2021年2月26日(金)の相場天気予報&週間相場展望です。米株の下落にともない日経平均も一時950円安と急落しました。この調整相場は来週も続く可能性があるので注意が必要です。金利高で上昇中のドル円は、さらに上昇すると言われつつも、そろそろピークと見ます?日本株の急落銘柄リスト公開します。ラジオヤジの相場解説です。

◇ご注意◇
この動画は特定の投資をおすすめするものではありません。参考情報にとどめてください。
投資の際は、ご自身でよく考え、ご自身の判断のもと、自己責任で投資してください。

◆サブチャンネルでは「ヨルトレ」を配信中!◆
http://www.youtube.com/c/RadiOyaziSub

◆ラジオヤジのツイッター◆ ツイートを参考にしてください。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、岐阜県在住の、元投資顧問会社(金融庁に登録)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇日本株を1株単位で買えるサービス◇

・auカブコム証券の「プチ株」
・スマホアプリCONNECT(大和証券グループ)の「ひな株」
・マネックス証券の「ワン株」
・SBI証券の「S株」
※詳細情報は検索して調べてみてください。

◇ラジオートFXの発注方法◇
・IFD-OCOの発注方法を解説しています。
【ラジオートFX】ラジオートFXの半自動売買の発注方法(IFD-OCO)の操作方法を解説する動画。スマホで発注しています。

◇特別講義など◇

・2021年の相場見通し、トレードのアドバイス、R30銘柄、しょぼトレ
【2021年の相場見通し】ラジオヤジが2021年の相場について語る。また、確定したR30銘柄を紹介し、R30銘柄をどうトレードすればいいか提案する。同時にRが提唱する「しょぼトレ」理論を詳しく語る。
・R30銘柄 日本株はこれを買え
【日曜投資塾】Rが厳選した日本株「R30銘柄」の売買ポイントを具体的に提示しながら、チャートを使った独自の売買手法を徹底解説。テクニカル分析がわかる。買い時、売り時がわかる。ラジオヤジのチャート教室。
・米雇用統計の値動きを使ってFXトレードで儲ける方法
【Rの特別講義】雇用統計を利用してFXトレードで稼ぐ方法。ラジオヤジが雇用統計でどんなトレーディングをしたか、その手法を解説。もちろん、薄利を積み上げるしょぼトレ。ラジオヤジの特別講義。

◇ラジオヤジの最新動画◇

・相場天気予報 2021年2月25日(木)
【相場天気予報】昨日500円下落した日経平均は、すかさず500円戻し堅調ぶりをアピール。ただ、個別銘柄の「S字下落」が多く、気がかり。日経もそうなる?為替はドル円にチャンスあり。ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月24日(水)
【相場天気予報】祭日明けの日経平均は調整して3万円割り込み。29000円までの下落は想定内と考え、下がれば買い。米ナスダックとハイテクが下げている。ここは買い。ドル円は逆バリで。ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月22日(月)
【相場天気予報】アメリカ市場が冴えない中、日経平均は月曜日恒例の上昇。売りも出ており上値は重いが、下げれば買いの相場だ。R式乖離を活用したい。為替は円安傾向が強く、売りが危険に。ラジオヤジの相場解説。

・相場天気予報&週刊相場展望 2021年2月19日(金)
【相場天気予報&週間相場展望】日経平均は米株の下落に伴い昨夜から調整の動き。3万円を割り、29800円付近まで下落している。これは暴落の予兆なのか?ドル円、個別株、予想はよそう!ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月18日(木)
【相場天気予報】日経平均は3万円を超え、高値圏での、もみあいに入った。米国の株価指数も金利上昇、インフレ懸念などから頭が重い状況だ。買うのも売るのも難しい相場を、どう乗り切るか?ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月17日(水)
【相場天気予報】世界でワクチン接種が進み、流行の収束が見え始めた。市場に安心感が広がり、リスクオン傾向が鮮明に。調整すれば買いたい相場だ。ドル円は円安傾向が顕著で107円も視野。ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月16日(火)
【相場天気予報】日経平均3万円は単なる通過点だった。かつてAIの容赦ない売りで暴落した相場が、今度はAIの際限ない買いで爆上げだ。この流れは続くのか?今どんな投資をすればいいか?ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月15日(月)
【相場天気予報】日経平均は本日9時半頃、ついに3万円に到達した。その後調整しているが売りは限定的だ。3万円は通過点かもしれないが、相場の過熱感は否めない。冷静に下がるのを待とう。ラジオヤジの相場解説。

