GIレースの傾向や攻略のポイントを伝授する『亀谷敬正のGIアプローチ』。今回の対象レースは4月16日(日)に行われる皐月賞です。過去の好走馬傾向を分かりやすく解説しながら、今年の注目馬についても言及いたします。
★亀谷敬正オフィシャル競馬サロン
https://www.keiba-salon.com/
★競馬放送局
https://www.kei-v.com/
★スマート出馬表
https://www.smartrc.jp/v3/
■出演
亀谷敬正(かめたに たかまさ)
血統馬券予想理論・血統ビームの提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。現在は自身が主催する『亀谷競馬サロン』にて、競馬を通じた楽しさ・幸せをファンとともに共有中。
▼亀谷敬正Twitter
だるまちゃん
声の主は坂上明大。元トラックマンで、現在は競馬オタクYouTubeチャンネルを主宰。
▼競馬オタクYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzCa7TOgw17MxtddnTvVHtg
#皐月賞
#亀谷敬正
37 Comments
おばんです。ソールとフリームから流します。どうでしょうか?
ドルチェ、ルーラーシップで母父ディープだしNHKより皐月賞の方が向いてそうじゃないですか?
馬場がどうかね?雨きたら荒れそう😅晴れること祈るぜ
皐月賞難解だな…
今後中山はロベルト内包のシルバーステート産駒が躍動すると思ってます。
亀谷しげるさん、でしたか。(´・ω・`)?
いつも参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
ホウオウビスケッツは前走の馬場より速い馬場でスピードを持続出来るレースの方が走りやすいですか?
亀谷さん、めっちゃ焼けてますね!つまり、亀谷は日差しの強さを知らないが当てはまったとw
京成杯勝ち馬が1番人気っていつもなら有り得ないよねw
でもソールオリエンスかベラジオオペラ、マイネルラウレアに期待してます。無敗馬はやっぱり魅力的w
亀谷さんの血統予想。クラシック戦は特に頼りになる
ドウラメンテほんまにもったいない
ダノンタッチダウン買います。
皐月賞はドゥラメンテ ルーラシップ産駒が相性良いので期待したいです
金子真人さんの馬にレーン騎手が乗るんですね!男馬は抜けた馬いないですよね〜リバティアイランドダービー来ても勝つんじゃないですか!?😮
まぁとにかく馬場みないと軸決めれへん
皐月賞は7番は黙って抑えます
ベラジオオペラに託す
ハービンジャー産駒の中山2000で前走から距離延長、新馬がマイル戦、ルメールジョッキーのファントムシーフでどうでしょう?
週明けの競馬予想はここからやな
負けまくりです泣
タッチウッド、ベラジオオペラ、ホウオウビスケッツ辺りを軸馬にしようと思います😆
穴でメタルスピード😅
キャリア2戦で2戦目で重賞連対した馬で人気した馬がやたら
皐月賞で3着以下になる傾向があるのでソールオリエンス、
タッチウッドは危険な臭いがするがどうでしょうか?
ベラジオオペラ
穴はウインオーディン
凡人も皐月賞はタッチウッドとダノンタッチダウンとトップナイフとベラジオオペラの4馬がいいと思いました🐴🐴🐴🐴ボックスで勝負します。
🌸から一転、大混戦…走る度に着順変わりそう…(^^;
主流かつ非サンデーのドゥラメンテ買っとけばいい?
トップナイフは2着
の予定,!
1着はフリームファクシかソールオリエンス!
どうでしょう?
馬場が悪化したらルーラーシップ産駒かドゥラメンテ産駒狙う!
中山と言えばゴールドシップの印象が強い
マイネルラウレアはどうでしょうか?
私もトップナイフは気になってました
過去10年違う目線で3着までの馬全部に共通する項目を見つけ3頭が残ったのでそれで色んな馬券を狙いたいと思います。
ね!
今年の中山競馬場、雨が降って時計がかかる馬場になると、特に上位クラスのレースでは、ディープインパクト産駒が好走している感じはします。
今週は馬場が渋りそうなので 再確認出来ました。
マジで今年ほど本命馬不在の皐月賞って記憶に無いな
そもそもホープフルがあれだけ波乱になった時点で、訳分からんからな
日焼けの濃さは一定ではないっと_φ(・_・
タッチウッドから馬単勝負しました。
武兄弟頼む〜❕
半分当たっていますね。ソールオリエンスは超不良馬場の秋天を勝ったキタサン産駒で母系は凱旋門賞を勝ったモンジューの血が入っている。
2着は、欧州系のタスティエーラは、超不良馬場の秋天2着の欧州系のサトノクラウン。
3着は、父系が重馬場に強い欧州系のハービンジャー、母系も欧州系。