⏩目次
0:00 ガーボンタ・デイビスが井上尚弥とフルトン戦の勝敗を予想
5:05 那須川天心のボクシングはどうだったか?
7:18 ムロジョン・アフマダリエフが王者陥落!その試合内容

格闘技の気になるトピックをわかりやすくお伝えするチャンネルです。
気に入って頂けたらチャンネル登録お願いします。

If the owner wishes to have the video removed, they can send us a letter to the business email address provided in the channel’s “About” section, and we will promptly take action.

#井上尚弥#クロフォード#モンスター#スペンスジュニア #パウンドフォーパウンド #ウェルター級#4団体統一 戦#リング誌#カネロ#不満 #疑問#スーパーバンタム級#バンタム級#フルトン#アフマダリエフ#バトラー#ドネア

45 Comments

  1. 井上尚弥か年齢的にピークから落ち目になったときに、天心は井上尚弥に挑むのだろう 

    まるで、ピークアウトしたタケルと戦ったときのように

  2. すごいな実質レナードの次に好きって現役で一番好きって事じゃないか

  3. コロナ禍や怪我でボクシング人生を数年分無駄にしてしまった感のある井上尚弥。
    その無駄がなければフェザー級まで挑戦出来るだろうに。。。と思ってしまう。

  4. 昔、ホプキンスかジョッピーだったか
    忘れたけどアジア人が黒人に勝つのは
    無理だみたいなこと言ってた。
    ほぼその言葉は当たってて
    時代は流れ
    石田がカークランド倒したときは
    衝撃的だったみたい。
    タンクがフルトン支持するのも当然だよ

  5. 黒人コミュニティは差別の歴史が深く仲間意識が高いので、フルトン支持しないとめちゃ叩かれますからね。
    ブラッドリーは井上の圧勝て言うてましたが笑。

  6. 先日、井上拓真選手の試合後に井上尚弥選手が出てきたんですが。首周り腕周りが太くなっててびっくり。
    しかし、ガーボンタ、眠いのか酔っ払ってるのか・・・。
    那須川選手は、かなり良かったですよ。試合の作り方とか当てるコツみたいのがつかめたら、もっとずっと良くなると思います。
    何しろ、デフェンスの反応速度が井上尚弥選手と同じくらい速いので、もっとドンドン行くと思いまっせ。

    アフ玉リエフは減量がねえ・・・。ザンネン。

  7. ジャーボンテイ、フェザーまで落とせ! あれが、6回線ボーイのボクシングかい! のったりのったり、の天心。順番を守れー、と叫び続けることになる。亀田。

  8. 余裕で4本統一したらフェザー行くな!ま余裕だと思うけど。

  9. なんか井上尚弥が負けて幻想が崩れそうな気がして夜も眠れない。

  10. 天心は日本のリゴンドーになるしかない。
    mj負けたの冷める。
    しかし一人ポイントおかしいジャッジいたな笑
    タパレスなら亀田三男の方がみたいかなぁ

  11. え?デービス裁判で有罪になって収監される
    から日本にこれなくない?ていうかパスポート発行
    されないのでは?

  12. 以前井上尚弥が勝つと言ってたけど、フルトンが勝つと確かに言ってますね😂

  13. むっちゃ、井上のことリスペクトしてますね。井上のこと大好きな感じが伝わってくる😂

  14. 確かにシュガー レイ レナードは凄い選手だ! だがこの世代でなぜ知ってんだ? ずーっと昔の選手なのに

  15. 井上選手は、大好きなフェリックス・トリニダードに似たタイプだと思います。バーナード・ホプキンスに負けるまでは全勝でした。

  16. タンク日本に来ても試合だけ観るの?それとも誰かみたいに銀座で豪遊するのかな?w
    でも井上フルトンはチケット高額だからね~有明行きたいけど平日だし無理かな~
    MJはほんと何やってんだよ!?って感じでしたね。一皮むけてリターンマッチで奪い返してから再度井上との統一戦をやって欲しいです。
    申し訳ないけど井上vs亀3はテンション上がらないです。

  17. 話聞く限り井上のこともフルトンのこともバンタム自体あまり興味無さそう🤭

  18. あのスーパースター朝倉が認めた男やし、ファンになるのは必然

  19. 確かにシュガーレイレナード時代はハグラー、ハーンズ等素晴らしい黄金の時代でした、今と比べるとレベルは上と思います!

