去年甲子園をわかせたこちらの選手も、卒業式で門出の春を迎えました。
プロ野球『中日ドラゴンズ』の山浅龍之介選手が、新たな夢に向かって学び舎をあとにしました。伊達市の聖光学院で行われた卒業式。式には、すでにチームのキャンプにも合流している中日ドラゴンズのキャッチャー、山浅龍之介選手も出席しました。去年夏の甲子園で一戦一戦泥臭くプレーする姿で私たちに勇気と希望を与えてくれた聖光学院。山浅選手も持ち前の強肩を生かし、正捕手としてチームの勝利に貢献。史上初のベスト4進出に大きく貢献しました。1日の卒業式で、野球部は学校から特別表彰を受け、当時のキャプテン、赤堀颯さんに賞状と盾が手渡されました。その後、練習場で行われた送別会。新キャプテンの2年生高中一樹選手が卒業生に向けて感謝と決意の言葉を贈りました。高中一樹選手「3年生が去年夏の大会を通して自分たちに残してくれたもの、熱い魂を受け継ぎ日本一のチームになります」仲間との最後の時間に涙する姿も・・・。先輩から後輩へ受け継がれたバトン。卒業生はあと一歩のところで届かなかった「日本一」の夢を後輩たちに託しました。中日・山浅龍之介選手「ここで学んだことはほかでは学べないと思いますし、それを最大限生かしてプロの世界で息の長い選手になっていけるように頑張りたいと思います」3年間、家族のように過ごした仲間との時間を噛み締めた山浅選手。「無類」のチームメイトとともに新たな舞台への一歩を踏み出しました。

詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/355108

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version