ラーメン一杯でCoin Clubメンバー登録!Yusukeが気になってるプロジェクト・NFT・エアドロなどを紹介してます😊: https://bit.ly/3dMTGI4

ユーザー資金を運用する危なすぎる運営をしていたFTX/Alamedaを影でサポートしていた人物が明らかに!?

🔵Twitter: https://twitter.com/coinclubjapan
⚫️TikTok: https://www.tiktok.com/@coinclubjapan
👕Coin Clubグッズ: https://www.coinclubshop.com

【おすすめ取引所】
バイナンス(Binance)
世界最大の取引所バイナンスに以下のリンクから登録すると未来永劫5%手数料が割引になります。取引通貨の種類ではバイナンスがトップ!
無料登録→https://bit.ly/3rTXkF5

💰【今だけ!】ByBitで最大30万円入金ボーナスゲット!日本語サポート・スマホ取引・クレカ対応: https://bit.ly/2RTcPk8
超簡単!ByBitの使い方:https://youtu.be/0vr7pudh3fA

dYdX(分散型デリバティブ取引所)
https://dydx.exchange/r/HIUBAAGW

【おすすめウォレット】
LNS+ https://shop.ledger.com/ja/products/ledger-nano-s-plus?r=8a7bffe729f8
LNX https://shop.ledger.com/ja/products/ledger-nano-x?r=8a7bffe729f8
プロダクト全般 https://shop.ledger.com/ja?r=8a7bffe729f8

【目次】
0:00 イントロ

【仕事関連の連絡先】
上記のTwitterからDMお願いします。

【ディスクレーマー】
・Coin Clubではアフィリエイトリンクを使用する場合があります。
・ファイナンシャルアドバイザーではないのでエンタメとしてみてね。というかどんなYouTuberの言うこともファイナンシャルアドバイスとしてみない方が身のためっす。最終的に自分のおケツは自分で拭くことになるので自分でリサーチしましょうね〜
・上記紹介サービスは居住国によって使えないサービスもあるので、最後は自分で確認してくださいね

21 Comments

  1. SEC、XRPは訴えるけど、FTXやAlamedaとはFace to faceでミーティングするくらい仲良いのなんでだろーと思ってたけど、理由がわかったかも😂

  2. 「効果的な利他主義」って他人のお金でギャンブル打って、上級国民仲間に儲かったお金(実際は儲かるまえにポンジ・スキームが破綻したけど)を流すことだったのね・・・っていうことが明らかになってしまった気がする。

    CZさんも最終的には9割くらい資産を寄付するっていってるけど、実際に寄付するまでは本当のところはわからない。とはいっても、CZさんはかなりの苦労人だから(政治犯として親が中国を追放されてから、カナダで苦学してここまで成り上がったわけだし)生まれながらの上級国民であるアフロとは違って、しっかり地に足のついた考え方をしていると思うんだけど、それも本当のところはわからない。

    まぁCZさんのお金はほしいけど、意識高いことばかり言ってたら、水を指すような忠告やら助言をCZさんがごちゃごちゃ言ってきたのが気に食わず、政治的な圧力によってバイナンスをだまらせようとしたら返り討ちにあってしまったという感じだろうか。

  3. クリプトは今後、発展しないね。今回の詐欺まがいなFtxの事件は決定的

  4. ユウスケさんすごい情報網ですね、こんなのここでしか見れないです。
    観やすいしユニークだし好き。

  5. バハマの豪邸でみんなラリってorgyの噂だしプライベートジェットでアルゼンチンに逃亡とか何がカローラ運転してますなのよ。嘘丸出し

  6. メガネで語るとメッチャ頭良さそうに見えるぞ。笑

  7. ほんとユースケさんリサーチ力高すぎる😂

  8. 仮想通貨良く思ってないバイデン側の政治家が
    献金を口実に
    SBF若いし良くわかってないだろうと、
    彼を祭り上げて
    お金と政治の力で知名度上げさせて
    個人(FTXのユーザー)から資金を集めさせて
    リスク低く献金(本来ユーザーのもの)で民主党はお金手に入るし、有名取引所の破綻となれば仮想通貨業界にダメージ与えられるし一石二鳥

    って陰謀説

  9. アラメダとズブズブならLUNA事件の時とかもショートでガッツリ儲けたんでしょうね

Exit mobile version