今日は森山直太朗さんのさくらをアップしました!
薄墨桜の前で歌ってみました!
よかったら聴いてみてください!
森山直太朗さんのYouTube動画→https://youtu.be/p_2F2lKV9uA
3/25(土)大阪 南堀江knave
「上田桃夏 GRADUATION LIVE 2023」生配信決定!
初大阪ライブ!
配信チケット🎫1,800円(税込) ※別途手数料
視聴期間:〜2023年4月8日(土)23:59
販売URL→https://twitcasting.tv/c:knave__/shopcart/216095
2022.03.23配信リリース
ダウンロードURL→https://lnk.to/YfbtVs
受験生に送る応援ソング
『 I respect you ~ 受験生へ ~ 』 至知ゼミナール × 上田桃夏
至知ゼミナール HP:http://deap.jp/
【Instagram】
https://instagram.com/shichi_seminar?utm_medium=copy_link
2021.11.17 新曲2曲配信リリース
『線香花火』『おたまじゃくし』
作詞・作曲:上田桃夏 編曲:奈良悠樹
各種サブスクにて配信中です!
是非聴いてみてください!→
https://lnk.to/ei2LqBuk
『線香花火』リリックビデオ→https://youtu.be/E_g1yNa6L4o
2021.03.26配信リリース
🎵CHINTAI×歌カツ! 夢応援ソング
『私と、わたし』
作詞・作曲:上田桃夏 編曲:大石昌良
各種サブスクにて配信中です!
是非ダウンロードして聴いてみてください!→
https://uedamomoka.lnk.to/watashitowatashi
2021.02.01配信リリース
🎵歌カツ!主題歌「奏で続けろよ」と「ヨルノ。」各種サブスクにて配信中です!
是非、音楽アプリで🔍上田桃夏と検索してダウンロードしてみて聴いてください!
★オリジナル曲『ヨルノ。』
https://youtu.be/l1dM4ZjBjqctch.tv/#/profile/t:mokakauta
★ツイッター
★インスタグラム
https://www.instagram.com/mokaka0625/
★ふわっち配信
https://whowatch.tv/#/profile/t:mokakauta
★TikTok
https://www.tiktok.com/@mokaka0625
★お問い合わせ
http://mokaka.starfree.jp
ふわっち配信:月・水
youtube配信:日・金
場合によっては木・土も配信することもあります!
#さくら #森山直太朗 #上田桃夏 #弾き語り #歌ってみた #歌うま #桜 #春の歌
43 Comments
たくさんの素敵なサクラsong🌸をありがとう❗️
やっぱりトリはこの曲🍑🎸
幸せをありがとう🥰
ギターに映る🌸もまた映えますね😙
また配信でも聴かせてね💜
たくさんの桜🌸春曲動画アップ、ありがとうございました✨やっぱり〆はこの曲ですね😊桃ちゃんの癒しの歌声で桜満喫です😂ありがとう🥰
桜ソングを代表する曲ですが、桃夏さんが歌うとさらに素敵な曲に聴こえます。洋服も清楚な感じでいいですね。
今年の春は桃夏さんが桜の花を求めていろんな所に行って何曲も桜ソングを歌ってくれました。桃夏さんがアップしてくれた動画で満開の桜の花を楽しむとともに、桃夏さんの綺麗な歌声にうっとりしました。家に居ながらにしてたっぷり花見気分を味わうことができました。
さくら、いいですね🌸🎸
満開の桜と優しいトーンの歌声
この季節こその素敵なカバーですね
心に沁みます
アップありがとう
ももっくいいね
桜並木が広がる素敵なロケーションにもんちゃんの唄声が最高に心地良いですね✨
ずっと聴いていたくなります🥰
素晴らしい弾き語りアップありがとうございます!🙌🐶☺
素敵なシチュエーション
もんちゃんの透き通った歌声が響き渡る🌸
その場所で耳を澄ましながら聞きたい🥰
心が浄化される😂
素敵な動画アップありがとう🥰
桜動画ラストは『さくら』だね!
綺麗な桜!綺麗な歌声!!綺麗なもんちゃん!!!をたくさんありがとう!
素敵な桜動画に癒やされる🌸😌😊
正しい 桜の捉え方を 教えられた気がします 戦争で間違った 解釈をされてた桜が ももかちゃんに 優しくされて喜んでるような、気がします‼️
いいなぁ❤
本物は🎵
I really enjoyed listening to your Incredibly beautiful cover of this magical
song and music.
Thank you Momoka -san
👍👏🌹🌹🌹💕.
もんちゃん
アップありがとうございます🙌
大好きな曲なので、ばり嬉しいです😭
透明感ある優しい歌声と桜🌸がリンクしてめっちゃ素敵なMVです👍😊
弾き語りの さくら🌸良いですね👍👍👍
桜シリーズありがとう🌸🌸
季節の曲🌸楽しめました✨✨
桜に桃夏の顔と歌声がマッチする。桜が桃夏の美しさをさらに引き立てて良い感じだね。
桃夏大好き!
森山直太朗さんの🎶さくら(独唱) 🎶を桜並木でしっとり
と歌う「もんちゃんの歌声」に、優しい桜の香りを感じている
最近のもんちゃんの低音域の安定した独特の歌唱に、感動です
さくらソングシリーズの動画アップありがとうございます。😊
力が抜けて語り掛けるやさしい歌声なのに、聴いているうちに
胸の奥をしっかりつかまえられていくようです、、
来年もさらに進化している桃夏さんの姿が浮かびます。🥰
‥音楽を生業とする人‥大きく2つに分かれます‥ひとつ目、スタジオが好きでライブは苦手なタイプ。
もう1つは‥ライブ会場のファンと合唱するのが楽しみで‥ライブ会場も屋内と‥「野外フェス」メチャ好きな人‥
桃夏さんはどちら派?🤗
めちゃめちゃ綺麗な桜並木の中での桜ソングの王道曲「さくら」はめっちゃ最高です😊
歌アップありがとうございます🙇♀
森山直太朗さん『さくら(独唱)』🌸
桜並木をバックに優しい🍑の歌声🎵
心が凄く落ち着くね🎶🤗
聴き入ってしまう!!