  20. 大橋ジムのサイトでいつもチケット即完だけどデービス来たら更に秒で即完するだろ😂

  21. やっぱり軽量級の選手が海外にも影響与えるには井上みたいなKOが必要なんだろうな
    倒せる選手は人種関係なく注目される
    佐々木にも期待

  22. この人ボクシング好きなんだよな
    他人の試合の話ししてると楽しそう。

  23. コロナで回り道したから
    2〜3試合で統一して
    もう一つ上までは行って欲しいけどあのテンションでそこまで続けられるかは井上選手次第だし既に伝説だから。

  24. 井上とほぼ同じ体格で上の階級で戦うタンクさん凄い。もし井上が仮に階級を上げる事ができれば2人の試合を地球のどこでやっても絶対に見に行くわ。

  25. 四団体統一とかどうでもいいから出来るなら階級上へ上へ目指してほしい
    上に行くほどビッグネームがそろってる
    ムロジョンもああなった今タパレスや亀田なんかと四団体統一なんか本当に価値がない
    Sバンタムに留まるなんて井上のポテンシャル考えたら勿体ないの一言

  26. 海外のボクシングでは近い階級の選手の試合を観に行くって事は基本的にヤル気だって事なんだけど。
    しかも日本までホントに来たなら
    マジの話でしょ。好きなだけで
    軽量級の選手をデービスが見に行く訳ない。

  27. 4団体統一戦はデービスがやらかしすぎてこれへんかったらまたこれへんやろなー

  28. 通りすがりですが…
    あの試合を素晴らしいって評価できるのは素晴らしい
    途中、天心選手、歩いてましたよね?スピードで圧倒していた?そんなにスピード出してましたか?
    他の人達がそぉー言ってるからそぉー思っているだけじゃないですか?
    相手の与那覇選手も、そんなにボコボコになってませんでしたよね?
    与那覇選手って…1度引退されて、実戦から離れて数年ブランクがありましたよね?
    やたら、アマチュア60戦、プロでも戦績は勝ち越し…日本ランキング4位…帝拳もいい選手を引っ張り出してきましたよねwww

    4団体統一の凄さ、しかも、全てKO この意味があまり分かっていない?しかも、バトラー戦…あんな展開なのにキッチリKO
    それに比べて、デビュー戦とはいえ、圧勝 って言うんならOKくらいしないと…

    ボクシングをあまりご存知ないようですが…ハードパンチャーだけがKOできるわけじゃない…
    ソリッドパンチャーでもKOできる
    あんな歩いてる余裕あるなら、パンチ全て見えてるなら、カウンター取れよっ!
    那須川天心選手の悪い癖、相手に合わす…デビュー戦でも、全力で倒しにいけよっ!
    与那覇選手も与那覇選手らしい戦い方やったけど…全く天心に対して対策してない印象
    対戦相手に合わすんじゃなく、自分のスタイルを貫く、それもカッコいいんかも知れんけど…勝つ為の戦い方じゃない…

    観る人からしたら、デビュー戦の那須川天心選手が日本ランキング4位の選手に勝った…
    日本ランカーっちゅーてもあんなもんか?
    いくら天心選手が凄いって言うても…ベテランのプロ、しかもランカーが めっちゃ無様な試合やった
    デビュー戦の相手に死んでも負けられへん って気迫が感じられへん…
    もっとガンガンくっ付いて、インファイトで泥臭い試合してもよかった と思う
    タイトルもかかってへん…デビュー戦のヒョッ子相手に、ランキング4位が6回戦まで降りて来て、あんな試合…
    与那覇選手、何の為にカンバックしてきてん…日本ボクシング界の恥を晒した…
    那須川天心選手も、舐めた動きしてた…アレをいい試合って…何処に目付けとんねん!って思います。

    そこそこの選手には通用しても、世界は取れないと思います。
    井上尚弥選手、亀田和毅選手、なんなら、井上拓磨選手、武居由樹選手とかもいますしね…

Exit mobile version