孔雀のオートマタ、ユーチューブの動画は下記になります。
The Peacock Clock

エルミタージュ美術館のHPにはパノラマ展望できるページがあって、なかなか充実していて楽しめます。合わせてご覧ください。
https://www.hermitagemuseum.org/wps/portal/hermitage/panorama 

BGM 甘茶の音楽工房「月明かりの灯台」https://amachamusic.chagasi.com/music_tsukiakarinotodai.html

3 Comments

  1. 本当に、毎回興味深いお話をありがとうございます!
     いつも楽しみにしています!

  2. 私もchatGTPを仏語で使って見ました。イギリス人がフランス人を「カエル」と、呼んだのではなく、英語圏の人々が蛙料理を食べるフランス人に付けた呼称だそうです。はっきりしていないけど、18世紀に遡るそうです。ちなみに私は仏語ウン十年習ってます。

Exit mobile version