撮影場所や画角、アップ映像を入れたり
手間をかけて考えているね😉👍
桜並木の中満開の桜🌸
さくらの歌で一番に浮かぶのがこの曲です😊
素敵な歌声をありがとう❤️
「僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を」そうです。僕らはみんな春を迎えて桜並木の道の上で桃夏さんに会える日々を待っていました。
じっくり聴くと、まさに上田桃夏さん本人のことを歌っているかのような気分を味わえますね。
桃夏さん🍑のサクラ🌸は優しい感じがしました。😊
同じ曲なのに不思議?✴️見頃迎えるこの時期にマッチしてとても素敵でした。❤良かったです🎉
桃夏ちゃん
桜ソング動画アップ
ありがとうございます🎶
さくら(独唱)
今シーズン最後の桜ソングにピッタリ!
素敵な歌声です🙌
お花見できなかったけど
桃夏ちゃんのおかげで
たくさん桜🌸を満喫できました😊
ありがとうございました🍑
🌸桜の木ともんちゃんの歌声が美しく同化してる~✨✨
素晴らしいカバーになってます😂💕💕
桃夏さん🍑おはようございます😃さくら。いい歌ですね♪桃夏さん🍑の素敵な歌声を聴けたので、今日も頑張れそうです
桃夏さんは、やっぱり、人の心を癒したり、慰めたりする曲が似合う、良い声をしてるのではないでしょうか?
桃夏さんの資質が声に現れてる様な気がします。
改めて、素敵な声ですね?ありがとう。
何気ない街の風景もさくら🌸で色鮮やかに染められ今年も春がきて桜の木の下で歌う桃ちゃんがいて素敵ですね。
沢山の桜ソングをありがとう🍑
さくら🌸を見るたび桃ちゃんの優しく清らかな声が聴こえて来そうですね。素敵な弾き語りをありがとう🍑
待ってましたー🌈桜といえばだね🌸桜満開の最高のタイミングに最高の選曲をありがとう🎶
落ちついたしっとりとした歌声で歌い上げるところさすがです。
素晴らしいロケーション
うっとりする歌声
🍑ちゃん最高😊
桜ソングも合う
桜も、合う
もんちゃんの独壇場や( ˆoˆ )/
春には味わいたい情緒が
ぜんぶ、詰まってる(*´-`)
さてと、もう一回
味わおうか(๑˃̵ᴗ˂̵)
満開の桜🌸に負けないほどに、もんちゃんも綺麗に咲いてるね。本当に心の空が晴れた青空になる歌声なのよね🎵
そろそろ森山直太朗🌸くると思ってた😂ももかちゃんは春がとても似合うね🤩
花見に行ってももかちゃんの歌声を音全量して聴きたい気分❗
画面の色調も自然で綺麗、カメラは背景のボケ具合も良いし、
また音声は別録音に感じるぐらいしっかりして、最高でーす👍
数ある桜の歌の中で「さくら」が一番好きです💓森山直太朗さんの声が好きですね🤗その曲をカバーされた桃夏さん🍑とっても素敵でした💞
🌸満開ですね💖🌸といえばやっぱりこの曲が真っ先に浮かびます😊でも、桃ちゃんの歌って言ってもいいくらい素敵すぎる✨✨✨
🥲👏👏👏👏👏
疲れた心にしみこむピュアな歌声😂
ありがとう✨
シェアしたよん~✌️~🎵♥️
素敵な歌 ありがとございます 落ち着けます🎉🎉🎉
😀😀😀😀 いいね
桜も今週が山でしょうが、今年のお花見シーズンもえらい賑わいましたね。
しかし森山直太朗の「さくら」はどう考えても刑務所の歌ですが、典型的な後悔や懺悔の黒歴史が振り返られる嘆きの歌でありましょう。
少なくとも平常心な笑顔で歌唱して明るい気持ちでまともに音程が取れるような歌ではありません。
桜をテーマにした歌というのは明るいイメージの曲が多いのですが、この歌だけは何かが違います。
刑務所に収容された直後のことを想像してみて下さい。
絶望感まみれの独房の中から窓を開け、鉄格子の向こうで風に揺れている満開の桜を見た時、囚人は何を思うでしょうか。
やり直しの利かない世間の醜さしか映らないはずです。
悔やんでも悔やみきれないやるせなさに見舞われても桜吹雪は罪も過去も流してくれません。
自分は何も悪いことしてなくても人生は一瞬にして運命の悪戯に翻弄されることもあります。
ブラック企業に就職することもそうですが、会社のために奴隷として自分を捧げては人生も激変し、自分の将来を取り上げられたも同然なのです。
人生に黒歴史を被ると本人はもちろん、親も情けない気持ちに見舞われ、さらに親不孝とした不甲斐なさに己を責めてしまいます。
しかしこの歌はどんな事態に陥っても希望だけは決して捨てるなということを教訓にしていますね。
人生の絶望期を静かに回想する気持ちで聴いたり歌ったりすることで、償いの重みも伝わる歌でしょう。
何せよ「再犯防止」に徹することが刑務所の最大の使命なのであります。