JR西日本は3月10日、労働組合に対し春闘についての回答をHPに公表しました。中でもベースアップ3000円は満額回答であり、さらに初任給2~3万円アップも。
 ただし、ボーナスについては別途回答となっており、これを警戒してか労組側は発表時点では妥結していないようでした。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2023/03/page_22097.html
http://www.jr-rengo.jp/2023shuntou/news/2023-no10.pdf
http://www.jrw-union.gr.jp/

一方これに反応したのか、JR東労組の動きが活発化しています。
特に業務部速報No.86(http://www.jreu.or.jp/?p=13257)、緑の風No.126(http://www.jreu.or.jp/?p=13253)では、他社の賃上げが大きいとして会社に要求を出しています。
 ただ、春闘とは直接関係の無い話題も取り上げており、優先順位がゴチャゴチャしているような印象です。

実はJR東日本も1月に初任給引上げを発表していたのですが、JR西日本と比べると半分以下だったのです。
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20230118_ho02.pdf
ここから考えると、仮にベースアップが実施されてもJR西日本よりも低額になることが予想されるわけです。それはJR東労組にとっては都合の悪い展開であり、更なる組合員流出の懸念があるわけです。

ところで、最近話題の 立憲民主党 小西洋之議員ですが、JR東労組が当選支援をしていたことを添えておきます。票田が消えてしまうことは、立憲民主党にとっても影響が大きいのです。
(2022)
http://www.jreu.or.jp/wp-content/uploads/2022/06/538266682f134f08bd031cd42f0aeea2-1.pdf

緑の風NEWS NO.5 第26回参議院議員選挙結果


(2016)
http://jr-souren.com/wp-content/uploads/2016/07/8856e7c03f761a92f61193f75b43654b.pdf
http://jr-souren.com/wp-content/uploads/2016/07/66c26a92159254cbb8d6d22ad8f19683.pdf

引用したどんこめニュース
29回 https://youtu.be/tx7EfD8vi3c
105回 https://youtu.be/Y0nCroPTU6Q
373回 https://youtu.be/Zsf-_EBJ3yg

1 Comment