✅ Football Jerseys 2022/23 at Little Price!
ℹ️ https://www.hnfootballshop.com/
⏺ Use the code “HNF” to get a 20% off
—————————————————————————————————————————————————
♫Music:

46 Comments

  1. 南野は昔からクラブでも代表でもプレースタイルは変わってない。
    ペナ内のボール反応速度は最強だからたまに結果出せてる。
    何故かどこ行っても繋ぎの仕事させられてるだけ。

  2. 一昔前の日本代表ならスタメンだったけどこれじゃ今の日本代表だとベンチか招集外だろw

  3. 右サイドへのパスが味方の走りを無意味にする足元へのパスばっかりでJより酷い

  4. なんでパリサン相手にやれたのに、無理なんだろ

  5. 森保は名前と所属クラブしか見てないからこれでも代表呼ばれるよ

  6. まずペナ内で小回り効くのがいい所なのになんで繋ぎ役に徹してるのかが疑問

  7. 1試合だけで判断するようなにわかサッカーファンはYouTubeから消えろな?リバプールの頃のプレーとか見てみろっての

  8. こんなもんじゃないと思ってたけどこんなもんだった。
    あの頃の南野はどこへいったんだ。。

  9. 南野今更批判されてるけどリバポの時からこうだったぞ
    ボールをゴールまで運ぶ作業に組み込むと攻撃停滞する代わりに点取れるポジショニングとペナ内の決定力はあるからリバプールみたいな超強豪かつ相手がカップ戦の下位相手っていうレベル差の中でだけ活躍したってだけ
    だから日本代表が弱小国相手に圧勝してたW杯2次予選では無双してて相手が強くなった最終予選では沈黙した

  10. 南野、自分の体に合った筋肉バランスに戻したほうがいいと思う

  11. 納まらないしなによりパス弱すぎでしょ

  12. この動画を見る限りは、最低評価取ったのは納得。頑張ってとしか言えない。応援しています。

  13. 腰が落ちてる事が多くて、効率の悪い走り方してるし、力も入らない足の置き方だから当たり負けしてしまう。良い時の南野は足が長く見える。陸上の専門家に見て貰えばスグに解決する。

  14. プレイが常にスタミナ尽きた感じの雑さがでてる?南野はもっとパスアンドゴーでストライカー感ある攻撃参加してほしいな

  15. リバプールの時とやってること一緒やけどな、自分じゃなんもできんから簡単に近い選手に渡すだけ
    リバプールは周りがレベル高いから良い距離感にいてくれて成り立ってたけど、モナコでは厳しい

  16. リバプールの時は周りが強かっただけとか言う人いるけど、確かにそれもあるけど明らかに南野の動きにキレが無い。自信が無いんだろうな、、、頑張ってくれ、、、

Exit mobile version