中国広東省でレーシングカートに乗っている日本人です(たぶん今は私一人だけ)。
この動画は私のホームコース、広東省中山市にある中山エースレーシングクラブでの、IAME X30 125ccエンジン搭載2ストレーシングカートでの練習走行の動画です。
練習中、第4コーナーに入る手前で突然リアシャフトが折れ、コントロール不能になり、バリアに激突、僕も地面に投げ出されました。。幸い肘を軽く擦ったのと、左側の頭を地面に打ってヘルメットの一部が欠けましたが、人は無事でした。
マシンも幸いシャーシ(フレーム)の曲がりはなく、いくつかの部品を交換すればまた走れそうです。
リアシャフトを交換したばかりで、このリアシャフトはエンジニアがどこかから持ってきたものだったのでもともと弱っていたのかもしれません。しかしビックリしました。。
撮影はGoPro Hero 9 Black(ラジエータの上に設置)によるもので、編集はTelemetry Overlayを使用しました。GoProのGPSやメーター類が見事に動画とピッタリ合いますし、Gも正確に表示されますね。これまでGoProの公式アプリQuikを使っていましたが、GPSのズレが出ていたのはQuikのせいだということがわかりました。Quikは公式なのにダメですね。。
なお、被っているヘルメットは新人類ペイントさんに制作していただいた、特注の角田裕毅 2021年レギュラーヘルメットレプリカ(ベースはArai GP-6s)です。
https://www.youtube.com/channel/UCZp3lhxrnJdYOZ16DwB1dmQ
レーシングスーツは2021年角田裕毅レプリカモデルです。
■私がやっているブログ”小龍茶館”で、今回の動画で走っているコース、広東中山ACE RACING CLUB(中山艾斯赛车俱乐部)の紹介はこちら。
https://xiaolongchakan.com/archives/kart_zhongshan_ace_racing_club.html
■私がやっているブログ”小龍茶館”で、「中国でカート」のカテゴリはこちら。
https://xiaolongchakan.com/archives/category/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%88
2 Comments
よく見ると折れる手前からフニャフニャしてますね。ご無事で何よりでした。この事故がトラウマになって今後のラップタイムに影響しないかどうかも心配です。
クラッシュのわりに、怪我がなくて良かったですね。フレームは曲がらなかったですか?