トルコのエルドアン大統領は国内の地震の死者が3万5000人を超えたと発表しました。死者数はシリアと合わせて4万人を超えました。

 エルドアン大統領は14日、記者会見で地震での死者が3万5418人になったと発表しました。

 地震の規模は「原爆並みだった」と表現し、「220万人以上が被害の大きかった地域を離れ、数十万棟の建物が居住不能になった」述べました。より厳格な建築規制の施行が必要だとしています。

 ロイター通信の集計によりますと、隣国のシリアでは5814人が死亡したということで、両国合わせた死者は4万1000人を超えたことになります。

 14日は9人の生存者が救出されたと報じていますが、倒壊した建物の捜索が進むにつれて今後も死者数が増えることが予想されます。

 WHO=世界保健機関は14日、ヨーロッパ地域事務局長が会見し、過去100年にヨーロッパで起きた最悪の自然災害だとしたうえで、「両国でおよそ2600万人が人道的支援を必要としている」と話しました。

 日本ユニセフ協会は自然災害緊急募金を受け付けています。他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

36 Comments

  1. 土砂崩れなどは少なかったのに建物ばかりが崩れた、人災としか考えられない。

  2. 原爆と比較した場合、現状の死者で広島原爆(14万人/TNT火薬16キロトン)の1/4。
    エネルギーで言えばM7.8、TNT火薬7558kトン相当なので470倍。
    どちらの数字も原爆の範疇だと言えなくもない。

  3. 【重要なお知らせ】
    「 日本ユニセフ協会 」という団体は、紛らわしい団体名を名乗って募金や寄付を集めてますが、「 UNICEF 」とは無関係の団体ですので、誤解なさらない様、くれぐれも御注意願います。 ☝️😃

  4. エルドラン大統領のもと、長期政権はろくでもない事多過ぎ!忖度災害!

  5. お国は違えども同じ人間なのに募金しかできない自分に腹がたち涙が止まりませんでした亡くなられた方達の安らかなご冥福をお祈り申しあげます

  6. 手抜き工事で人災もあったと思います。

  7. 多くが死にすぎた…
    まあしかし原爆は死者数軽く10万人超えるからね。原爆はもっとやばいよ。

  8. 我が国も早急な支援を!社会保険料増税してトルコ支援にまわしましょう!サラリーマンは理解しています!

  9. 募金は大半詐欺なので、せめて大使館へ送金しましょう。

  10. いや、建築基準をいくら厳しくしても、政府がワイロを貰ってお目溢ししてるんだから意味がない。
    寄付金もどうせポッケナイナイだろ。まあ寄付したい人は自分の金で自由に寄付すれば良いが。

  11. セメントをけちり過ぎな建物が多すぎる。見渡す限りの砂山とコンクリ破片に恐怖を感じる。

  12. 震度2とか3で蜂の巣をつついたような騒ぎになるような場所で
    今回の地震が起こったらそりゃこうなるよねって

  13. 東日本大震災よりトルコ・シリア地震のほうが、犠牲者数が多い。

  14. 何年何十年と生きた人のその人生1つ1つの物語が4万も、4万も失われてしまった。途方も無さすぎてボンヤリしてしまいます。

    そして他の国では今でも争い奪い合っている命もある。一体何なんだろう…
    命について考える時、どうしても一緒に考えてしまいます。

  15. .
    1:24
    日本ユニセフ協会ですか?
    COLABO問題で「赤いピン羽根募金の闇」を知ってしまったので
    正直何に使われているのか解からんし申し訳ないけどムリだわなw
    なぜ民放各社はCOLABO問題を一切取り上げようとしないのですかね?

  16. 最後にさらっと日本ユニセフ協会に募金協力を呼び掛けてる嫌らしさ😅UNICEFに認定されてるのを売りにしてる民間募金団体で広く集めた善意の募金から運営費20数%ピンハネ団体😱UNICEF親善大使の黒柳徹子さんの窓口なら一円の無駄なく全額UNICEF本部に送金されるのでぜひとも善意の募金はこちらに🤩

  17. 被害の半分位は人災だろうに…(´・ω・`)。

Exit mobile version