【動画目次】
00:00 情報漏れで盗み取る
04:06 聞き出しと入力
13:58 ハッキングで奪い取る
21:07 分散と切断
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/7kVhMLyO6pw
後編:https://youtu.be/i5oVmr647kc
【DAOの入り方と作り方】
前編:https://youtu.be/Ku3H9-gh5-Q
後編:https://youtu.be/MqgQUvMV-Ck
【暗号資産】
前編:https://youtu.be/Tn9gbp0SKws
後編:https://youtu.be/Ff-8oD4Al5c
【仮想通貨とWeb3.0革命】
前編:https://youtu.be/kAC3PslJx3M
後編:https://youtu.be/bK_MPkI3JHg
中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦のTikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@atsuhiko_nakata
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
28 Comments
カバオ笑
そこまでのリスクをおって自由を欲しがる人ってそんなに沢山いるのかな?
中田学長のおかげで、暗号資産をやってみたくなった所で、しっかり「罠」を教えてくれる優しさ…!
そして最後の「怖いア、ンパンマン」最高にわかりやすく笑えました😂
どのルート通っても最後は廃人になりそうな世界やな
ウィルス対策ソフトが偽物サイトの対策になりませんか?
WEB3.0に関わるリスクがまだまだ高すぎる……自分を信用してないのでもう少しセキュリティが強化されるまで傍観したい……
暗号資産、想像以上にハードルが高いものだと思いました。
いくら何でもあまりにも不便すぎるように思うので、シモシモのドデカイ携帯がスマホに進化したように、いずれ全く違う形式になるような気がします。
とはいえ、根本の仕組を学ぶためにも、少額で練習しながら今から馴染んでいこうと思いました。
アンパンマン劇場の例えが
わかりや過ぎる!
そして、恐すぎる!
最後めっちゃ分かりやすかった😂
😊✨🍵
暗号資産が日本人に広がるの、20年くらい先そう、、笑
怖い怖いでなにも知ろうとしないよりも、知って防衛しながら時代に適応していきたいですね🤳
あっちゃんが知らない人前提でしゃべってくれるから理解しやすいです✨
セキュリティの重要性が増してきてますから勉強になりました。
この授業は何回も見返して頭に叩き込まないと、web3.0に飛び入って行くことが恐ろしいですね!
3回ぐらいは見返します!
自分もカバオくんなりそうでホント震える…
こわすぎて誰も信じられない💦
この1ヶ月たくさんの授業ありがとうございます。最高です。
詐欺怖いですね!
私は横浜市にある丸富オートという会社で働いてましたが、そこでも詐欺やってましたね!
ハーレーのオイルと偽って容器の中身を安価なオイル入れて売ったり・・・
他にも質の悪い詐欺行為をやっているのを目にした事があります!
難解なカタカナ英語解説ありがとうございます…脇を固めないと駄目ですね~
バタ子さんー!!!!
やばw
すべてのアプリやWEB等を一つのIDとパスワードで使い回すことができないため、それを管理するモノやアプリを乗っ取られたらオシマイです。
こうして一歩後ろから新しい時代を見ると、かなり混沌としてて理解不能なように感じる。
けど実際は、一歩一歩進めば案外常識として馴染んでくるものだよな。web2.0のように。
天才が作り上げたものを、秀才が広め、凡人が使う。時代の流れって面白い。
今までの日本人の感覚が異常すぎる
やっと世界標準になるだけの話
一年半ほど前からNFT、メタマスクに触れておりますが自分はまだ詐欺にあったことはありません。
仮想通貨、メタマスク中級者でもかなりウォレット抜かれてますので初心者は本当に本当にお気をつけ下さい❗
頑張れカバオ(と私達)
アンパンマンの寸劇のところ
中田さんがなんかハライチの澤部さんぽいなって思った
リンク踏むとかやりがちだし
気をつけてないと怖いなー
それでも何かしら引っかかって
失敗して学んでいきそうだな
複数ウォレットとか持ったり
やらかした時被害を最小限にしないと
カレーパンマンからDM来とるー😆
カバオ君精神崩壊してしまう😇
オチミステリーぽくてウケましたw
何が怖いかって全く誇張していない事実なところが恐ろしい
今回も面白かったです!
ポジティブなお話としてAstar Networkの渡辺さんなど日本人が立ち上げられた世界的なプロジェクトなどについても機会があればお話いただけると楽しそうです😌