井上尚弥との対戦を熱望!実は”あること”をしてまでも対戦したいと考えていた…アフマダリエフ【スーパーバンタム級】
チャンネル登録
BaronChannel ばろんちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCei2HvqBtEv9TZrEwsk60ng?sub_confirmation=1
twitter
動画内音楽
YouTubeオーディオライブラリー
https://www.youtube.com/audiolibrary
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
#baronchannel
#井上尚弥
#naoyainoue
#アフマダリエフ
#フルトン
27 Comments
アマチュアゴールドメダリストでパンチもあるアフマダリエフは危険な相手だよな。
スーパーバンタム級でのモンスターの挑戦や対戦相手は楽しみ。
フルトン、アフマダリエフ、ネリ、カシメロ。
尚弥が勝つよ
井上ね前に亀田だね!
そりゃ超絶不人気階級のチャンピオンですらファイトマネー幾らも貰えず試合もなかなか決まらないスーパーバンタム級の選手が数億とかあり得ないファイトマネー貰えるチャンスがあるなら喜んで敵地日本に来るよね。
アフマダリエフは、フルトンより強いと思っている。何よりメンタルと打たれ強さが。フルトンには、容易にKO勝ち出来そう だけどアフマダリエフとは、久々の判定勝ちになる気がする。
ダニエルローマンは、MJとフルトンの両方と戦ったが、MJ戦が接戦負けで、フルトン戦は完敗した。ローマンをものさしにすれば、フルトンのほうがMJより強い、ってことになる。でも、MJは、人間の中身が謙虚なだけに、恐さはあるね。ただ、井上自身は無自覚だろうが、彼の中にはボクシングの神様が棲んでいる。彼に勝つのはたいへんだ。
MJって、紳士的でいいチャンピオンだね。
是非日本で、井上尚弥選手と戦って欲しい。
「試合を盛り上げるためにトラッシュトークするのは普通のこと」
そんなことを繰り返し主張している奴らに見せてやりたいコメント
ほら!世界二団体のチャンピオンのトークやぞ!って
SNSを見るとMJは今太っているらしいが、試合に間に合うんだろうか
ライバルの紳士的な態度は困るんよ!応援したくなっちゃうから!!
MJってこんな人だったんだ!立派な人ですね!井上との対戦を望む!
サウスポーで東欧の優れたアマ仕込みのテクニックがありおまけにハードパンチャーときてる
対策しようにも同タイプは日本はおろか世界にもそういないからまたいとこがサンドバックになるのかな?
フルトンに勝てればの話だけど
ただただ素晴らしい奴って事が分かる動画
MJの裏ラスボス感がいい!
井上尚弥はフルトンに負けるよ、今まで井上尚弥がやってきた選手は格下ばかり
井上尚弥は世界を知る事になるだろう、バンタム級で終わらせていれば英雄でいれたのにね
ちょっと天狗になりすぎて勘違いしちゃった感はある
井上の最大の敵は、此方の方だと思う。アフマダリエフの体をみたらスゴイ、井上の上をいっている、タフで打たれ強い、何よりパワーは井上より上の様な気がするファイター、凄い試合になる事は間違いない。
軽量級
フルトンやアフマダリエフみたいなチャンピオンと対戦するのが見たい。ネリやカシメロのような外道との対戦は汚れる。
井上さんの相手として申し分ない。ワクワクする。
亀田さんと、ネリ、カシメロ戦を希望します。
MJはいいヤツだと思うが、PFP1位の看板は誰にとっても魅力的なである事は頭に留めておきたい。
MJはパンチもあって、IQも高く、肉体も強靭。ラッシュは一気に詰めてくるし、旧ソ連圏のアマボクが型になっていて難攻不落。
岩佐が持ち味を出し切れなかったように、実績も実力も伊達じゃない。
ただ、体格的な差がなくて、モンスターが得意とするサウスポーなんだよね。
拳のケガをきっかけに肉体改造している感があるけど、どこまで耐久力を上げられたのか?
でも、アマで金じゃなかったんだよね。
ジャー井上には無理!!
だと思う。
相手を見下さずリスペクトするその姿勢はスポーツマンとして在るべき姿
もし井上選手と闘う事に成ったら両方応援させて頂く
無駄に自信満々で井上選手対してリスペクトの欠片も持とうとしない「髭フルトン」「イキりネリ」「亀No3」はアフマダリエフ選手の爪の垢でも煎じて飲むべきやね
こういう紳士というか、真の戦士と闘って欲しい。くだらねえネリや人間としてクズのカシメロとは井上は手を合わせるだけでももったいないわ。
フルトンが柔ならアフマダリエフは剛やな
アフマダリエフの方が井上尚弥選手と戦う資格がありそうだ。既に戦う覚悟を決めているし、戦う動機も井上尚弥選手にそっくりで、お互いに尊敬し合える間柄になれそう。対してフルトンは井上尚弥選手を少し甘く見ているように感じるが‥アフマダリエフにはそれは感じない。いろいろ話を聞いていると、井上尚弥対アフマダリエフ戦の方が井上尚弥選手とはいい勝負になりそうな予感がする。考え方も井上尚弥選手と同じで面白い。案外フルトン対井上尚弥は露払いに過ぎない結果になりフルトンはあっさりと井上尚弥選手に撃破されて井上尚弥対アフマダリエフ戦の方に世界の注目が集まる日は近いかもしれない。しかしタパレフ戦が終わらないとアフマダリエフもどうなるか分からないけど恐らく番狂わせが起こらなければアフマダリエフは井上尚弥選手と戦う運命にあると思います。
満タン豚よりこの人の方が遥かに強いと思う。気◯いだらけのスーパーバンタムでこんな紳士がいたのか。