ストリーミング / ダウンロード
https://balloon.lnk.to/Hananikaze

初音ミク×ソニーストア  「360 Reality Audio」 イメージソング

360 Reality Audioはこちら

ソニーストアとのコラボレーション商品(ヘッドホン、ウォークマン)はこちら
https://www.sony.jp/walkman/store/special/miku2022/

『初音ミク』×360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)試聴体験はこちら
https://www.sony.jp/store/retail/event/miku2023/

music / バルーン
movie / アボガド6

▽ inst / https://piapro.jp/balloon0120

須田景凪 / バルーン
twitter / https://twitter.com/balloon0120
Instagram / https://www.instagram.com/balloon0120…
hp / https://www.tabloid0120.com

アボガド6
twitter / https://twitter.com/avogado6
hp / https://www.avogado6.com/

– 花に風 –

憎たらしくて
そっぽ向いた
あたし何度も
騙されてる

悩ましい心はどうして
飼い慣らすことが難しい
痛ましい心をどうして
見て見ぬふりをする

行かないで!
先なんて見据えないで
今すぐに
誰も居ない街を抜けて
呼吸は荒いまま

知らないで!
他なんてどうだっていいのさ
わかるかしら
独り善がりの愛でもいい
暗い方へ行こうぜ

煩わしくて
天を見てた
あなた何度も
許されてる

かしましい心はどうして
黙らせることが難しい
妬ましい心とどうして
傘を共にしている

行かないで!
いつまでも曇り空を眺めましょう
ひとりでは生きていけない
私が雨になろう

言わないで!
みなまでも わかっているから
黙っていて
見せかけの愛で踊ろう
白む方へ行こうぜ

どうでもいい事ばっか
思い出して考えてしまうんだ
もうやってらんないよな
悲しいは嫌いですか
本当にそうですか

もういらない嘘なんて
声に出して吐き出して消えればいい
もう楽になっちゃえよな
悲しいは嫌いですか
本当にそうですか

行かないで!
先なんて見据えないで
今すぐに
誰も居ない街を抜けて
呼吸は荒いまま

知らないで!
他なんてどうだっていいのさ
わかるかしら
独り善がりの愛でもいい
暗い方へ行こうぜ

35 Comments

  1. i have no idea what any of this means, but it sounds and looks really awesome!
    especially the hands are drawn so well?? and the details with what i think is sign language? so cool if thats actually been included!!

  2. バレエ経験者通ります。
    バレエという動きを曲に取り入れてくださっていることに感謝しかないです…!!
    個人的にはイタリアンフェッテの動きが好きすぎます…
    私はフェッテよりこっちのほうが苦手なんですけど…なめらかすぎてびっくりした…

  3. 「そっぽむいとぅぁあ」「呼吸は荒いまぅま」「どうだっつぇいいのさ」
    みたいな独特な発音だいすき。

  4. なんかほんと好きすぎて語彙力飛んでったんですけど、ほんと好きです

  5. ちょくちょく映る手は手話なんだろうけど手話わかんねぇから解読できねぇや

  6. MVでアボガド6さんの「hand」思い出したわ、あれも神曲だよね

  7. バレエ経験者ネキや手話勉強中ネキの話を参考に簡単に考察。

    サビでわかる通り、ミクは灰色の手の上で踊らされている。こんな関係に嫌気が指している反面、「いかないで」等と灰色から離れたくない・離れられない様子が見受けられ、手話もまた似たような心境を表すものがある。

    手の上でのダンスが難しくなっていくのも、灰色から捨てられないために自分の優秀さを表していることの比喩かと。ただ、最終的に失敗してしまったことで灰色から見捨てられてしまい、ミクは去ってしまう?(PVを通してミクの手が右側にあったこと・最後に右側の靴が倒れたことから、ミクが気を病んで何か良くないことが起きたことは確か。)

    大体こんなストーリーかと。本当にざっくりで申し訳ない。

  8. i love this 😭 i really like how hes keeping the collab with avogado going theyre so cool together !!!

  9. 「わかるかしら」が「わかるかしらァ」って感じのが好きです

  10. 傑作です。 間違いがあればごめんなさい、私はただのロシア人です

  11. i m so addicted by this song!!!!!! and miku looks so gorgeous😍😍😍😍

  12. Could not stop listening to this song ever since it came out. Already one of my fav miku songs fr!

  13. My god, I can't stop repeating this song so many times now. It's addicting

  14. 普通ならそっぽ向いた とかなはずなのにこの曲ではそっぽ向いつぁ なのたまらなく好き

  15. 天才×天才
    いつも最高の作品をありがとうございます

  16. 2番の前の間奏で右のおててが左の子にちょっかい出してるの好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  17. 最後にヒールの高い靴が出てくるのは、ヒールが無いバレエシューズとの比較かな?と思って「ヒール」の意味を調べてみました。
    ヒール(heel)とは、「かかと」「靴の裏底のかかと部分」「悪役のレスラー」。「悪役のレスラー」は、20世紀前半アメリカでheelが「卑劣なヤツ」という意味のスラングとして使われるようになったことから来ている。「足の裏の人」つまり「底辺の人」から「卑しい人」「卑劣な人」へと意味が変遷したらしい。
    「悪役」「きらわれ役」の意味でも用いられるようになっている。プロレスで「ヒール」は、あくまでも試合での「役」としての「悪人」で普段は普通の人たちであるので、普段使いをする場合も、ただの悪人には使用を避け、「ほんとうはいいヤツじゃん」的な人物に用いるのがよろしいかと思われる。
    引用元 https://www.waraerujd.com/blank-609

    これと歌詞を合わせて考察すると「一見面倒な人だけど本当は良い人なのよ」と自分を擁護しているのかな。それとも単純にヒールの高い靴を履いて「着飾る」「着飾りたい」という風に解釈すればいいのかな。

  18. 月に叢雲花に風:良いことや楽しいことには邪魔が入りやすく長続きしないということのたとえ

Exit mobile version