先日、急逝してしまった千葉真一さんに敬礼。

長峰大Twitter

長峰大インスタグラム
https://www.instagram.com/?hl=ja

Silly Frog(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCSUq2tpDjNQViyBHAPzDgxg

【登録者5000人記念動画】YouTube始めたら友達出来た話。
YouTube始めたら友達出来た話。インスタで連絡したらすぐ会える系ユーチューバー!

ゾッとしながらも興味の溢れる作品【ユニバーサル・ソルジャー】【エメリッヒ監督】【感想・プレゼン】
ゾッとしながらも興味の溢れる作品【ユニバーサル・ソルジャー】【エメリッヒ監督】【感想・プレゼン】

もう一つのトイストーリー?「悪いシュワちゃん」に混乱した話【スモール・ソルジャーズ】【シュワちゃんで育った男の感想】
もう一つのトイストーリー?「悪いシュワちゃん」に混乱した話【スモール・ソルジャーズ】【シュワちゃんで育った男の感想】

ジャッキーの新境地!五十路の挑戦【香港国際警察/NEW POLICE STORY】【ジャッキーチェン最高】【感想・ネタバレ】
ジャッキーの新境地!五十路の挑戦【香港国際警察/NEW POLICE STORY】【ジャッキーチェン最高】【感想・ネタバレ】

永遠に結ばれる事のなさ過ぎる悲恋【THE MYTE神話】【ジャッキー・チェン】【感想・ネタバレ】
永遠に結ばれる事のなさ過ぎる悲恋【THE MYTH神話】【ジャッキー・チェン】【感想・ネタバレ】

まるでコントみたいな異質なジャッキー映画【ドラゴン特攻隊】【ジミー・ウォング】【感想・ネタバレ】
まるでコントみたいな異質なジャッキー映画【ドラゴン特攻隊】【ジミー・ウォング】【感想・ネタバレ】

21世紀のブルース・リー、ドニー・イェンの最強香港アクション!しかもムキムキ!【レジェンド・オブ・フィスト怒りの鉄拳】【筋肉感想】
21世紀のブルース・リー、ドニー・イェンの最強香港アクション!しかもムキムキ!【レジェンド・オブ・フィスト怒りの鉄拳】【筋肉感想】

魅せる男は良い男!伝説のスターの衝撃デビュー作品!【少林寺】【ジェット・リー】【ベタ褒め感想】
魅せる男は良い男!伝説のスターの衝撃デビュー作品!【少林寺】【ジェット・リー】【ベタ褒め感想】

※下記のURLは、アフィリエイトリンクではありません。
Amazon prime video
https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/b?ie=UTF8&node=3535604051

Netflix
https://www.netflix.com/jp/

U-NEXT
https://video.unext.jp/

#リメインズ #三毛別羆事件 #千葉真一

17 Comments

  1. 動物が襲ってくる系作品が苦手な理由、さすがカタナさん…って思っちゃいました(*^▽^*)

  2. 真田さんの移籍前に撮った置土産作品でしたっけコレ
    ヒロインの愛犬が死ぬんじゃないかとハラハラして観てました

  3. 個人的に千葉真一と真田広之なら『南総里見八犬伝』だなー。

  4. やっと知ってる映画キタ!!✨
    真田さん見たさに借りてきて見ました🎵
    ほかに真田さんの色気大爆発でお気に入りの映画は「眠らない街 新宿鮫」です(^^)ハードボイルド映画としても大変面白いです🌸
    ただ真田さんのお色気が凄まじいので鼻血ブーにならないか注意が必要です。

  5. これメッチャ観たい‼︎動物パニックもアクションも好きだし、何より真田さんが日本の俳優で一番好き!特に刀持った時は痺れる。映画陰陽師で侍とは全く違う演技してたのに、終盤の祠内で剣持って封印壊して高笑いした直後の構え直した時のキリッとした顔…言葉にならん程カッコいい……

  6. これロードショー公開されたときに劇場で見たんだが、なぜ見たのか全く記憶にない。映画の内容も全く記憶にない。

  7. 配信はしてない映画なんですね。
    最近男臭い俳優さんとそんな俳優さんを起用した映画がなかなかなくて残念です。
    どなたかレンタル出来る所知っている方いませんか?

  8. 観たけどあまり面白くなかった 回想シーンがやたらと多くテンポも悪い これが千葉真一と真田広之の最後の師弟映画
    以降2人の公の場での交流はない

  9. 動画投稿ありがとうございます。
    動物パニックホラーは現実に人死が起きてる分絵面に説得力があるので苦手な部類の映画です。
    動物の息遣いや襲われてる人の心境とか頭の中で勝手に細部を付け足していくという…
    以前このチャンネルで投稿された『映画で泣きまくる人の脳内では何が起きているのか(以下略)』で語られていたことと似たことを脳味噌が勝手にやってしまいます。

  10. 自分も熊を追い立てるシーンが気に入っています
    ちゃんと勢子(追い立て役)とブッパ(熊を撃つ役)に分かれてやってるし、真田さんは指の間に村田銃(一発しか撃てない猟銃)の予備弾挟んでいたりするあたり、芸が細かいんですよ

  11. 元ネタ云々で思い出したのですが、ヒロインの名前が「ユキ」で、家族の復讐を果たそうとするのって、「ワイルド7」の「コンクリートゲリラ」編が元ネタのような気がします
    ヒロインが特に意味もなく半裸になるのも似ていますし…

  12. 今更ですが、これ取り上げたならやっぱり「戦国自衛隊」も取り上げないといけないと思います。

  13. 本作はサニー千葉とデューク真田の最高傑作だと僕は思います。

Exit mobile version