チケットCPの応募はこちら!
カーネクストTwitterアカウントをフォロー後、番組タイアップ投稿にクイズの回答を引用リツイートしてご参加ください。
フォロー&クイズの回答を記載して引用RTで#カーネクスト 2023 #WORLDBASEBALLCLASSIC™
東京プール観戦 #チケット 当たる🎯2023年3月10日(金)#侍ジャパン🆚韓国戦 を
2組4名様に #プレゼント🎁https://t.co/xhil17u5x3— カーネクスト【公式】 (@CARNEXT_JP) February 13, 2023
カーネクストは、ネット完結の中古車買取・廃車買取サービスです。
従来、店舗運営にかかるコストを徹底的にカットすることで「どんな車でも高価買取」を実現!
PC・スマホ等で中古車・廃車が簡単に査定・売却が可能!
ネットや電話一本でも簡単に査定依頼から売却まで完全非対面で完結するため、コロナ禍においても安心してご利用いただけます。
店舗に持ち込んでの査定や、ご自宅に伺っての実車査定などは一切なし!
https://carnext.jp/
https://carnext.jp/sponsorship/wbc2023/
▶︎過去のゲストシリーズ
元メジャーリーガーの上原浩治が、21年のプロ生活で培った野球理論や技術を、少年少女から大人まで、すべての野球ファンに届けるYouTubeチャンネル。
基本ゆる〜く、締めるところはビシッと!
野球の楽しさをみなさんと共有していきたいです!
▶人気動画 TOP5
1位:【神回】上原は戦力だった?就任要請はどんな?高橋由伸が監督時代の舞台裏をぶっちゃけてくれました【由伸シリーズ1/4】【YouTube初出演らしい】【巨人】
2位:【天才ぶっちゃけ】高橋由伸に嫌いだった投手と打ちまくった投手を聞いてみた【顔を見て投げてくる左腕】【遠近感が合わない左腕】【こっちも一緒に動いちゃう右腕】【由伸神回シリーズ4/4】【巨人】
3位:【上原浩治×松井秀喜】ペタジーニ敬遠事件から22年…初めて松井さんに当時の本音を聞きました「○○しろと思ってた…」【ゴジラYouTube初上陸SP 1/3】【35万人突破記念】【巨人】
4位:【最終回】あれ以上のスライダーは見たことない…松井秀喜さんが嫌いだった5人の投手【ゴジラYouTube初上陸SP 3/3】【巨人】
5位:【たった1打席の対戦が頭から離れない…】藤川球児が嫌いだった6人の打者【逆に◯◯は楽勝でした】【球児浩治の深〜いフォーク談義も】【巨人阪神】
▶オフィシャルページ
https://www.koji-uehara.net
▶オフィシャルツイッター
https://twitter.com/TeamUehara?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
▶︎オフィシャルインスタグラム
https://instagram.com/koji19uehara?igshid=138utwpli8ay9
▶︎オフィシャルブログ
https://www.koji-uehara.net/all.html
▶︎スポーツバックス オフィシャルページ
https://www.sportsbacks.com
▶︎Yahoo!ニュース個人ページ
https://yahoo.jp/DNH2hh
▼YouTube上の問い合わせ
info@sportsbacks.com
#OURMOMENTS #WorldBaseballClassic #カーネクスト
33 Comments
福留さん
バット投げの美しさ世界一!
2009って中島の存在でかいよな。
イチローが最後勝負されたのも中島が調子良かったのも一因だろうし。
監督は敬遠のサイン出してたとか言ってたけど。
12:22 ~ 鳥谷氏がゲストに来た時に言っていた「人生で一番興奮したシーン」
初めてコメントをします。
2009年のWBCの決勝戦の延長10回表の攻撃ですが、確かにイチローと敬遠して満塁策もできました。しかし、次の打者は当時の日本メンバーで1番調子がよく、前の打席でもタイムリーを放っていた中島裕之でした。正直韓国サイドからするとイチローと勝負しても中島裕之と勝負しても怖い、なら満塁にしない方がまだやりやすいと考えて敬遠はしなかったと思います。実際、中島裕之はチャンスに強く満塁の場面ではよく打っていたので、敬遠しても打たれていたのではと思います。
WBCどのシーンもとても胸熱ですが、いつの間にか62万人まで来ていることの方が驚きです
第二回WBCの私的MVPはいつまでも岩隈さんです!
