3000N形のプラレールがない? そもそも3000N形はでぷー交通局の所有物ではないので、リストラされたわけではく3000N形は期間雇用として一時的に借り入れしていた車両だからでぷー交通局がつくったわけでも持ってるわけでもない。

ツイッター:https://twitter.com/depuu_tyan321
メールでのお問い合わせ:bubuohouse6321@yahoo.co.jp

46 Comments

  1. 横浜市営地下鉄のプラレールリニューアル改造していくんですね。まるで函館市電の2000形、3000形、8000形を大規模修繕みたいなものですね。

  2. 3000V形はドラゴン系だとライバーンロード
    2000形はヒヒュドラード
    3000A形はブラックドラゴン

  3. 第3次生産車両及び第4次生産車両 フルカラーLED&LCDを搭載してるようで… 商品化はあったりしたりして

  4. 俺中学校を用事で休んでセンター南に行った時の帰り3000Rが来た時3471だった2021年7月の3000Rも3471ですねすごい⁉️

  5. 製造がうまいですねグーリンライン好きです。面白いです。お疲れ様ですいいですバス🚌

  6. リクエストです3000Nをお願いします後3000Aの3281の新羽行きのりました

  7. 僕はにっぱの近くにすんでてめっちゃブルーライン使います❗️電車って便利ですよねー(;>_<;)

  8. ちなみに70系統は横浜交通開発バスの路線ですが日産ディーゼルの車両は70系統じゃ無いと思います。

Exit mobile version