「桜花賞」(4月9日、阪神競馬場・午後3時40分発走)をみんなで楽しく予想しましょう! 元祖天才ジョッキー・田原成貴氏に馬券に関する質問をドシドシお寄せください。17時から祝勝会(反省会)を行います。

▼「須貝厩舎500勝記念マスク」プレゼントはこちらから▼
https://forms.gle/W7EnUNSJ4TK6y8s19

 東スポ競馬では毎週日曜13時から3部制で、本紙予想陣や田原成貴氏による競馬ライブ配信を行います。
パドック解説、直前推奨馬をお届けする他、現地記者と電話でつなぎ生情報も公開します。

【第1部番組内容】
 ・JARの同時間帯レースのパドック生解説
 ・レース場にいる現場記者と電話でつなぎ、直前情報をお届け
 ・視聴者からチャットで寄せられた質問にリアルタイム回答
 ・締め切り前に「直前推奨馬」を公開

【出演者】
(レギュラー)
 ●馬匠・渡辺薫記者 1985年から約25年にわたって東スポ本紙を務め、数々の〝神予想〟を世に出したレジェンド

(週替わり)
 ●藤井真俊記者 人気予想コラム「ザ・飲ンフィクション」を連載。多彩な人脈を武器に現場情報を重視
 ●立川敬太記者 本命から大穴まで変幻自在の予想をモットーにする〝二刀流〟
 ●一撃・山河浩記者 無理筋な◎にも破壊力と説得力を両立させることに意欲を燃やす
 ●三嶋まりえ記者 22年秋に某大手スポーツ紙から電撃移籍。現場情報を直感を重視する

【後続番組】
 東スポ競馬LIVE・第1部が終了後、自動的に第2、3部(田原成貴氏のライブ配信)に切り替わります。チャンネルはそのままに!
 
 ◆第2部 15時~
 元天才ジョッキー田原成貴氏の直前ライブ予想会。メインレースのパドック、返し馬を診断し、視聴者と一緒にレースを観戦!

 ◆第3部 17時~
 元天才ジョッキー田原成貴氏によるメインレースの振り返り。馬券ゲットなら祝勝会、外れたら反省会。配信の後半にはお決まりのエンターテインメントも…。

▼【田原成貴、語る。】 東スポ競馬で全40話公開中
https://tospo-keiba.jp/tabara_interview?page=1

▼東スポ競馬サイトはこちら
https://tospo-keiba.jp

▼田原成貴氏のTwitterはこちら

▼東スポ競馬Twitterはこちら

▼東スポ競馬Instagramはこちら 
https://www.instagram.com/tokyosports…

▼東スポ餃子はこちらからご購入いただけます。
https://foods.tospo-corp.com/items/64124712

▼東スポ餃子の取り扱い店舗一覧

東スポ餃子をお取り扱い頂いている店舗様

#桜花賞 #競馬 #予想 #リバティアイランド #ライトクオンタム #ペリファーニア  #ラヴェル  #シンリョクカ #ハーパー  #JRA #田原成貴 #中央競馬 #東スポ競馬 #日本中央競馬会

21 Comments

  1. 田原さん
    ありがとうございます
    3連単3頭ボックスで
    いただきました🎉
    各300円ですけど😂

  2. 今回からJRA公式のジョッキーカメラの動画あるので、田原さんに解説付けてほしいです。

  3. 流石 川田❤🎉やはり強い馬には上手い鞍上! 川田じゃなくても勝てた!なんて言ってる人いるけど

    エンジン良くても 運転下手な人のったら車だってだめだねwww

  4. 金曜日の田原さんの発言が決め手になってペリファーニアとコナコーストのワイド取れました、ありがとうございます。

  5. 田原さん、ろれつが回ってないです😀
    アレやってますか?

  6. リバティアイランド、POG指名馬だったのでとても嬉しいです(#^.^#)

    今さらな話ですが、新馬戦を勝ったあと、新潟2歳Sというプランがあったことを思い出しました。もしあの時新潟2歳を使っていたとしても、桜花賞は勝てただろうなと思わせてくれる走りだったと思います。

    次走はオークスでしょうが、個人的にはダービーで男馬と戦って欲しいです。

  7. 押さえの馬連だけ的中できました^_^ありがとうございます

  8. 川田Jのジョッキーカメラ動画観ました。ものすごい臨場感で何度も観ちゃいました。
    インタビューではリバティを「彼女」と呼んでましたがレース直後の呼び方もナイスでした💮
    田原さんの感想、分析などなどお聞きしたいです。

  9. イベント最高でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
    生で拝見した田原さんはキラキラしていてビビるほどかっこよかったです!赤城さん、めっちゃ可愛らしくて上品な方でした🫶
    今週も金土日ありがとうございました!

  10. 改めて思うけど、ドゥラメンテの早逝が惜しまれる。キタサンブラックと一緒に競馬を盛り上げて行ってくれる存在だったのに。

  11. リバティアイランド1着固定
    コナコースト、ドゥアイズを2着固定にして流して三連単を当てました。
    コナコーストとドゥアイズは
    前走まで負けていても勝ち馬より強い競馬をしていたのと
    コナコーストのレースぶりが昨年のスターズオンアースに重なった。
    昨年の牝馬2冠スターズオンアースも桜花賞では7番人気だったんですよ

  12. 同じショーケン好きとして嬉しいわ
    ロックンローラーとしてのショーケンはホント神懸かってるというか色気があるんだよなぁ
    ライヴのショーケンはホント格好良かった
    お馬ちゃんのショーケンくんも泥臭くて好き、ていうか本家ショーケンに因むことが多いな
    馬主さんもショーケンファンなのかな?

  13. 先週のユタカさんもそうだけど勝てる騎手というのは馬の力を信じられるかどうかなんだよなぁ
    鮫島と武史も馬の力を信じてよく乗ってたけど勝ち馬が強すぎたね

  14. ライトクオンタムとハーパーはどう見てもオークス狙いでしょう。特にハーパーは東京二千でデビューさせた、中距離G1を得意にしてる友道厩舎の馬です。この厩舎はとにかく中距離レースの重賞に強い。多分、そういうレースを勝てるノウハウを調教で実践していると思います。勿論、血統も考えているでしょうけど。ライトクオンタムもシンザン記念を見る限り、広々とした馬場で直線が長いコースが向く感じです。あとはまだデビュー2戦目で馬が幼かったかなと思う。シンザン記念ではスタートを出遅れるは直線向いても真っ直ぐ走らず右側によれるわで、レースをまともに走れていない印象でした。血統も父がディープなので末脚を活かせる東京コースは大丈夫ですよね。

  15. こうしてまた田原成貴騎手のお話を聞けるようになったのが何よりも嬉しいです。

Exit mobile version