ご視聴いただきありがとうございます!プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。
毎日更新していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!

【元スレ】https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681205248/
【画像引用元】Orixbaseballclub,投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Tigers_Sato_Teruaki_20220327.jpg

#wbc #プロ野球 #なんj #5ch #2ch

41 Comments

  1. うーん、厳しいなぁ。カラダが固いんだと思う。入団時からどんどん劣化していくな。

  2. テレビで糸井が言ってたわ。サトテル練習せーへんって。いっつも練習せー練習せー言うとったって。慢心なんかなぁ。藤浪も感覚でやってるって言ってたけどこのままじゃ藤浪みたいになるかもなぁ😩

  3. まだ4月だし言うてもまだ3年目だし何をどう考えても壊れちゃった判定するの早すぎだろ。もうちょい我慢しろ、お前らみんな早漏か?

  4. 高山は1年で終わったからな
    佐藤はルーキー左打者史上初の20本以上
    甲子園で20本は神宮とか東京ドームとかなら35本以上打てるってこと

  5. 去年の2割6分HR20本打てた打撃ホームで後半戦バテない1年もつ体力付けたら3割35本ぐらいは行けてた気もするし結果としては打撃ホーム改造は失敗だったな

  6. 高校野球の強豪校が口をそろえて<阪神にだけは行かせたくない>と言うのが正論だと理解できる。

  7. まずはストレート打てるようになって欲しいです。甘くなったチェンジアップをたまにしか打てない。

  8. 去年ホームランこそ少し減ったけど2年連続20本な上に、
    打率も安打数も三振率も全部一年目より成績良化してるのに流石に叩かれすぎだろ……と思っていたけど
    今完全安牌になちゃってるよなぁ……しかも守備もお世辞にもいいとは言えないし

  9. まあまだ始まったばかりやし、どうなるかわからんやろ

  10. 速球全部振り遅れてんだよなあ、あとフルスイングしすぎ良い時はただ合わせてるだけみたいな感じだったのにまあこの挫折で本人のステップアップに繋がればいい

  11. インハイ潰すために今のフォームにしたのにインハイ振っちゃうのがいかんわな。ただ四球は選べるようになってるし終盤には去年の成績から出塁率とOPS上がってるくらいだと思うわ。まだ開幕して全然経ってないし、不調なだけよ。それと2年目も結果出してるのに髙山ルートとか野球みてないだろ笑

  12. 今は単純に戦力にならんわ。井上か小野寺と入れ換えてくれ。

  13. 下半身が弱いって事は上体の力だけで今まで打ってたって事やろ。ようやってたけど、そろそろ限界やろ。下で下半身鍛え直したらエエだけやん。打撃も守備も全部変わるやろ。

  14. まだ開幕してから2週間なのに、みんな言い過ぎだろwこういうヤツらSNSで手のひら返してんやろな

  15. 振り回すのはいいけどワンバウンド気味で当たらないボール球を振り回しているだけ。
    言われても聞かないと聞いているので野手の藤浪晋太郎と同じ。
    このままじゃ今年ホームラン0本じゃないかな?

  16. 高山は先日のファームで復活の兆しが見えてきた。
    ま、相手が中日だからわからんが。

  17. ボラス『アスレチックスさん左の長距離砲がいるんですが』

  18. もうサトテルは阪神では無理。
    若いうちに環境変えてあげて。

  19. 2022年秋のWBC強化試合でワンアウト三塁で三振したときに栗山監督に見切られましたね。「技術以前に考え方が既にダメ、2022セCS最終戦で村上がバットに当てたから濱地のミスを誘い3点が入って逆転できたんだろが!目の前で見てただろ!何も学んでいない!」

  20. この身体あって伸びんのは惜しいなぁ
    矢野からどんでんで何かあったんやろなぁ

  21. 戦う顔してないし、不安なフォームで刺されまくってたからお前変わらんかったな状態 2軍落として根性叩き直してこい

  22. 高山藤浪みたいになるのか!ドラ1鳴り物入りで入団1~2年はそこそこ そこから全くの不振 この10年で2人そして3人目の候補者か 本人の資質とやっぱり球団の環境もあるんかな

  23. 高卒換算するともう7年目だからなぁ。普通なら完全に伸び悩みルートだけど生え抜きホームランバッターが殆ど出てない阪神基準の査定ではまだまだこれから!って気持ちも分かるけど実際はね。

  24. 練習しないと藤浪ルートやで。
    岡田は矢野先生みたいに甘くないからな。

Exit mobile version