#テニス #2ch #錦織圭 #5ch

元スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670831756/

18 Comments

  1. グランドスラムベスト4が100年ぶり、決勝進出は初めてな時点でどんだけ日本人の中で飛び抜けているかがわかるよね

  2. 錦織はフェデラーに対してそんな相性悪くない。ジョコナダルに鬼のように負けてる。特にジョコビッチ歴代被害者の会に確実に入る。

  3. 96年ぶりの銅メダル。GSと比べてオリンピックは若干過小評価されがちだけど、凄すぎるよ。

  4. 日本人で言えば100年に1人以上のレベルだろうけど、そもそも錦織の何が他の日本人に比べて突出してたんや?

  5. 正直10年どころか100年に1人とかそれ以上なレベルな気がする。
    ダニエル君とか西岡君とか見てると彼らも充分過ぎるくらいの成績は残しているけれど世界ランキング4位なんて行ける未来見えない。
    ただでさえ日本人には不利な競技だならそれをカバー出来る才能がある選手はもう出てこないかもしれん。笑

  6. いうて全米準優勝した時あたりは、今の大谷翔平くらい試合のたびに報道されてた気がする

    そもそもテニスって個人競技だし日本じゃマイナーだし、国を背負って戦う場面 (ワールドカップとかWBCとか) が少ないから「国民的スター」ってよりは「世界で活躍する凄い日本人」って認識になりやすい気がする
    イチローが国民的スターになれたのは野球が日本で一番のメジャースポーツなのと、2009年WBCでの優勝を決めたヒットがあったからやろ

  7. GS優勝するには、big4を2枚抜きしないといけないからな、

  8. せっかくジョコビッチ倒したのにスーパーチリッチとかいうチートが来てしまったのが最大の悲運 もしジョコが勝っててもチリッチが優勝してたと思うわ

  9. 錦織が成し遂げたことの偉大さに疑いの余地はないけど、錦織本人に外交性やサービス精神みたいなものがあまりないのが、もうひとつ国民の心を掴みきれない要因だと思う。

  10. 日本で100年に1人の天才定期
    テニスというスポーツが根付いてないのにこれだけ知名度あるだけすごくね?
    日本リーグ観てみろスッカスカだぞ・・・。

  11. 改めてあの身長でビッグ4全員がいた時代に世界4位はバケモンすぎるな 今の時代に当時の錦織連れてきたら確実にGS何個か獲ってる

  12. 100年に一度っつーのは、錦織とか大谷みたいなレベルでやっとだよね