▼第286回 【100%トクする】マイナンバーカードでできる「時間とお金」の節約法について解説【2万円相当のポイントも貰える】【お金の勉強 初級編】
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
—————————————-
▼リベ大おすすめサービス一覧
▼リベ大おすすめ書籍一覧
—————————————-
◆twitter
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
—————————————-
~まずはこのリストの動画からチェック~
—————————————-
~お金持ちになるために必要な5つの力~
—————————————-
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
—————————————-
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#Shorts
43 Comments
マイナンバーカードマンで草
マイナンバーカード先週の水曜日撮ってきました!!
家族全員、マイナンバーカード💳を作りました。 ポイントもらえるように急いで手続きします☺️
楽天カートマンみたいな学長、可愛いです⸜❤︎⸝
ようやく進んできた気もするけど, まだ「カード」なのがやだ! マイナンバー「アプリ」だったら考える!
ついでに番号がバレるだけでやばい「ナンバー」の仕組みもなんかなあ… せめてナンバーレスクレカみたいに, いつもは見えなくても使える仕組みにできるでしょ? 「ナンバー」を内部で使うのは構わんけど利用者から隠蔽して, 「快適行政アプリ」にしてくれたら使う!!
自治体によっては住民票対応してないとこある(^^)
ポイント出してでも統一カードを浸透させようとしてるけと……
今んとこは利点がない。
殆どコンビニに行く習慣がないし、役所に行った方が楽かな。
カードの切り替えがないのはいいけど、私にとってはコンビニに行って手続きするのも手前だわ。
コンビニで住民票を出せない市町村があります。
以前住んでいた市町村ではできたので不便に感じます。
学長がマイナンバーカードマンに!!
各種証明書も値下がりするといいですね。人件費ありませんからね。
窓口負担の増額はしない事になったゾ
マイナンバーカードを保険証にするのは使いづらいのでそれは無しかなーと手間もかかるので
e-taxが最強
しまい込むと無くすから、保険証もマイナンバーカードも持ち歩いてるので1枚ですむなら最高です!切り替えもめんどいのでありがたいです!
紛失すると再発行に時間がかかり、たいへんらしい、デメリットもお願いします。
がくちょう~✨ありがとうございます🤗✨🙏🍑🍀🌠👍🌏🎐✨🍧
証明書はお金かかりますからね〜みなさん
マイナンバーカードを医療機関で使用したら、念のため保険証の確認をさせてくださいって言われた
マイナンバーカードに対応してる病院に行ったら上乗せされるのは、初耳でした…😦
再発効・パスワードの再設定・有効期限の再設定がめっっっっちゃめんどくさい
マイナンバー欲しいけど市役所平日しかやってないのがなぁ、
やはりイマイチ自分にメリット無いんだよな…。少なくとも、ここ5年は証明書なんて使う場面無いし。メリットはポイント貰えるって所くらい。義務化まで待つわ。
どこかで個人情報漏れるんじゃないかという心配が払拭できず、マイナンバーカードは作る今日子がしません。義務化されれば仕方ないですが・・。
マイナンバーカードがあるとコンビニで発行できるようになり、便利です。ただ役所と同じ17時までなので時間制限はありなんですよね。時間ギリギリに行ってコピー機が埋まってるとアウトだし、24時間いつでも印刷できるようになるともっと便利なのになぁ。今みたいに炎天下だと夜ゆっくりもらいに行けるといいのに、と思います。
大盤振る舞いのウラには目立たない金額で回収するというねw
実家の区も前の本籍地の区も、コンビニで平日の17時までしか出せなかった…
10月からマイナンバーカードの保険証の方が従来型より安くなる様に変更が実施されます。
ありがとうごさいます💦。情報のありがたさ大切ですねー。国民背番号制。みんないろんな事知って、人に与えてゆきましょう❄️情報は、無料です。☺
就職転職引越しをしてもカードそのまま使えるのは知らなかったです!!
マイナンバーカード作ったのはいいものの、使い方わからんで眠ってました!
ありがとうございます!
財務省の財政制度分科会議事録と内閣府新経済財政再生計画改革工程表2021を読むとマイナンバーカードは監視+搾取だね。収入からもそうだけど財産に応じた搾取をする計画になってる。ベイルアウトを加速させたいんだろうね。
デジタル庁のガバメントクラウドにはAmazonとgoogleとMicrosoftとOracleが決まってる。日本人の資産情報を外資に売り渡すってことだね。もちろんデジタル庁はこれについて何かあっても免責になる仕組み。
マイナンバーカード ほんと便利なんですね✨
もっててよかったって思いました
ありがとうございました😃💛
落としたらどうするつもりなんですかね、持ってる人
情報が多いのに超分かりやすくて無駄が一切ない完璧な動画
カードの切り替えはないけど、更新必要でしょ?
転職する気がなければ、意味ない
マイナンカードマン🤣
住民票すら数年に一回使うかどうかだしなぁ
5年で更新が必要やし、いろいろ連携されるしで、
要らない感が強い。
7500円相当貰えるならあんまり病院行かない人は医療費上乗せでも元取れそう😮
学長が言ってるって事は悪いものじゃないって事なんだろうな
ただ、カード持ってるだけ。
住民票対応してるとこ限られすぎっしょ
できんくて泣いた
両学長も…結局は