過去にJクラブが出場したACL決勝第2戦を5夜連続でお届け。
🏆AFCチャンピオンズリーグ2008 決勝第2戦
📅2008年11月12日(水)19時30分キックオフ@ハインドマーシュ・スタジアム
🆚アデレード(オーストラリア)×ガンバ大阪
⚽
0-1 (4′) ルーカス
0-2 (15′) ルーカス
2戦合計5-0
#ガンバ大阪 #AFCチャンピオンズリーグ #DAZN
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
26 Comments
ほえー
ルーカス❤❤❤
ガンバ大阪とACLと言われたら・・・
『ガンバ大阪はセパハンを応援しています!』って横断幕しか思い出さん。
しかも、浦和レッズをディするためにガンバ大阪 vs ジェフ千葉という全く関係ない試合であげられた横断幕。
アテネ五輪のセレソンがガンバでプレーしてたなんていまだに信じられないよ。
まぁそれはともかく、ポヤトスの力で今のガンバを取り戻してほしいね🇪🇸
ACLを取ったクラブは尊敬します。
この時のアデレードって岩政さんがプレミアのチームみたいって形容してたチームですか?別の年でしたっけ
acl優勝のmvpはルーカス 決勝の3ゴールは伝説
皮肉か?
山口監督って凄い選手だったの???
改めて攻撃の芽を摘んで繋いでくれる明さんがいて、ヤットみたいにパスを散らしてゲームを作って、フタが綺麗にチャンスボールを前線に供給して、その全般の痒いところをカバーしてくれるハッシー。バランス良すぎましたね!
もはや万博が懐かしいって感じる
アデレードのアウェイユニフォームなんか近鉄みたいだな
伝説のミネイロ
この後のクラブW杯でも当時世界最強のマンUと真っ向勝負したんだよな
他サポだけどこの頃のガンバは日本サッカーファンとして誇らしかった。
スタジアムは世界基準になったのに、肝心のサッカーが比較にならん位に弱体化。
どうしたガンバ大阪?
この時のがんば戻ってきて欲しい
この頃の3点取られたら4点取って勝つみたいな、超攻撃型のガンバめっちゃ好きやったな
今のガンバが嘘みたい
橋本さんも言ってますが、ACLで相手チームから点を取られてたんですね。
それでも逆転し勝つのは凄いっす。簡単には決勝へはいけない。準決までいった鹿島も凄いよ。岩政のインタビューはよく分かんねーけど。
この試合万博記念競技場でPV応援したなー
振り返るとこの大会決勝も浦和との準決勝も良かったけど
準々決勝のアルカラマ戦1legの試合が一番印象に残ってる
その試合の前ガンバは国内で全く勝てない時期が続いていて
その悪い流れがACLでも変わらず早々に失点し
やはりダメなのかという心情になったけど
選手は諦めずに後半攻めに攻め逆転し
夜明け前久々の勝利の喜びを噛みしめながらそのまま朝を迎えた
再び自信を取り戻す分岐点とも言える試合だった
あのときのACL男、山崎選手の逆転ドリブルゴールは一生忘れんよ
今のガンバより強そう
ルーコン👍👍
この頃のガンバのスタメン、サブ、監督とどことっても豪華ですげぇな。
なんで今は弱いの?
決勝の万博記念競技場に観にいったな~…(喜)
トイレで岡ちゃん見かけたな~…(笑)
ボールも人も動いてたな~…(楽)
寄付まで募った吹田スタジアムになって何故か弱くなったな~…(泣)
このユニやっぱかっこいい
アデレードが決勝いけるの時代違すぎる