【書籍】
弁護士界の革命児が赤裸々に語る
高卒フリーターからの逆転の軌跡
『人生逆転最強メソッド』
https://amzn.to/3Hn14ro

【無料相談】
アトム法律事務所の無料相談

お問い合わせ


・刑事事件 0120-476-911
・交通事故 0120-465-911
・相続遺言 0120-245-911
・ネット削除 0120-226-911

#Shorts #休業 #飲食店 #法律 #弁護士

【素材提供】
効果音:OtoLogic
音楽:魔王魂

27 Comments

  1. 残念ながら資本主義社会では正直者は只々損するしかない。

  2. 経営者です😿ほんとにつらいけど、みんなの励ましが、力です‼️耐えます‼️

  3. 緊急事態宣言下でも真面目なお店でお持ち帰りを注文してご飯を美味しくいただきましょう!逆に言えば、この時期に時短営業してる飲食店は今後も信頼できる飲食店であるって事がわかりますね。

  4. 私のバイト先は大手ファミレスです。
    まん防が出る度時短営業になり、お店を閉める役割の私は一日で1時間ほどしか働けなくなりました。
    人件費の問題からか早入りはさせてくれず、本来あるはずの補償も1時間働いているため受けられません。
    3年間働き続けてきたバイト先のなので辞めたくはないのですが、都の対応が変わる度に振り回され、苦しい思いをしています。。

  5. 世の中の摂理なのではと思ってます。(正直者がバカを見るのは)

  6. 正直者が損をしてるんじゃなくて、単純に商売するのに向いてない性格だと思う。

  7. 税理士として本当にいたたまれない気持ちになる、、、「年収56万の税理士より」

  8. コロナバブルとか言って、バリバリ稼いでた居酒屋は行かないって決めてる。

  9. アホか。
    【正直者が損をしない世の中】
    実現の足引っ張ってる最大勢力が弁護士だろうが!
    何言ってんだ?

  10. 武田教授の批判をマトモに聞こうともしない政府が、今の飲食店を苛めている。
    批判されるべきは政府なのでは?

  11. 本当にその通りで💦生活苦で路頭に迷いそうです。真面目な話行政どうにかしてくれ!っておもってます

  12. 飲食の人が払う税金は個人事業主でちょろまかす微々たるものなのに手厚いのなんなんだろう

  13. コロナウイルス云々や飲食店に限らず、正直者は損をする世の中だよ。

  14. 医療従事者にも協力金欲しい。多忙になったのに給料下がった。仕事がなくて休んでお金貰うより辛い

  15. ワクチンもそうだけど、「要請であって強制じゃない」って事を盾にされて泣き寝入りすることになるのなんか目に見えてた訳だから、結局何も考えずにただ従った飲食店が割りを食うのは、当然っちゃ当然。

Exit mobile version