旅行会社大手の近畿日本ツーリストが、大阪府に対して新型コロナウイルスワクチン業務の委託料を過大請求していたことがわかりました。

 大阪府は4月28日、新型コロナウイルスワクチンの電話での接種受付業務など5つの事業を委託した近畿日本ツーリストが、約4900万円を過大請求していたと発表しました。実際より多い人件費で申告していたということです。府は立ち入り調査などで請求額について精査し、過大請求分の返還を求める方針です。

 (大阪府 吉村洋文知事)
 「過大請求はあってはならないことだと思っていますし、厳正に対処していきます」

 近畿日本ツーリストをめぐっては、このほかにも東大阪市で約2億9000万円、羽曳野市で約1400万円の過大請求が明らかになっています。また、泉大津市も28日、業務委託先の近畿日本ツーリストとグループ会社のツーリストエキスパーツが約360万円を過大請求していたと発表しました。

 近畿日本ツーリストは「全国で調査を進めており、結果がわかり次第公表したい」としています。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#近畿日本ツーリスト #過大請求 #大阪府 #新型コロナウイルス  #MBSニュース #毎日放送

20 Comments

  1. 請求した担当者、今頃顔真っ青だろうなw
    クビどころじゃないだろうなwww

  2. 朝ドラで勘違いしてる人も多いけども、東の大阪市は100万歩譲って庶民的、普通で言うなら田舎の底辺チンピラ。

  3. 補助金としてばら撒くからこうなるんだよね。
    時短協力金目当ての幽霊飲食店もたーくさんあったよね?w

  4. でも 維新の会は選挙応援してもらったんじゃない?
    選挙前に 報道できたんじゃないの?

  5. 背に腹変えられない状況だったからなw
    でもバレたら終わりよw

  6. まあ緊急対策だから。後から請求できるところは良いんだけど、もらい逃げの公金チュウチュウ団体はどうするんだろ。

  7. 権力側が力を行使するには証拠をしっかり固めないといけない。どうしても時間が掛かってしまうな。
    面倒ではあるけど権力の暴走よりは100倍ましだから仕方ないね。

  8. 過大請求分の返還に、さらに過大請求分を罰金として徴収すればいい。

    コロナ不正ばっかじゃん。

Exit mobile version