弥生賞ディープインパクト記念2023一週前レース予想全頭診断!いよいよクラシックの足音も聞こえてきた!皐月賞へ向けて3枚の優先出走権を賭けたトライアルレースで権利を獲得する馬は?の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。
第60回報知杯弥生賞ディープインパクト記念2023(GⅡ)
3歳OP(国際)(指定)馬齢 コース:2000m(芝・右)
第1回特別登録12頭
アームブランシュ 56.0
グランヴィノス 56.0
グリューネグリーン 56.0
ゴッドファーザー 56.0
セッション 56.0
タスティエーラ 56.0
トップナイフ 56.0
トーアライデン 56.0
フォトンブルー 56.0
ヨリマル 56.0
レヴォルタード 56.0
ワンダイレクト 56.0
皐月賞へ向けて3枚の切符が用意される弥生賞ディープインパクト記念2023は、有力と見られていたキングズレイン・マイネルラウレア・ミッキーカプチーノがこぞって回避したことで少し寂しいメンバーとなった。
ホープフルステークスで2着に好走したトップナイフは受けて立つ立場に替りどういう競馬をするか?共同通信杯で強い馬との経験が行きそうなタスティエーラや、京都2歳Sの勝ち馬グリューネグリーンに、人気を集めそうなグランヴィノスなど皐月賞へ向けて権利取りが始まる!
#弥生賞
#プロ馬券師集団桜花
#全頭診断
12 Comments
トップナイフが人気しそうですが
自分はタスティエーラが気になります。
水曜 木曜の最終追い切りで決めたいです。弥生賞はダービー馬を多く輩出するレースなので今後の牡馬クラシックの重要レースなので良く見ようと思います。😊
グランヴィノスかな。京都2歳Sはスローだった新馬戦より早い1000㍍60.4秒のペースに対応出来なかった経験の浅さが出ましたね。血統を見るとまだ先に思えるけど弥生賞→皐月賞→日本ダービーは友道厩舎の黄金ローテですからね。
桜花師匠。
堅いでしょうね!
トップナイフからいこうと思います。✋
弥生賞史上もっともレベルの低い争いですね😂
桜花師匠の弥生賞ディープインパクト記念の査定をお願いいたします。
メンバー見ましたがちょっと小粒なメンバーですね。トップナイフが人気に押されそうですが難しいですね。もうちょっと考えたいと思います。
弥生賞は頭数的に12頭と少な苦何となく予想しやすいですが、土曜日のオーシャンSはメチャクチャ難しそうですね😰
どちらのレースも中山巧者を見極めて予想しようとおもってます
お疲れ様です。
来週は箸休め的な感じですね!
中山記念は軸がとんで相手3頭で決まってショック過ぎましたw
グランヴィノス
ペリファーニアの複勝なら的中は難しくは無さそうですね!
はじめまして。
若駒Sでは前2頭に離されましたが、中山に変わってセッションに期待したいです。地力はトップナイフでしょうけど、ノリさんだから賞金加算してるから無理はさせないかなと思ってます。タスティエーラは父を振り返れば非根幹距離と予想してます
トップナイフのホープフルステークス2着をどう取るか?でトップナイフの評価は変わりますね
実力の2着か、展開が向いての2着か
自分は後者と見てます
とはいえ3番手にしました
ということで
本命はグリューネグリーン◎
対抗にタスティエーラにしました
穴馬になるか分からないですけど
ワンダイレクト・セッションも注目
大穴としてヨリマル!
マイネルラウレア、キングズレイン、ミッキーカプチーノと有力馬が多数回避したこともあって例年よりも低調なメンバーですね。
特にキングズレインは百日草特別の勝ちっぷりを見て、クラシックの本命候補だったので少し残念ですね。
トップナイフが唯一レベルでここで結果を残さなくても本番に出れる立場というのも気になります。ノリさんが色々試すんじゃないかなと。
あと、ワンダイレクトは確かに負けはしましたがまだそこを見せていませんよね。母がワントゥワンなので晩成タイプな気がしますが、注目です。