2023年1月29日実施の #気象予報士試験(令和4年度第2回・通算59回)の実技1・2の問題解説。
気象業務支援センターから解答例は示されるものの、どんな手順を踏んでその解答に辿り着くのか?記述問題の解答のポイントは何か?南気象予報士事務所の実技試験対策講座の講師がわかりやすく丁寧に解説します。
解説 垂水 千佳(NHK「ウィークエンド関西」など出演)
塩見 泰子(NHK「おはよう関西」「ニュースきん5時」など出演)
前田 智宏(MBS「THE TIME,」「日曜Nスタ」関西天気 など出演)
●南気象予報士事務所ホームページ http://www7a.biglobe.ne.jp/~tenki-minami/index.html
●事務所公式Twitter https://twitter.com/minami_weather
●天気図解析初心者コース(無料動画) http://www7a.biglobe.ne.jp/~tenki-minami/douga-kouza-1.html
☆気象予報士試験 実技対策講座(4~7月)詳細 http://www7a.biglobe.ne.jp/~tenki-minami/kouza-siken_60.html
合格者続々誕生!懇切丁寧な解答の赤ペン添削が好評を頂いている対策講座です。
☆気象予報士試験 はじめての実技対策講座(4月)詳細 http://www7a.biglobe.ne.jp/~tenki-minami/kouza-siken-hajimete_60.html
実技試験に初めて挑む、基礎事項に不安な点があるという方に特におすすめです。
WACOCA: People, Life, Style.