロフ:https://caster.weathermap.co.jp/matsuura-yuma
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM 魔王魂 https://maou.audio
CG画面 ウェザーマップ提供
成層圏グラフ 気象庁より
https://ds.data.jma.go.jp/tcc/tcc/products/clisys/STRAT/index.html

#エルニーニョ #ラニーニャ #長期予報

12 Comments

  1. 毎朝散歩しながら、草木の花や葉の息づきを見て、写メをスマホの10年日記にあげてます。公開はしません。年末から何か今年の花芽のつき方がいじけてて、茎の延びか半分しかない。そんなわけで、今年は冷夏だなと私は感じてます。昔豪雪で春の残雪が多すぎて、田植えがなかなか出来ない年がありましたね。あの頃は不作がけっこう多くて、今年も不作に成る感じがしてます。

  2. エルニーニョが発生するのなら、夏が過ぎてからにしてほしいです。
    冷夏は困りますから。
     気象庁が「今年は梅雨明けを特定できない」と言う異例の発表をした1993以来、30年振りの、大冷夏になるのか。
    一方、この現象が秋~冬に起これば、暖冬になるため大歓迎です。
    来年は閏年です。
    ここ数年の閏年、2016年、2020年は、いずれも暖冬でした。
    もう厳寒の冬はこりごりですから、来年こそは暖冬になってもらわないと困ります。

  3. エルニーニョで冷夏のほうが過ごしやすくていいが。冬は温暖になるし。

  4. 去年のような「猛暑/酷暑」にはならなさそうですね。マイルドな夏を期待しています。偏西風の南蛇行が解消し、寒波も下りて来ない冬、穏やかな寒さを期待しています。そうなるかな?ラニーニャはマジでキツイ。

  5. 1ヶ月半先の未来から来ました。
    3月からの異常高温で異例の記録的早さで桜の開花が進んでいます。
    さてこの夏はどうなるんでしょうね。

Exit mobile version