#瀬名 #関口家 #解説

※概要
『どうする家康』第6回「続・瀬名奪還作戦」の感想&解説動画です。『徳川実紀』や『三河物語』に書かれた家康さんの妻子奪還の状況や石川数正の活躍、上ノ郷城攻めでの忍者(しのびのもの)の活躍などについて話しています。

2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。

Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。

▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/​​​
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/

▼使用画像
「Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト

▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/

※素材提供ありがとうございます!

▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

41 Comments

  1. 大河ドラマを見るようになり(松本潤さんをみたくて)こちら
    の動画を見つけました。
    わかりやすく話してくれるので「うんうん、そうそう」「あぁ、そういう事ね」と思いながら動画を見てます。

  2. 本当に盛りだくさん回で面白さを言葉にするのが難しかったけど、きりゅうさんが全部言ってくれました 笑
    今後もドラマと解説必ずセットで楽しむようにします♪

  3. 今まで真矢ミキさんが、あまりいい印象でなかったのですが 今回は良かったですね。特に「貴女にもいつか命をかけるべき時が来る」という瀬名への言葉… 後々への伏線ですかね😢

  4. きりゅうさんの解説は分かり易く、話し方は歯切れもよく流石だと思います。
    ラットさんの質問や分からないところは分からないと素直さがあり、好感度抜群なんですが、クーさんは顔出しNGなんですが?
    マスクと帽子で完全防備で余りツッコミの発言もなく暗そうな雰囲気で違和感有りなのですが…
    明るいラットさんときりゅうさんの会話だけで充分だと思います。
    きりゅうさんとお二人はどの様な繋がりなんですか?

  5. 解説いつも楽しみにしてます! 
    ドラマで竹千代くんが瀬名と妹と同等に扱われてるのが少しギモンだったので、竹千代くん返しちゃうの??と思ったので。
    瀬名と妹が先に返されていて竹千代くんがひとり残ってたの解説でわかって納得でした!

  6. 巴さんがお殿様もいる処刑の場で急に立ち上がって演説するシーンに度肝を抜かれましたが、まさにオペラというか真矢さんなので宝塚に見えました✨✨✨

    ラットさんご指摘の『鎌倉殿』も今回も個性的な家臣団にフューチャーするグループ売りは多くの演者さんが活躍でき視聴者も楽しめ、今更ながら秋元康氏は先見の明がありましたね。

  7. こちらの動画を見たあと、もう一度大河見てきました!楽しいいい!
    関口夫婦が殺された説と、生き延びた説がある、なんて素人には知り得ないので本当にありがたいです。

    NHK大奥の解説もとても楽しいのですが、今放送してる「信長のスマホ」ももしよかったら解説していただけませんか?
    すべての「〇〇のスマホシリーズ」全部に言えるのですがスマホの画面のアプリとか、歴史の小ネタ満載で。
    でもきりゅうさんが見たら素人が気づかない小ネタまで全部拾ってくれるんだろうなー!って思いながら見てました🤭

    お忙しいとは思うのですが、もしよかったらぜひ!お願いします
    長くなりすみません。

  8. 先週山田孝之に目覚めた私が来ました!!素敵だったわ〜おにぎり取られ微笑んだ後、女大鼠にお尻をペチンと叩かれ手裏剣投げると外れる山田半蔵にメロメロ💘
    頼朝といい半蔵といい「ダメ男」に弱いのかもしれない…今回氏真にもキュンとなったし…ズル賢い松ケン正信もお気に入り
    三方原の半蔵活躍は楽しみだけど、早く本能寺の変終わって伊賀越え来ないかなぁ〜(私の半蔵と正信ペアを早く長く見たい〜)
    後、菜々子於大もお気に入り😁理に敏くてバシバシビシビシズケズケ(そのうち三河武士団引き連れて表れそう)

  9. 松平家忠、鵜殿氏次の主従、出て欲しいけど、大河は中終盤はマクる傾向が強いので多分出てこないでしょうね。麒麟がくるのときの丹波攻略も丹波の人がどうせ少ししか出てこないと言っていて、そんな事あるかと思っていたけどホントに少ししか出てこなかったし。きりゅうセンセの松平家忠を目を輝かして語る着眼点が独特で、『かしまし』らしいと思いました。『家忠日記』を残してるからかな。