イチローさんコラボお願い致します🙇♂️
イチローの決勝タイムリーは一生忘れないシーンのひとつ
2013年の台湾戦の鳥谷さんの盗塁がとても印象的でした!
中継で見てましたが、盗塁を決めた時の鳥谷の顔?目?を見た時、とてつもない気迫を感じました。
「アウトになるわけがない。自分がホームに返る事は決まっている。絶対に負けない。」
そんな気迫に画面越しですが圧倒されたのを今でも覚えています。
長年、野球をして、中継を見てきましたが、テレビ越しで圧倒されたのは、後にも先にも無かったです。
それくらい勝利に飢え、日本の野球の最強だってことを示してほしい!その現場に居合わせたい!
チケット本当に欲しいです!!宜しくお願いします!
鳥肌もんは鳥谷の盗塁、凄いの一言。
イチローの決勝タイムリー
第2回の留さんの逆転ホームランと第3回のイチロー選手の逆転タイムリー、第4回の鳥谷選手の盗塁等が印象的でした。
内川氏のスーパーファインプレー
あれは凄かった
第二回大会の決勝での内川の守備を推したい
日本を救ってくれた
名言ランキング1位は「生き返れ!福留」なんだろうけど、個人的には代打を告げられた際の宮本さんの「青木、去年200本打ってますよ!!w」が好きですw
あれは指揮官の王監督の運で引き寄せた準決勝だと思う!胸熱🎉
WBC見てわかるのが、一流選手ほどここぞって
ところで基本に戻る。そして何よりも熱い気持ち
見てて手に汗握る攻防に野球の素晴らしさが伝わる
鳥谷が盗塁したときに井端が止めれたバットをわざとスイングまでまた持っていったところ隠れたファインプレーだと思う。
アライバコンビでの盗塁時にしてたアシストをこっそりしててすごいと思います!
持ってるねぇ〜⚾⚾
イチローのセンター前はプロ野球ファンとして生涯忘れることは無いと断言出来る
第1回大会、松下アナの「生き返れ福留!」の実況と同時に放ったHRと、
第2回大会決勝の内川のスーパーファインプレーも屈指の名シーンだと思う
あの場面にイチローが巡ってくるのがもう神様からのギフトだと思う。
まさに野球の歴史上に残る一打だった。2009年WBC決勝のイチローの逆転タイムリーヒット。
ベンチのチームメイトがイチローに向けて祝福のアクションを送る中、それに応えず目をすぐそむけて表情を変えなかった理由を聞かれたとき、
「ベンチを見たら泣きそうだったので見れなかった」
って発言を聞いて、イチローのそこまでずっとためてきていた苦悩を感じてイチローも人間なんだなってすごく胸にジーンときたのを覚えている。
追いつかれなければ岩隈がMVPだったんじゃないかっておもってたけどなぁ。そのくらい2009WBCの岩隈はすごかった。
里崎が上原のピッチングベタ褒めしてる!!
上原さんが国際大会最強ピッチャーだったこと、この動画見るまですっかり忘れてた
今回も大誤審生まれるかなぁ?
12:25 阪神ファンからしたら、鳥谷選手が吠えてるの凄い事やねんけどな。
胸熱シーンばかり集まっていると、やっぱ野球観に行きたーい!ってなりますね💃
あんなあからさまな誤審されるなら、審判マシン論もやぶさかではない気持ちになります。
上原さんを褒めてくれる宮本さんさすがですよね😆
とりあえず早くWBC見たい
俺は鳥谷さん盗塁、井端さんタイムリーかなぁ
凄すぎるの一言です👍✨
イチローの7球
決勝のイチローのセンター前が最も美しい
まあ、あの場面よくイチローと勝負してくれたよ。
自分が韓国の監督なら、調子に関係なく絶対勝負しない。