・相場天気予報&週間相場展望 2021年2月12日(金)
【相場天気予報&週間相場展望】日経平均は昨年11月から約3ヵ月で6千円超上昇した。このまま行けば年末の日経平均株価は50,500円!来年末には74,500円だ。この上昇は本物か?ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月10日(水)
【相場天気予報】日経平均は3万円を目前に足踏みの動き。3万円は、さらに上に向かう通過点なのか?あるいはゴール(上昇の終わり)なのか?ラジオヤジが経験を踏まえながら、今、どんなトレードをすべきかを解説。
・相場天気予報 2021年2月9日(火)
【相場天気予報】昨日爆上げした日経平均は今日も続伸。3万円が射程距離に入った。ビットコインもテスラの買いを好感して500万円に接近。いよいよ相場はバブルの終盤か?まだ上がるのか?ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月8日(月)
【相場天気予報】日経平均は、金曜日と今日の2日で1,000円上昇して29,400円に到達。3万円まであとわずかだが、投機的で危険な値動きと言わざるを得ない。荒れ相場に手を出すな。ラジオヤジの相場解説。

・相場天気予報&週間相場展望 2021年2月5日(金)
【相場天気予報&週間相場展望】米市場の上昇を受けて、日経平均は400円近く上昇し29,000円に再接近の動き。米雇用統計で一段高も?これ、怪しくない?ドル円の上値メドは106円?ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月4日(木)
【相場天気予報】アメリカでは株価の乱高下による混乱を受けイエレン財務長官が取引ルールの見直しを指示。取引規制で株価下落もありえる。要注意。日本株個別、高値更新&安値圏銘柄を紹介。ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月3日(水)
https://youtu.be/NJFCH9k3sQk[
・相場天気予報 2021年2月2日(火)
【相場天気予報】バブルは続くよ、どこまでも?日経平均は1000円近い下落の後、大きく値を戻している。この後どうなる?ドル円は、さらなる上昇が、ささやかれるもトレンドは出ていない。ラジオヤジの相場解説。
・相場天気予報 2021年2月1日(月)
【相場天気予報】週末のNYダウは620ドルの大幅下落だったが、日経平均は300円の反発と強い。この反発は本物?続く?日本株個別、今日のチャンス銘柄はこれだ!ドル円の上値はいくら?ラジオヤジの相場解説。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。(チャート力学VSは非売品です。)

◇GAFAMNT(ガファムント)◇ Rが推奨する強い強いアメリカ株です

・G = Google(Alphabet) グーグル(アルファベット)
・A = Apple アップル
・F = Facebook フェイスブック
・A = Amazon アマゾン
・M = Microsoft マイクロソフト
・N = Netflix ネットフリックス
・T = Tesla テスラ 

◇R30銘柄◇ 買いを検討できる強い銘柄群です。

●以下は、2020年12月12日(土)時点の、最新売買推奨値です。

・2127 日本M&A
→ 参考買い指値 ①5,800円(以下) ②5,200円(以下)
→ 参考売り指値 ①7,200円(利確) ②7,800円(空売)

・2148 アイティメディア
→参考買い指値 ①1,700円(以下) ②1,200円(以下)
→参考売り指値 ①2,500円(利確) ②3,000円(空売) 

・2326 デジタルアーツ
→参考買い指値 ①7,200円(以下) ②6,200円(以下)
→参考売り指値 ①8,600円(利確) ②9,600円(空売)

・2413 エムスリー
→参考買い指値 ①7,500円(以下) ②6,500円(以下)
→参考売り指値 ①9,500円(利確) ②10,500円(空売)

・3697 SHIFT
→参考買い指値 ①12,000円(以下) ②10,000円(以下)
→参考売り指値 ①16,000円(利確) ②18,000円(空売)

・3769 GMOペイメント
→参考買い指値 ①12,000円(以下) ②10,000円(以下)
→参考売り指値 ①14,000円(利確) ②16,000円(空売)

・3788 GMOグローバル
→参考買い指値 ①8,000円(以下) ②6,000円(以下)
→参考売り指値 ①12,000円(利確) ②14,000円(空売)