  10. 忍びのアジトの様子や、死体に混ざって起き上がる描写が劇団四季っぽくて楽しめました!本多正信のほおかむりいいですね💕

  11. 私がこの回で目を見張ったのは、おたね役の豊嶋花ちゃん。まだ15歳ですって❗️これまで朝ドラや大河の子役として数々出演してて今回は忍びとの仲介もこなす侍女の役。別れの時の泣きの芝居…もらい泣きしました。

  12. 有村架純さんと渡部篤郎さん、真矢ミキさんの演技が素晴らしく、涙を誘うものでした。大河に初めてはまっています。

  13. 皆さんが松重さんのことを「孤独のグルメが!」と言われるものだから、ついつい、立ち止まって遠くを見つめたゴローさんを思い浮かべて笑ってしまいました。竹千代を交換しないく途中で「腹が、減った。。」の場面を思い浮かべました。せっかく石川数正がいい仕事をしたのに。。。

  14. 奪還作戦を2回に分けてやるのだから、今回のドラマのクライマックスはやはり築山殿の死なのかなと思いました。あっても本能寺までのような。。。それくらい瀬名の存在を立たせてますね。

  15. 家臣団もそれぞれ個性豊かで益々楽しみに思ってます。今回私が一番驚いたのは…真矢みきさん!氏真に物申す時 ゴザから立ち上がる時 手をつかなかった😂しかも縛られてるし…やっぱ日頃からレーニングしてるんだなァ 私にはあの立ち上がり無理だわ😂

  16. 脱落しましたが、きりゅうさんの解説を聞いたらなんか、また、見ようかな。

  17. スペースオペラとの比肩は面白かったです。史実と違うから下らない作品だ、というのは、エーテル流が渦巻く宇宙で涙滴型の宇宙船が飛び交うお話を科学的に間違っているので下らない、というのと同じく野暮の極みかと。

  18. 楽しい解説有難うございました。成程、ってか~見逃してるとこいっぱいでした。💦 地元ですが、上之郷、は今はみかん畑しかありませんがやっぱり小山、というか傾斜なんです。自転車はきついです。だから忍者だったのかな?公民館で上之郷城のジオラマを公開してますが、想像するとワクワクしてきます。
    我が殿、長照様もカッコ良かったですが、私は今回は氏真に胸キュン!でした。溝端君凄い。氏真は長く生き延びるみたいなのでまた後で信長の前で蹴鞠するとことか?見たいです。鵜殿氏の次男君は、初めに、源三郎だっけ?名前まで名乗ったのでまた出て来るかもしれませんね。願望ですが…。

  19. 昔、水戸黄門。今家康!75歳まで放送する予定?女大鼠もっと活躍して色気、こう御期待。NHKでは無理。三河武士は強かったのか?

  20. あ〜やっぱり、きりゅうさんの解説はわかりやすくて、楽しいー。鎌倉殿に引き続き、毎回楽しんでいます❤

  21. というか最近の遺物発見と解析・研究成果で、史実と言われてたものがひっくり返り過ぎて頭が追いつかなくなってます。
    逆に言えばまだまだ歴史を楽しめるので、嬉しい悲鳴ですけどね😊

  22. 今回の大河はめちゃくちゃ面白くて、録画して2回ずつみています。その後こちらのチャンネルを見れば、私がわくわくしたところを大抵取り上げてくれているので、またまた楽しめるのが、とてもありがたい♪
    1年間、よろしくお願いします❣️

  23. 今回の大河は家康の尺的に前半生で終わるのではと思いました。葵徳川三代とセットでちょうどいいみたいな感じなのでは。
    自分的には最初のハードルがむっちゃ低かったので意外といいかもって思えてきました。
    瀬名さんがかわいい笑

  24. お三方さまありがとうございます。
    私は往年の大河が重厚な歴史小説なら、今回の「家康」は、キャラだてといい、エピソードといい、ラノベ読んでるみたいやな、という感覚で見てました。が、そうですか、“オペラ”ですかなるほどー!(爆笑)。
    個人的にはゆくゆくの数正さんの心情をどうもっていくのか、気になります。
    福井県人としては、やがてやってくる朝倉攻め(かなりピンチだった)をどう描いてくれるのか楽しみです。
    またよろしくお願いいたします。

