【おすすめ】
漫画家のプライドをへし折るひろゆき
【ひろゆき/切り抜き】漫画家のプライドをへし折るひろゆき

「本当の自分を探します!」→自分探しとかバカなんでやめてもらっていいすか(煽り
【ひろゆき/切り抜き】「本当の自分を探します!」→自分探しとかバカなんでやめてもらっていいすか(煽り

【チャンネル紹介】
ひろゆき氏の配信の切り抜き動画を投稿しています。
面白いと思った方は是非チャンネル登録お願いします!

※このチャンネルは著作権元の許可を得て収益化しております。

【ひろゆき】
・Youtube
→ https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

【元動画】
→https://youtu.be/T1vQIB4bCPo

#ひろゆき #切り抜き #島田紳助 #宮迫

30 Comments

  1. 学問関係、人間関係とか系統でまとめて動画出したら視聴者的に需要あると思います!

  2. たしか島田紳助さんって漫才作るときにボケはこの感覚でいれたら観客に受ける受けないみたいなの先輩の漫才見て紙に書いてたみたいなはなし聞いた記憶ある

  3. これ、上岡龍太郎さんが同じことを言ってたので、紳助さんは上岡さんで勉強したんだと思います。

  4. 勉強や知識がある人にそれっぽい話をしてみると
    自分のボロが出ない限り仲良くできるよね

  5. 紳助はxとyの構図、物事の理屈の存在を把握出来ている上にx(個人能力量)がべらぼうに高いんやからもう完全に最強よwひろゆきも同じ人種やろうけど

  6. ひろゆきさんが話されてた内容は、たしか紳助さんがNSCに講師で行ったとき、ひたすらノートをとる生徒に「ノートや本で勉強するのではなく、心で記憶してくれ」という意味で言われたと思います。面白くなるコツは自分に近いテンポの漫才師を探して研究し、真似をすることからスタートすればいいという内容だったですよね?

  7. 赤松もまさかひろゆきに名前出されるとは思わなかっただろうな

  8. 渡部の実家○○やんか?のフリは伝説的に面白かった
    死ぬほど笑った記憶がある

  9. 観察力すごいからな。人格は置いておいて。
    マイナーなアーティストでも、メジャーでないアルバム曲一曲挙げたら詳しく思われる理論あるよね笑

  10. 高校とかの休み時間で、やってないソシャゲとかの知識使って絡めたのは、それの1つのなのかね。

  11. それは面白い話とは別で年取ったとき知識人タレントとして切り替えて振る舞う必要があるから、そういうテクニックを使うって話。先輩の上岡龍太郎が言ってたことの受け売りね。面白い話とは、全然関係ないっすよ。西村無知ゆきさん^^;

  12. そういう、紳助のセコいところが嫌いでしょうがなかった。

  13. 確かに面白かったし話術は凄かったと思うけど、反社とつるんでた上に理由が何であれ裏で暴力を振るってた以上、別の意味で無能だったって事になりますよね?

Exit mobile version