・3962 チェンジ
→参考買い指値 ①7,000円(以下) ②5,000円(以下)
→参考売り指値 ①10,000円(利確) ②12,000円(空売)

・4568 第一三共
→参考買い指値 ①3,200円(以下) ②2,800円(以下)
→参考売り指値 ①3,700円(利確) ②4,100円(空売)

・4684 オービック
→参考買い指値 ①19,000円(以下) ②17,000円(以下)
→参考売り指値 ①23,000円(利確) ②25,000円(空売)

●以下は、2020年12月14日(月)時点の、最新推奨売買値です。

・4726 SBテクノロジー
→参考買い指値 ①3,200円(以下) ②2,700円(以下)
→参考売り指値 ①3,700円(利確) ②4,200円(空売)

・4739 伊藤忠テクノ
→参考買い指値 ①3,300円(以下) ②2,800円(以下)
→参考売り指値 ①3,900円(利確) ②4,300円(空売)

・4776 サイボウズ
→参考買い指値 ①2,700円(以下) ②2,200円(以下)
→参考売り指値 ①3,300円(利確) ②3,800円(空売)

・6035 アイ・アール
→参考買い指値 ①13,000円(以下) ②11,000円(以下)
→参考売り指値 ①16,000円(利確) ②18,000円(空売)

・6273 SMC
→参考買い指値 ①58,000円(以下) ②52,000円(以下)
→参考売り指値 ①68,000円(利確) ②74,000円(空売)

・6367 ダイキン工業
→参考買い指値 ①20,000円(以下) ②17,000円(以下)
→参考売り指値 ①24,000円(利確) ②27,000円(空売)

・6387 サムコ
→参考買い指値 ①3,000円(以下) ②2,500円(以下)
→参考売り指値 ①3,800円(利確) ②4,300円(空売)

・6702 富士通
→参考買い指値 ①12,000円(以下) ②11,000円(以下)
→参考売り指値 ①14,000円(利確) ②15,000円(空売)

・6758 ソニー
→参考買い指値 ①8,500円(以下) ②7,500円(以下)
→参考売り指値 ①9,500円(利確) ②10,500円(空売)

・6861 キーエンス
→参考買い指値 ①47,000円(以下) ②42,000円(以下)
→参考売り指値 ①55,000円(利確) ②60,000円(空売)

●以下は、2020年12月15日(火)時点の、最新推奨売買値です。

・6920 レーザーテック
→参考買い指値 ①9,800円(以下) ②8,300円(以下)
→参考売り指値 ①12,000円(利確) ②13,500円(空売)

・7733 オリンパス
→参考買い指値 ①1,900円(以下) ②1,700円(以下)
→参考売り指値 ①2,200円(利確) ②2,400円(空売)

・8035 東京エレクトロン
→参考買い指値 ①32,000円(以下) ②28,000円(以下)
→参考売り指値 ①37,000円(利確) ②41,000円(空売)

●2020年12月16日(水)~ R30新規採用銘柄

・8001 伊藤忠商事 12/16(水)
→参考買い指値 ①2,600円(以下) ②2,400円(以下)
→参考売り指値 ①2,900円(利確) ②3,100円(空売)

・3563 スシローGH 12/17(木)
→参考買い指値 ①3,200円(以下) ②2,700円(以下)
→参考売り指値 ①3,800円(利確) ②4,300円(空売)

・3635 コーエーテクノ 12/19(土)
→参考買い指値 ①5,500円(以下) ②4,800円(以下)
→参考売り指値 ①6,700円(利確) ②7,400円(空売)

・6383 ダイフク 12/19(土)
→参考買い指値 ①11,000円(以下) ②10,000円(以下)
→参考売り指値 ①12,800円(利確) ②13,800円(空売)

・7741 HOYA 12/19(土)
→参考買い指値 ①12,500円(以下) ②11,500円(以下)
→参考売り指値 ①14,500円(利確) ②15,500円(空売)

●2021年1月3日(日)~ 最終採用銘柄

・4063 信越化学 1/3(日)
→参考買い指値 ①15,500円(以下) ②14,000円(以下)
→参考売り指値 ①19,000円(利確) ②20,500円(空売)

・6594 日本電産 1/3(日)
→参考買い指値 ①11,000円(以下) ②9,500円(以下)
→参考売り指値 ①13,500円(利確) ②15,000円(空売)

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version