  25. 忍者・大鼠.この子孫が誰あろう、江戸町内を騒がせた義賊・鼠小僧次郎吉であります.
    知りません😶

  26. 信長・秀吉ラインを中心に据えた物語では省略されて、いつのまにか家康が全国屈指の大大名になっていることが多い、天正壬午の乱を丁寧に描いて欲しいなぁ

    家康が1番脂が乗ってる時だと思います。

    でも、このペースだとその辺はダイジェスト版にされそう…

  27. 12:17 クーさんが「氏真チームはみんな鉄砲構えていたやん・・・・」と指摘がありましたが、昭和女子大学の山岸先生によりますと、桶狭間時代では「当時はまだ鉄砲(火縄銃)が珍しく、全国にもほとんど普及していませんでした」としており、時は戦国時代、鉄砲が十分普及している安土桃山時代ではありません。織田信長軍ですら「実戦での運用を試していました。」と言われていますので、当時鉄砲が戦で頻繁に使用されていたという事は殆ど無かったと思います。ただ、別のコメント欄で、1562年上ノ郷城の戦いで鉄砲の玉が発見されたという事を教えていただきました。調べてみますと、東日新聞に「発掘調査中の上ノ郷城跡から、弾丸1個が出土した」という内容の記事を発見しました。この発掘調査の説明によりますと「この戦いは、三河で鉄砲が使われた最初の戦です」という事だったそうです。ここからは私の想像ですが、1561年に同盟締結後、織田信長が持っていた虎の子の鉄砲を、徳川家康に下賜し、1562年の上ノ郷城の戦いに使用したのかも、とも思っています。従いまして、今川軍が鉄砲を持っていないかったと断言することは出来ませんが、今川軍が1562年時点では鉄砲を持っている可能性は低く、逆に徳川軍が鉄砲を持っていた可能性は高いのかな?という印象はあります。

  28. 川を挟んで氏真くんと対峙したシーン。正信が元康くんの席に、エラソーに足組んで座っていた姿。もしかしたら、三方原敗戦の時に描かせた「しかみ像」に似せてませんか?

  29. 昔の大河ドラマ徳川家康では瀬名はわがまま的な悪女的な立場ですが今回の瀬名は少し違うみたいですね?今後どのように家康と瀬名の夫婦関係が出てくるのか等楽しみにしています

  30. 私は戦国武将では狸親父の家康が好きなので、松潤は美しすぎるなあ…と食指が動かなかった今回の大河ですが、動画をみてとっても面白そうなのでみようと思いました!
    ドラマをちゃんとみたあとに、もう一度この動画をみます!

  31. 松潤ファンには申し訳ないけど、きれいなお顔立ち過ぎて‥
    周りの方に魅了されています❤️
    家康💨小栗義時にやってみなよと背中を押されたからには頑張れ‼️
    今後化けてくれ‼️

  32. 今回の上之郷城攻めを楽しみにしていました 在所が蒲郡市神ノ郷町で、城のお堀跡だと言われている川や池は子供の頃の遊び場でした 映像で見た上之郷城はとても立派で、鵜殿長照もカッコ良くて嬉しかったです😊その他見せ場も多くて👍そうそう女大鼠のケツバットが山田孝之に内緒のアドリブだとまりかちゃんのインスタで見ましたよ !で半蔵あの顔😂😂

  33. ふと思ったこと…というか、今川関連の話の時、いつも思うんですけど…
    この時、今川領内には、武田信玄の父親、武田信虎が人質としていますよね?🙄
    家康との絡みってなかったんですかね?🤔
    中井貴一さんの大河ドラマ「武田信玄」では、平幹二朗さんが信虎役で、しょっちゅう「晴信(信玄)は何をしておる⁉️信濃や越後なんぞ後にして、今川殿と手を結び都を目指さんか‼️」と毎回言ってたのを思い出します😅
    信虎、出ないんですかね?🤔

    あと、今回の氏真くん、けっこう"お人好し"っぽい(現代風に描いてるんでしょうけど😅)ので、合理主義っぽい阿部ちゃんの信玄に、簡単に潰されそうですよね😅

  34. ラットさんグリーンのセーター?トレーナー?かわいいです🧸