自民党は低所得世帯に一律3万円、さらにその中の子育て世帯には子ども1人あたり5万円を上乗せして給付することなどを盛り込んだ追加の物価高対策を岸田総理大臣に提言しました。
自由民主党・萩生田政調会長:「すべての国民の皆さんに対してエネルギーの高騰抑制策などを講じることは当然のことであります。そのうえで低所得かつ子育て中という世帯にどう対応するか。まずは低所得世帯に一律3万円、またさらに低所得の子育て世帯には児童1人あたり5万円を想定しています」
自民党の追加対策では、所得が低い人ほど物価高の負担感が大きいなどとして支援の必要性を強調しています。
低所得世帯への現金給付のほか、プロパンなどLPガスの利用者の負担軽減策や卵や肉など食料品価格を抑えるための対策などが盛り込まれました。
提言を受け、岸田総理は「低所得者、とりわけ子どもの数に応じた支援をしていきたい」と応じ、今月中に発表する政府の追加対策に盛り込む方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
22 Comments
岸田を降ろせ!
個人事業主だが税金がっぽり持ってかれ、生活が苦しいが、何も助けてもらえない、助けて欲しい、国民健康保険や都民税もがっぽりとられて、これからどう生活すればよいか、
まずはお前が辞めろ💢
それだけで景気が良くなるわ😅
岸田政権のお前ら。
もう早く辞めてくれ。
政策に期待なんぞしてないし
これ以上国民を苦しめるな。
この不平等岸田政権、早く潰れろ。
とことんズレたこの政治家風情共 貧乏人の票と 子育て世代の票をとことん金で釣ろうとする国民を舐め切った連中。 いいか それに甘んじて自民公明に票入れて日本の未来が明るいと思うなよ 結局は自分の首を思いきり締めてるんだぞ
低所得世帯と言ってるが困窮世帯になるのか?
再生可能エネルギーは止めましょう。 設置に補助金出して再エネ賦課金で電気代が高くなる。
政治家も数カ月
三万で暮らしなさい
これは支援だと思えません。
出すなら20万円+子供1人10万円+消費税の無期限3%〜5%の減税まで行わないと。
やるならスピード感もってやってほしいけど先の話やろな
選挙前のめっちゃ狭い範囲へのばら撒き来ましたね。低所得世帯って年120万円以下とかの僧侶みたいな暮らしをしている中だけやろ??全体の2%くらい??しかもたった5万円。
お前らが徴収してる増税分はどこいったんだよ。一律給付10万を3回くらいやれよ。それでも足りないけど。
その上さらにインボイスもやるんやろ??緊縮財政やめろお前らのせいで30年給料上がってない
いつも非課税世帯ばかり…
子供いるのはシングルだけじゃねぇぞ?
低所得者と言ってもどうせまた、住民税非課税世帯たけやろ?!わいみたいなさに住民税少し取られてるてけで給付対象外やわ!納得出来ひん!
電通には3兆円、途上国支援8.8兆円、防衛費2倍、政治献金、懐ウハウハ
法人税減税、資産課税言ってみただけ、その他生身の人間は不言実行 断固増税
3万円は草なんだがw
こんだけ経済が停滞して所得全然増えてなくて消費が落ち込んでんだから、全国民一律10万を1年間とかやって、消費増やして、企業活発にして、消費税撤廃して、電気料金下げて企業の利益上げて、賃金上げてけば5年くらいで相当日本変わるんじゃないの?別に今の状態で赤字国債相当出したってインフレにはならないし。政府って国民救う救うって言うわりにちょっと目先に金ちらつかせて、そのあと増税するとか、NHKの受信料とか、みかじめ料ふんだくってく893と一緒のことやってるじゃんか。選挙の票取りでそんときそんときちょっとばらまきやってたって日本は救われない。ほんとにこのままボケーっとしてれば、中華にどんどん乗っ取られて日本人皆殺しで日本終了しちゃうわ。
え?え?選挙前のバラマキ?しかも一回きりの給付????
子育て世帯の皆さんはそんなもんで足りるの?
支援金平等
格差ありあり。自民党公明党終わってる。支援金の少なさ
白紙領収書🧾はどうなった
こんなもん普通に選挙前のばら撒きやろw
公職選挙法違反やんけ
4月中に欲しいです❕
助かります❕
離婚して養育費ももらえていないのでこうゆうのは本当にありがたいです❕
プッシュ型で成るべく早くに
書類を郵送してほしいです
生活が真面目に苦しいです