資源エネルギー庁によりますと、今月3日時点のレギュラーガソリンの平均価格は1リットルあたり168.1円で、前の週に比べると0.1円値上がりしました。 3週連続の値上がりです。 原油価格は大きく下落していて、政府が石油元売り会社に支給している補助金は1リットルあたり8円台と大幅に縮小しています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp providedガソリンガソリン価格テレビ朝日ニュース本編のみ 15 Comments とらちゃん 2年 ago どんどん上がれ! うずら 2年 ago OPEC減産でこの先も上昇傾向かねぇ ダーイケ 2年 ago もう馬に乗り換えるよ。 渡瀬さゆ 2年 ago こりゃYCCは想定より早く終了だな 楽観的なこと言ってた主犯はトンズラしたし 椎名蜜柑【Japan first party🇯🇵】 2年 ago 原油価格値下がりしてるのに値上げか、どさくさに紛れて道路特定財源の徴収額引き上げたんじゃねえのか。 ルシファーM 2年 ago とりあえずダブル課税をやめよう。 buster media 2年 ago 八イデン選ぶとこうなるの予想できなかった?メディアって頭大丈夫? 彡よんたん 2年 ago ガソリン価格が上がってるんじゃなくて補助金減らしてるだけってこと? こじゅ 2年 ago トリガー条項 どこいったw ボイジャン 2年 ago トリガー条項凍結解除すりゃええのにね。復興特別税とか使途不明金みたいなもんやろ 如月舞 2年 ago これはすぐに満タンですよねー 動画の小部屋 2年 ago セルフじゃないのに現金レギュラー153.5円ってとこがあった。品質は大丈夫なんだろうか。。 五郎 井之頭 2年 ago 岸田政権の無為無策の結果すべて値上がりしましたそれでもマスメディアの報道は岸田政権の支持率はUP?そんなことはあり得ないし起こらない 情弱は外国の日本弱体化工作員 2年 ago コスモ・ザ・カードとアプリ併用でいつも150円くらいで入れてます。 ピエリ 2年 ago 1ℓ189円超えなければいいよ
15 Comments
どんどん上がれ!
OPEC減産でこの先も上昇傾向かねぇ
もう馬に乗り換えるよ。
こりゃYCCは想定より早く終了だな 楽観的なこと言ってた主犯はトンズラしたし
原油価格値下がりしてるのに値上げか、どさくさに紛れて道路特定財源の徴収額引き上げたんじゃねえのか。
とりあえずダブル課税をやめよう。
八イデン選ぶとこうなるの予想できなかった?メディアって頭大丈夫?
ガソリン価格が上がってるんじゃなくて補助金減らしてるだけってこと?
トリガー条項 どこいったw
トリガー条項凍結解除すりゃええのにね。
復興特別税とか使途不明金みたいなもんやろ
これはすぐに満タンですよねー
セルフじゃないのに現金レギュラー153.5円ってとこがあった。品質は大丈夫なんだろうか。。
岸田政権の無為無策の結果
すべて値上がりしました
それでもマスメディアの報道は
岸田政権の支持率はUP?
そんなことは
あり得ないし起こらない
コスモ・ザ・カードとアプリ併用でいつも150円くらいで入れてます。
1ℓ189円超えなければいいよ