東京・八王子の精神科病院で、入院患者への暴行や違法な身体拘束が行われているとして関係者が告発しました。
食事を待つ患者に暴行を加える職員。さらに、うめき声を上げる患者の頭に枕をたたきつける職員。
映像が撮影されたのは八王子市にある「滝山病院」。入院患者の関係者による告発を受け、暴行の実態が明らかになりました。
警察は15日までに病院に勤務する50代の男性看護士を患者へ暴行した疑いで逮捕。他にも3人が告発されていて、警察は暴行の実態を捜査していますが弁護士によりますと、患者への暴行は日常的に行われていた疑いがあるといいます。
患者側代理人・相原啓介弁護士:「数名の心ない職員による偶発的な虐待事件だとはあまり思えない。どちらかと言いますと、病院全体にこういうことが蔓延(まんえん)しているのではないか」
「滝山病院」は、288床のうち255床が精神科。虐待や暴行に加え、違法な身体拘束も行われていたとみられています。
患者側代理人・相原啓介弁護士:「(身体拘束を)医師の指示を全く受けずにやっていることが、ほぼ明らかではないかなと思われるような情報も得ています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
18 Comments
精神病院なんてどこもこんなもんだよ。
プロが出した結論w
抗議の電話を
身内が精神科に入院してたとき
患者さんに女性看護師がすごい言い方で対応していて
私がそこに入ったらコロッと態度変えてたし
わたしの身内からも私がいるときといない時では医師と看護師の態度が違うと言ってました。
ご家族の方は気をつけて見たり
聞いたりした方がいいと思います。
白衣の天使なんて言うけど
白衣の悪魔もいます👿
高い金お金貰ってるならいかんでしょ。時給の低いバイトならしゃーないけれども。私とお仕事変わってください。
佐賀の精神科もそう
男性看護師なんて医師の奴隷、患者に当たり散らすんだからやっぱり看護婦に戻すべき。
朝倉病院の院長がやっているところとかさすがに草。
まともな精神状態保ちながら働く方が難しいそう。
痛みが世界を救うのです
無敵の人を相手にするのは我慢が必要
車内、校内等、公共の場で、はなしがいするのは、健常者の子供への虐待では?
実際、恐怖や、実害を受ける
発音が変。ロボか。
キャスターの女性の
独特なイントネーションと話し方が大層セクシーで
内容が入って来ませんでした
大変申し訳ございません
どんなに優しい人間でも"まともじゃない人"を扱っていればいずれ同じようなことをするようになる
時代にそぐわない精神病院
家族が面倒見ないから。
隔離部屋だったらもっとヤバイよ💀