家康日記発売中!
https://amzn.to/3Fm3QOJ
▼督姫の生年についての考察
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼主な参考文献
家康の正妻 築山殿 (平凡社新書) https://amzn.to/3E1659b
徳川家康 人物叢書 https://amzn.to/3ZmKAZ3
徳川家康 (中世から近世へ) https://amzn.to/3QFSMAe
定本 徳川家康 https://amzn.to/3Xwjnlx
◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw
◆戦国BANASHIの公式Twitter
◆戦国BANASHI公式サイト
https://sengokubanashi.net/
◆お問い合わせは
sengokubanashi@gmail.com
■協力
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/
※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#どうする家康 #戦国時代 #歴史解説 #松本潤 #徳川家康 #今川氏真
23 Comments
1コメ
😁
家康さんって側室たくさん子供たくさんなイメージ❤
家康さんって側室たくさん子供たくさんなイメージ❤側室は、20人🐰
今回は「どうする我々」になりました(泣)
有村架純と広瀬アリスだったらどっちとる?⇨どっちもとる ふざけんなってことですねわかります
武士道さんの私情が絡む女性関係の話題大好きw
信康事件はシリアスがいいけどスイーツ展開でも楽しみです!
滝田栄の徳川家康では夫が戦で亡くなり、困った女性を助ける為に側室した的な展開だった記憶があります。
1:22
自虐ネタに笑いを堪えるスタッフに対して何とも言えない表情をするミスター武士道w
「モテ過ぎだろ家康!」
って冒頭から脱線しすぎですw
松潤家康とムロ秀吉
どっちが羨ましいんですか?w
於大きっかけで始まった側室問題、
ほんとどうすんでしょうか。
正室瀬名の側室・子供決定権が嫌で、
家康の気持ちが瀬名から離れて行った展開なら、
そもそもの原因は於大ということになりませんか?
ラブラブ夫婦の変質をどう描くのやら。
そして信康事件・瀬名の死の理由を、
「どうする家康」。
朝日姫は秀吉に無理やり離縁させられたのち、家康と結婚ではなかったでしょうか?
滝田栄主演の”徳川家康”を観たばかりなので、西郡局、朝日姫はもちろんですが、於万の方、お愛の方、茶阿局の側室になった経緯、その仕えた時期と死も分かり、理解しやすかったです。この大河ドラマでは、松平忠輝の改易と死が衝撃的で、妻の実家伊達政宗と共同しての謀反を疑われ、茶阿局が最後まで取りなしていた姿が、心に残りました。
確かに、瀬名が死ぬところと信康の切腹事件がどうする家康の最大なポイントとして描かれそうですね…
ハーレムかよの声量にびっくりしました。
今回は武士道さんの私情が5割増しくらいですね苦笑 でも僕も他人のことは言えないので、一言。家康ぅ‼️
頼房が尾張藩藩主になってる
最近になって葵の徳川3代を見たら家康の妻と子がめちゃいたよ~
20人以上に中出しとか、オスとしてシンプルに勝ち組っすなぁ
お市を正室で迎えとけば…
家康や他の武将が、沢山側室を持つゆえの苦悩なんかは研究されないですかね?側室同士の諍いなんかは容易に想像できますが、毎晩励むのが義務になってたり、女同士の悪口を聞かされたりテクニックに関してやいのやいの陰で言われたり…。ハーレムって男が疲弊するってよく聞くのですよね。
松平忠吉や、松平忠輝と徳川義直や徳川頼房や徳川頼宜の苗字が違う理由がわかりませんでした。家系図見ればわかると思いますが、教えていただければ嬉しいです。
戦国さんもSAMURAIだから側室持つ日が来るよ😍
松潤も朝日姫とベッドインするのかな😓
ぼ、僕でよかったら…