渋野日向子の秘密とは?米女子ゴルフツアーJMイーグル選手権初日 西村優菜・勝みなみ・畑岡奈紗・古江彩佳・笹生優花
アメリカ女子ゴルフツアーJM EAGLE LA CHAMPIONSHIP
JMイーグルLA選手権
アマチュアならではの視点でゴルフの情報をお届けします!
欲しかった情報を見逃さない為にも
一応チャンネル登録をしておいてください!
クリック↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCFakKpxhXJmI0uRhy-TdlNg?sub_confirmation=1
#渋野日向子#女子ゴルフ#アメリカツアー
3 Comments
渋野さんのマークしない返しのパットが見てるファンの方が心配なるぐらい時たま長いので、マークしてよ。って、思わず、叫んだ事があります。それと反対に畑岡さん、むかしに比べて、パットのルーチンが長いように感じがしています。Wowowのアナウンサーは、昨年のイメージが残っているんでしょう。今年はかなり進化してますから。
ご苦労様です。このコースや芝の難しさもあるでしょうが、今日は、日本選手全員、メジャー大会後の試合なので、何とか無難にこなしたというところですか?2日目から全員、さらに調子を上げて行って欲しいです。新生シブコは道半ばのところではありますが、そんな中でも日々成長していると感じました。近々、大ブレークすると思います。期待します。
ちなみに、今日の大谷二刀流も、絶好調で始まりました。余裕で勝ち投手になると二画面(同じ時間帯でしたので)で視ていましたが、途中、突然調子を崩して、5失点を許して同点に追い付かれるというハプニングがありました。それでも何とか勝利投手になりましたが、勝負事は何が起きるか判らないという教訓になりました。
野球もゴルフも他の競技も、何が起きるか判らないという予測不可能な面が面白さにつながるのですね。サプライズ・渋野選手は象徴的な存在です。ゆっくりでも良いので、新生シブコを完成させて、今年はさらに大暴れして欲しいです。スポンサーを全選手に!のためにも日本のゴルフ人口を更に増やして欲しいです。今夜も応援します。
僕もラインを合わせることはしません。何故なら、ボール上の1度の狂いは、5m先では数センチ数十センチの狂いになる訳です。1度も狂わずにボールをセットするのは至難の業です。僕は何も模様のない面を上にしています。因みに周りからはパターの名手といわれています。